Cross Marketing

リサーチ事業で培ったマーケティング視点と
ETLツールを用いたエンジニアリングノウハウを
掛け合わせた

BIツール活用支援サービス

アドバイザーに無料相談
BIツール活用支援サービス

このようなお悩みをお持ちではないですか?

  • problem_a

    データを可視化できない

    データを活用したいがExcelや基幹システムなど、様々なデータがバラバラで可視化できていない。

  • problem_b

    ツール選定に苦戦している

    BIツールの導入を行いたいが、導入の仕方や選び方が分からない。

  • problem_c

    思ったような分析ができない

    BIツールで思ったような分析ができず、なかなかデータの活用が進まない。

  • problem_d

    アクションに繋がらない

    ダッシュボードで可視化したデータを見ても、有効なアクションに繋がらず、経営上の成果にも結びつかない。

BIツール活用支援をクロス・マーケティングに任せるメリット

Merit1

マーケティングデータやカスタマーデータの可視化に強み!

BIツールで可視化するデータは、売上データや販売データ、CRMデータ(顧客管理データ)などはもちろんのこと、マーケティングリサーチ会社ならではのアンケートなどExcel形式で一見扱いづらそうなデータの処理も得意です。「これは可視化できるだろうか…」と不安な場合でも、まずはご相談ください。

merit1_1

Merit2

お客様に合わせたBIツールでご支援!

TableauやPower BI、Looker Studioなど主要なBIツールで幅広く実績があります。お客様が使っているBIツールをそのまま支援することもできますし、お客様に最適なBIツールのご提案も可能です。

merit2_a

データといえばExcel!
DXと言われても何から始めてよいやら…

point_case_arrow

 

merit2_d

無料のBIツールを使ってまずはデータの可視化を始めてみる

merit2_b

データはたくさんある。
そこそこ使えてもいる。
もっと踏み込んで何かできないだろうか。

point_case_arrow

 

merit2_e

分析業務を高度化し、自由なデータの探索と示唆の発見を実現する

merit2_c

組織の全てのメンバーに対して
データ活用の文化を根付かせられないか?

point_case_arrow

 

LookerStudio

ユーザー数無制限のクラウドBIツールで数多くのライトユーザーにセキュアにデータを共有
※Googleアカウントが必要になります。

Merit3

マーケター目線の活用しやすいダッシュボード設計!

多種多様な業界でのマーケティング知見を持ったデータマーケターが、お客様の課題をヒアリングのうえ実際のデータ活用シーンをイメージして最適なダッシュボードを設計・構築します。作業的にグラフを作って終わりではなく、利用者目線で本当に使えるダッシュボードをご提案します。

ダッシュボード例

Case1

ECサイト運営会社の社内共有ダッシュボード

board_a

Case2

商品開発のための販売データダッシュボード

board_b

Case3

メールマガジンKPIダッシュボード

board_c

効果的なデータ戦略を一緒に構築しませんか?
無料でアドバイザーへご相談いただけます。

お問い合わせする

BIツール活用支援のサービス体系

クロス・マーケティングでは、お客様の状況に合わせてBI Consulting, BI Building, BI Learningという3つのサービス体系をご用意しており、そもそもデータ活用をどうやって進めたら良いか分からない方や、BIツールを検討中の方、またBIツールを導入したけれどうまく活用しきれていない方など、どの段階の方でもご相談いただけます。

BI活用プロジェクト推進において継続的なサポートが欲しい方向け BIツールを導入したが、うまくダッシュボードを構築できない方向け BIツールのスキルアップを図りたい方、運用の内製化をしたい方向け

BI Consulting

bi_consulting

貴社プロジェクトに参画し、BIツールの選定や構築、活用に関するアドバイスを実施

BI Building

bi_building

Tableauをはじめとした各種BIツールによるダッシュボードの構築や保守、データ変換支援

BI Learning

bi_learning

BIツールの運用内製化に向けたデータ処理やダッシュボード構築方法の研修実施

BI活用プロジェクト推進において継続的なサポートが欲しい方向け

BI Consulting

貴社プロジェクトに参画し、BIツールの選定や構築、活用に関するアドバイスを実施

BIツールを導入したが、うまくダッシュボードを構築できない方向け

BI Building

Tableauをはじめとした各種BIツールによるダッシュボードの構築や保守、データ変換支援

BIツールのスキルアップを図りたい方、運用の内製化をしたい方向け

BI Learning

BIツールの運用内製化に向けたデータ処理やダッシュボード構築方法の研修実施

ご相談いただいた際には、マーケティングリサーチの豊富な実績を活かしたヒアリング力でお客様のご状況をヒアリングさせていただいたうえで、お客様のデータ活用推進に最適なBIツールソリューションを無料でご提案します。具体的な提案では、BIツールの種類や対応する業務範囲だけでなく、スポットでの対応なのか継続対応なのか、運用委託をしたいのか内製化したいのか、また予算感やスケジュール感などに合わせてカスタマイズ提案させていただきます。

