ログインログイン

ご相談・お見積り依頼 ご相談
お見積り依頼

資料DL 資料DL

検索 検索

Global Column

グローバルコラム
グローバルコラム

クロス・マーケティングはUK、US、中国、インド、シンガポール、インドネシアなどに多数の海外拠点を持ち、欧米先進国、BRICS、アジアを中心に世界85カ国で調査可能です。各海外拠点の担当者が現地の最新マーケティング事情をリアルタイムでお伝えします。

記事一覧

  • 中国における贈り物のタブー~流行っている、けれど贈ってはいけない
    グローバルコラム

    中国における贈り物のタブー~流行っている、けれど贈ってはいけない

    クロス・マーケティングでは国内にとどまらず、グローバルでも調査を実施しています。コロナ禍が明けたあと、お客様とともに各国へ赴いて実施する調査も増えてきました。定性的なインタビューが最も多いものの、家庭訪問や特定のイベントに参加した方にヒアリングを行う出口調査、また通りを行き交う生活者にヒアリングするストリートキャッチなどもあります。このような調査では、一般的な「お金」を謝礼としてお支払いするのではなく、ノベルティをお渡しすることもあります。今回は、そのようなノベルティに関するちょっとした失敗談についてお話ししたいと思います。

    取材担当 / 前田 直人

    2024 / 03 / 29

    #生活 文化,#消費者行動,#消費市場,#気づき,#観光,#ショッピング

  • 2023年を日本と中国の流行語で振り返る
    グローバルコラム

    2023年を日本と中国の流行語で振り返る

    2024年第1弾のグローバルコラムは、今年も2023年の流行語についてご紹介します。2023年は世界的に大きな出来事が起こり、新たな時代への変化を目の当たりにする年となりました。その中で、世相を反映した言葉はどのようなものが流行ったのか、日本と中国の流行語を比較することでその時代を追ってみます。

    取材担当 / 谷村 真

    2024 / 01 / 30

    #生活 文化,#トレンド

  • 中国ダブル・イレブンからみるEC購買の変化の兆し~脱イベント化する若者たち
    グローバルコラム

    中国ダブル・イレブンからみるEC購買の変化の兆し~脱イベント化する若者たち

    中国市場でもっとも大きな「消費の祭典」とみなされているのが「ダブル・イレブン」、世界最大規模のECセールです。もともとは11月11日、「1」が並ぶため「独身の日」などと称されており、この日は独身のあいだで相互にプレゼントをする動きがあったところ、これが盛り上がりイベント化、いまや世界が注目する日になりました。今回は、売上高が毎年伸び続けるなか、垣間見えた変化の兆しを追いたいと思います。

    取材担当 / 前田 直人

    2023 / 12 / 15

    #生活 文化,#消費者行動,#消費市場,#季節 イベント,#携帯 スマートフォン,#ショッピング

  • 活気あふれる台湾・夜市に学ぶマーケティングの基本 ~夜市が愛され続ける理由を探る~
    グローバルコラム

    活気あふれる台湾・夜市に学ぶマーケティングの基本 ~夜市が愛され続ける理由を探る~

    新型コロナウイルス感染拡大が落ち着き、経済活動が再開して移動が自由になった今年、久しぶりに台湾を訪れました。台湾といえばやっぱり夜市!新型コロナウイルス拡大時には街全体がロックダウン状態になり、夜市の多くの店が撤退や閉店したと聞いていましたが、現在の状況はどのようになっているのでしょうか。以前のように夜市は復活したのか、コロナ前と何か変化があったのか。 とにかく夜市で美味しいものが食べたいと意気込んで夜市をいろいろ回っていると、屋台で出している食べ物やそこに訪れる人にそれぞれ特徴があることに気づきました。これはマーケティングの視点で捉えると面白いのではないかと考え、3つの夜市(「士林夜市」「寧夏夜市」「公館夜市」)について屋台のタイプや利用者の属性など各夜市の特徴をまとめてみました。

