Global Column グローバルコラム
クロス・マーケティングはUK、US、中国、インド、シンガポール、インドネシアなどに多数の海外拠点を持ち、欧米先進国、BRICS、アジアを中心に世界85カ国で調査可能です。各海外拠点の担当者が現地の最新マーケティング事情をリアルタイムでお伝えします。
記事一覧
-
ベトナムの今がよくわかる ベトナムニュース解説
文化スポーツ観光省の統計によると、1人のベトナム人が1年間に読む本は0.8冊。多くの人は書籍に手が伸びない理由を、価格が高い、質が良くない、図書館にも蔵書が非常に少ないことを挙げている。
取材担当 /
2015 / 07 / 21
-
シンガポールのクルマ事情 ~渋滞対策とスーパーカー~
東京23区とほぼ同じ大きさで、人口密度が世界第2位のシンガポール。今日は、この小さな国でのクルマ事情について紹介させていただきます。
取材担当 / 野宮 成晃
2015 / 07 / 07
-
Chara Expo 2015レポート~ASEANの日本サブカルファンが大集合~
2015年6月20日(土)、21日(日)に、シンガポールのエキスポ ホール8にてCharaExpoが初開催されました。
取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 06 / 23
-
シンガポールのスマホ事情~スマートフォン大国の利用実態とは?~
言わずと知れたスマートフォン大国、シンガポール。今日はシンガポールの人たちのスマホ利用事情について紹介させていただきます。
取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 06 / 09
-
香港の休日の楽しみ方~香港の人たちは、週末どのようにリラックスしているのか?~
香港に到着し、高層ビルの街並みを眺めていると「香港に来たな」と実感します。
暑い気候と、忙しそうにたくさんの人が行き交う姿、さらに高層ビルの建設工事の騒音に香港独特の活気を感じることが理由かと理解してます。取材担当 / 齊藤 政久
2015 / 05 / 26
-
シンガポールの外食事情~安くて美味しい「ホーカーセンター」の魅力とは?~
何かと物価の高いシンガポールで、安くて美味しい食事を提供してくれる場所が、「ホーカーセンター」です。ホーカーセンターとは、シンガポールの各地に多く存在する屋台村のような施設。1食300円~500円程度で、バラエティに富んだ各種ローカルフードを楽しめるのが魅力です。
取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 05 / 12
-
シンガポール大手スーパーから見る、ビューティケア市場
シンガポールの人にとって身近な大手スーパーといえば、Cold Storage(コールド ストレージ)とFair Price(フェア プライス)の2大チェーンが挙げられます。
この2大スーパーマーケットの特徴として、生鮮や飲料の品揃えの良さはもちろんですが、トイレタリー、ビューティーケアも多くの品数があること。私が住んでいるところの近くにあるのフェアプライス・ファイネストでは食品・飲料のエリアとトイレタリー・ビューティーケアのエリアがほぼ同じぐらいの面積を占めています。取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 04 / 21
-
タイ・バンコクの移動手段~バンコクで効率よく移動するには?~
バンコクのスワンナプーム国際空港に到着し、タクシー乗り場に。
たくさんのタクシーが停車していたので、その中の一つを選んで乗車しようとすると、乗車拒否されてしまいました。取材担当 / 齊藤 政久
2015 / 04 / 07
-
ジャカルタ中心地のデパート・最新レポート~中間富裕層向けデパートから見る、ジャカルタの消費事情とは?~
インドネシアの人口は現在2億4千万人。20年後には3億人を突破するとも見込まれており、この圧倒的な人口は東南アジアの消費市場の基盤となります。
取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 03 / 24
-
インドネシア・ジャカルタのタクシーと渋滞事情
ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港に到着すると、最初に入国ビザを購入するのですが、なぜだか、基本的にUSドルでの支払いになります(インドネシアルピアでの支払いも可能のようですが)。
取材担当 / 齊藤 政久
2015 / 03 / 10
-
日本よりも派手!なシンガポールの交通広告
シンガポールのMRT(マス・ラピッド・トランジット…地下鉄、鉄道)は、シンガポール全域を網羅する便利な交通手段です。
取材担当 / 堀川 なつ美
2015 / 02 / 24
-
ついにベトナムに地下鉄が開通する
ベトナムはしばしば「バイク天国」と称され、暴走族のごときバイクの大群が写真やテレビなどで紹介されることがよくあります。これは事実。特に通勤・帰宅ラッシュとなる朝の7時~8時及び17時~20時は、どこもかしこもバイクで大渋滞となります。
取材担当 /
2015 / 02 / 10
-
便利グッズ熱が熱い!~100円均一ショップが大好きなタイ人~
タイ人が日本へ旅行する際に絶対行きたい場所は? 有名観光地はもちろんですが、日本人からすると「え!?」と思うのが、「ダイソー」(100円均一ショップ)をあげる人が多いことです。
取材担当 /
2015 / 01 / 13
-
インドネシアのマイノリティーの胃袋を満たせ~本格的な日本的ラーメン屋が増加?~
インドネシアは多民族国家であり、いろいろな宗教の人たちが住んでいます。一方、世界一のイスラム教徒人口を抱えるために、インドネシアの事をイスラム国家と勘違いしている人も少なくありません。実際にはイスラム教を国教としている訳ではなく、国自体は世俗主義を掲げているためイスラム国家ではありません。
取材担当 /
2014 / 12 / 09
-
世界最大のビール大国・中国
「カンペー(乾杯)!」と高らかに叫び、グイーッとビールを飲むさまは、中国が貧しかった昔も世界第二位の経済大国となった今もまったく同じ。夏はもちろん、春でも秋でも冬でもとにかく人が集まれば、ビールで「カンペー!」するビール大好きな民族です。取材担当 /
2014 / 11 / 25
-
英語を勉強するベトナム人が急増の背景
2013年EF EPI(民間企業が行っている英語力ランキング)が発表した英語能力指標によると、ベトナムは世界28位、アジア圏内では8位、全体評価(非常に高い~非常に低いの5段階)では真ん中の「標準的水準」でした。都心では英語を流暢に話す人が多いものの、ちょっと郊外へ行くと途端に英語を理解できる人は少なくなるといった印象です。大学を卒業していない大人はまず話すことができないと言っていいでしょう。
取材担当 /
2014 / 11 / 11
-
日光との戦いがポイント ~老化の早いタイでのヘアケア&スキンケア事情~
常夏で一年中紫外線たっぷりの直射日光がふりそそぐタイ。日光は生命の成長を促進しますが、それは人間にとっては老化を早める、ということにもなります。実際に平均寿命は日本より10年ほど短いという統計が出ています。タイ人の中には、日本人と比較して短寿命であることの原因を食事や水質であると言う方も多くいますが、何よりも日光の多さが老化を促しているのではないかと思います。
取材担当 /
2014 / 10 / 28
-
マレーシアの首都・クアラルンプール(KL)の発展と変化
ここ数年の間に目まぐるしい発展を見せているKL。街中はどこもかしこも工事中で、まさに成長中という勢いが感じられます。
取材担当 /
2014 / 10 / 14