    取材担当 / 尚 智栄

    2023 / 10 / 06

    #食品 料理,#生活 文化,#消費者行動,#観光,#アニメ マンガ,#ショッピング

  • インドネシアの消費者を混同させる現地製品パッケージ上の日本語
    グローバルコラム

    インドネシアの消費者を混同させる現地製品パッケージ上の日本語

    成長著しい東南アジアの都市において、日本ブランドは大きな存在感を放っています。それにあやかるように、ローカルの企業にも関わらず商品のパッケージや看板にあえて日本語の文字を配したものが多くみられます。大きなスーパーから街角の売店まで日系企業の商品が並んでいる中で、ローカル企業は日本語をどんな意図で用い、消費者はどう受け取っているのでしょうか。今回はジャカルタの街角やスーパーの棚から、現地で暮らす生活者の「パッケージ上の日本語」の受け止め方を見ていきたいと思います。

    取材担当 / 藤田 隆太郎

    2023 / 06 / 27

    #生活 文化,#差別化,#消費者行動,#ブランド メーカー

  • 世界に挑む中国のゲームチェンジャーたちの取り組み事例を紹介
    グローバルコラム

    世界に挑む中国のゲームチェンジャーたちの取り組み事例を紹介

    中国は近年、世界経済において大きな存在感を示してきました。特にハイテク産業においては、中国企業が世界のリーダー的な地位を獲得しつつあります。これは中国が世界経済において「ゲームチェンジャー」の役割を果たす可能性を示していると言えるでしょう。そこで今回は、現在中国で「ゲームチェンジャー」の役割を果たす可能性を持つ企業のサービスをいくつかご紹介したいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2023 / 05 / 25

    #テクノロジー,#経済成長,#生活 文化,#差別化

  • アフターコロナの中国自動車市場、新しい売り方とタッチポイント
    グローバルコラム

    アフターコロナの中国自動車市場、新しい売り方とタッチポイント

    中国市場においてもコロナ禍は幾度のロックダウン(封城)を経て大きな打撃を受けましたが、そうした中においても業界ごとにさまざまな取り組みがなされてきました。昨今は、アフターコロナを受けて引き続き新たな施策が展開されるようになっています。今回は今後もさらに成長が期待されている中国の自動車市場をテーマに、コロナ禍からアフターコロナの現在に至るまで、特に「売り方」やタッチポイントを焦点にその特徴を見ていきます。

    取材担当 / 前田 直人

    2023 / 05 / 02

    #生活 文化,#ブランディング,#車 バイク,#交通

  • インド物流市場の概況と市場参入のポイント
    グローバルコラム

    インド物流市場の概況と市場参入のポイント

    インドの物流市場は急速に拡大を続けており、近年、世界的に注目を集めています。日本の大手企業、中小企業にとってもインド市場進出に対して大きなビジネスチャンスが訪れているといえます。今回は、インド物流市場の概況と成功事例、インド物流市場への参入のポイントについてご紹介します。

    取材担当 / 谷村 真

    2023 / 02 / 17

    #生活 文化,#車 バイク,#交通

  • withコロナ時代の入国情報~香港へ入国する際に必要な準備・手続き~
    グローバルコラム

    withコロナ時代の入国情報~香港へ入国する際に必要な準備・手続き~

    最近、周囲でも海外へビジネス渡航する方々が増えてきました。コロナ禍でまだまだ変異ウイルスが蔓延していますが、このような環境を各国が受け入れ、スタンスを固め、ある程度ルールが整ってきたからだと思います。そこで今回は、日本から最も渡航の多い国の一つである香港の入国情報をお伝えしたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2022 / 09 / 22

    #消費者行動,#観光,#交通

  • アフターコロナにおける海外展開、インドの化粧品・美容製品市場への進出の秘訣
    グローバルコラム

    アフターコロナにおける海外展開、インドの化粧品・美容製品市場への進出の秘訣

    コロナ禍において海外で新たにビジネス展開をすることは、渡航規制などによる物理的・心理的な要因で難しい状態が続いていますが、アフターコロナを見据えて少しずつ海外進出の検討をし始めている企業もあるのではないでしょうか。今回は、特に急速に拡大しているインド市場、中でも最近関心が高まっている化粧品・美容製品分野について改めて整理したいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2022 / 06 / 14

    #経済成長,#生活 文化,#消費市場

  • 2021年を日本と中国の流行語で振り返る
    グローバルコラム

    2021年を日本と中国の流行語で振り返る

    2022年第1弾のグローバルコラムは、今年も昨年と同様に2021年の流行語についてご紹介したいと思います。2021年は新型コロナウイルスもワクチンの登場によって世界的には収束に向かう年になりました。その中で、世相を反映した言葉はどのようなものが流行ったのか、日本と中国の流行語を比較することで時代を追ってみたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2022 / 01 / 21

    #生活 文化,#トレンド

  • withコロナ時代の入国情報~タイ・フィリピンへ入国する際に必要な準備・手続き~
    グローバルコラム

    withコロナ時代の入国情報~タイ・フィリピンへ入国する際に必要な準備・手続き~

    世界的な新型コロナウイルス感染症の流行の影響により、各国は独自の対策を打ちながら蔓延防止に取り組んでいます。そのような環境下ではありますが、それぞれがwithコロナを受け入れて共存していこうといった動きも徐々に見えてきています。そこで今回のコラムでは、前回お伝えしたアメリカとドイツに続き、アジアからタイ・フィリピンの入国情報をお伝えしたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 10 / 29

    #消費者行動,#観光,#交通

  • withコロナ時代の入国情報~アメリカ・ドイツへ入国する際に必要な準備・手続き~
    グローバルコラム

    withコロナ時代の入国情報~アメリカ・ドイツへ入国する際に必要な準備・手続き~

    世界的な新型コロナウイルス感染症の流行の影響により、各国は独自の対策を打ちながら蔓延防止に取り組んでいます。そのような環境下ではありますが、それぞれがwithコロナを受け入れて共存していこうといった動きも徐々に見えてきています。そこで今回のコラムでは、今後の人の動きを見通してまずはアメリカとドイツの入国情報を皆さんにお伝えしたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 09 / 17

    #消費者行動,#観光,#交通

  • ソーシャルリスニングが重要視される理由とは?海外マーケティングでの分析事例もご紹介
    グローバルコラム

    ソーシャルリスニングが重要視される理由とは?海外マーケティングでの分析事例もご紹介

    ソーシャルリスニングとは、ソーシャルメディア上で消費者が発信する膨大な情報を収集・分析する手法のことです。この分析結果は戦略立案やマーケティング活動など企業の意思決定に役立つ有効な手段となります。つまり、ソーシャルリスニングは、SNS時代の企業マーケターにとって不可欠な施策といえるでしょう。また、デジタルの世界に国境はないため日本にいても海外を知るために使える有効な手段となります。

    ソーシャルリスニングで得られる基本的な項目は、投稿数推移、媒体別投稿、キーワード分析、ポジティブ・ネガティブ情報、共起ネットワーク、ユーザー特性、エリア情報となります。これらを分析することによって、注目のトピックや消費者の反応、イメージ、属性、エリア、最適な媒体、またはそれぞれの関連性を明らかにすることができ、最適な施策を展開することが可能となります。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 08 / 20

    #消費者行動,#消費市場,#SNS,#トレンド

  • コロナで変わるグローバル環境。今後の海外展開で重要なこととは
    グローバルコラム

    コロナで変わるグローバル環境。今後の海外展開で重要なこととは

    現在、日本では沖縄を除く9都道府県で3回目の緊急事態宣言が解除されたものの、まだまだ先行きが不透明な状況が続いています。新型コロナウイルスの感染拡大によって経済にも大きなインパクトをもたらし、各業界の企業は見えない出口に向かいながらも様々な施策に取り組み、生き残りをかけて展開しています。今回のグローバルコラムでは、新型コロナウイルス流行前から現在に至る状況を振り返りながら、今後どのような対策をとっていくべきか考えていきたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 06 / 25

    #コミュニケーション,#消費者行動,#消費市場

  • 世界中で注目されている音声メディアの現状と今後の可能性 ~中国の音声メディア事例から考える~
    グローバルコラム

    世界中で注目されている音声メディアの現状と今後の可能性 ~中国の音声メディア事例から考える~

    近年、各国で音声メディア市場が広がりを見せています。2021年1月アメリカの音声SNS「Clubhouse」が日本に登場したことで一気に注目を集めました。日本ではまだ広く活用されているとは言えない音声メディアですが、実は既に数多く存在し、それぞれの特徴をもって展開しています。代表的なものとしては、インターネットラジオ「radiko」、インターネット音声配信システム「Podcast」、Amazonのオーディオブック「Audible」、音声配信プラットフォーム「Voicy」などが挙げられます。
    今回は、今後ますます拡大が予想される音声メディア市場について、ビジネス、私生活の両側面で日常的に音声を活用している中国の様子を紹介したいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 05 / 14

    #コミュニケーション,#SNS,#トレンド

  • グローバルマーケティング施策立案のカギ 「ソーシャルリスニング」の活用法!
    グローバルコラム

    グローバルマーケティング施策立案のカギ 「ソーシャルリスニング」の活用法!

    企業活動をするうえで、いまやソーシャルリスニングは必要不可欠です。
    マーケティング業界では、ここ数年でソーシャルリスニングを活用することが当たり前になりました。ソーシャルリスニングとは、「ソーシャル」を「リスニング=傾聴する」ということであり、一般的には、TwitterやInstagramなどのSNSを分析して、課題に役立てることを意味します。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 04 / 09

    #消費者行動,#消費市場,#SNS,#トレンド

  • 今後のデジタル通貨の可能性 キャッシュレス大国、中国の「デジタル人民元」から考える
    グローバルコラム

    今後のデジタル通貨の可能性 キャッシュレス大国、中国の「デジタル人民元」から考える

    最近、“デジタル人民元”が注目を集めています。中国は2020年10月に深セン、12月には蘇州で大規模なデジタル通貨の試験運用を実施しました。ユーザーは、デジタル通貨の試験的な活用に興奮した模様です。

    私たちは、「グローバルビジネスをもっと簡単に」という標語でビジネスを展開する、リサーチ・マーケティング企業です。業務の中には海外ニュースを追いかけるといったことも含まれますが、私自身のキャリアが中国から始まったということもあり、特に中国のニュースは注視しています。中国のニュースでは、いつも最先端の取り組みが紹介され、我々ビジネスマンを興奮させてくれます。

    その中で今回、デジタル人民元を取り上げたのは、今後の世界を大きく変えるひとつのきっかけになるのではないかと思ったからです。

    デジタル人民元は、中国共産党中央委員会が国家経済社会開発第14次5カ年計画と2035年ビジョン目標の策定に関する提案をもとに、デジタル通貨の研究開発を着実に推進する取り組みです。そのような枠組みの中で中国人民銀行は、広東省深圳や北京の雄安新区、江蘇省蘇州、四川省成都の4都市に、2022年の北京冬季五輪会場予定地を加えた、いわゆる「4+1」でデジタル通貨の実用化に向けた試験運用を開始しました。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 02 / 19

    #テクノロジー,#トレンド

  • 2020年を日本と中国の流行語で振り返る
    グローバルコラム

    2020年を日本と中国の流行語で振り返る

    今回は2021年第1弾のグローバルコラムということで、昨年の流行語をみなさんと共有していこうと思います。2020年は全世界で新型コロナウイルスが蔓延し、未曾有の環境を体験することとなりました。その中でどのような言葉が流行ったのか、日本と中国の流行語を比較することでそれぞれの地域の特徴を見てみたいと思います。

    取材担当 / 谷村 真

    2021 / 01 / 22

    #生活 文化,#トレンド

  • 越境ECで海外を攻める!withコロナのマーケティング戦略
    グローバルコラム

    越境ECで海外を攻める!withコロナのマーケティング戦略

    世間では新型コロナウイルスが再び猛威を振るっている一方で、ビジネスにおいては、あらゆる企業が自社のビジネスモデルやサービスをWithコロナの方向性にシフトチェンジしながら、止まった時間を動かそうとしています。

    当社への問い合わせも9月から11月にかけて増加傾向にあり、その内容にも戦略の変化や企業努力が伺えます。
    最近の傾向をみると、海外に商品やサービスを販売したいといったニーズが改めて増えてきたことに気づきます。近年、インバウンドの盛り上がりを受けて、国内市場を重点的に攻めていた企業も、条件つきではありますが、コロナ禍でその戦略を大幅に変えてきているようです。

    取材担当 / 谷村 真

    2020 / 12 / 18

    #コミュニケーション,#消費者行動,#消費市場

Cross Marketing ホーム

コラム

グローバルコラム