効果的なデータ戦略を一緒に構築しませんか?
無料でアドバイザーへご相談いただけます。

お問い合わせする

導入事例

  • 京セラ株式会社様

    京セラ株式会社様

    ブランド調査のさらなる利活用促進にむけた挑戦|プランニングへの活用とデータ連携支援

  • 株式会社Yaaha様

    株式会社Yaaha様

    広告運用におけるデータ管理の課題を解決!BigQueryとLooker Studio改善による業務の効率化を支援

  • 全国農業協同組合中央会(JA全中)様

    全国農業協同組合中央会(JA全中)様

    CrossDataの導入で全国各地・多拠点への大規模調査結果の集計・展開の迅速化・高度化

  • FUJI OIL ASIA様

    FUJI OIL ASIA様

    他言語にも対応、誰でも理解できるBIツール導入と自走化までを見据えた支援

  • 飲料メーカー様

    飲料メーカー様

    講義を中心とした包括的支援により、Tableauを用いた調査データのアウトプットを実現

  • インフラ企業様

    インフラ企業様

    データマート化と、検索・時系列比較できるTableauダッシュボード構築で業務効率を改善

  • 通販事業会社様

    通販事業会社様

    ブランドの垣根を越えたコンセプトテスト実施体制の構築と、Tableauを用いた“見える化”の実現

お問い合わせはこちらから

※半角英数字で入力。
※半角数字で入力。スペース、ハイフン不要。
オンライン打ち合わせ希望

※メールや電話、オンライン会議にて打ち合わせを完結させられます。新型コロナウイルス対策のため、オンライン会議を推奨中です。

個人情報の取り扱い*
■利用目的
株式会社クロス・マーケティング(以下「当社」といいます。)が取得する個人情報は、次の目的に利用します。
・当社及びグループ会社の取扱商品およびサービスに関するご案内・営業活動
・当社の最新情報や各種セミナー、展示会のご連絡
・ウェブサイトやメールサービスのパーソナライズ 、ターゲティング広告での利用
・お問い合わせへの対応 ・セミナーのアンケートに関するご連絡や資料ダウンロードのご案内、セミナー参加の履歴管理


--------------

■個人情報の「第三者提供」について
当社は、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

--------------

■個人情報の委託について
個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、当社が規定する個人情報保護管理基準を満たす委託先を選定し、委託においては適切な取扱いが行われるよう監督します。

--------------

■Google拡張コンバージョンの利用について
当社は、お客様の興味・関心等に合わせた広告の配信や広告効果測定の精度向上等の目的で、Google拡張コンバージョンを利用します。
当機能利用にあたり、お客様からお預かりした氏名、住所、メールアドレス、電話番号をハッシュ化した上でし、Google LLCに提供します。
ハッシュ化された情報は、照合のみを目的として、不可逆的な状態で送られるため、提供先のGoogle LLC含め第三者において、氏名、住所、メールアドレス、電話番号は判別不可能な状態であり、個人情報として判別されることはありません。
なお、Google拡張コンバージョンを利用した広告配信の無効化に関しては、以下のGoogleのオプトアウトページをご確認ください。
Google オプトアウトページ

--------------

■広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信利用について
当社は、お客様がGoogleやYahoo!等の広告配信事業者のサービス上で表示される当社のサービスに関する広告やコンテンツをそれぞれのお客様向けにカスタマイズして表示し、利便性を向上するために、各広告配信事業者のサービスを利用しております。
この目的のために、お客様の個人情報の一部を各広告配信事業者に共有し、各広告配信事業者のサービス上で当社の広告を表示する目的でのみ利用します。
データの収集及び処理方法等の詳細については、以下の各ページをご確認ください。
--------------

■本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
お預かりする個人情報の内容については任意と致しますが、当社が依頼する情報の提供がない場合、内容が正確でない場合は、円滑なサービスのご提供に支障をきたす可能性がございますのでご了承下さい。

--------------

■個人情報の開示等請求の手続き
当社が保有する個人情報は、ご本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(「開示等」といいます。)をご請求された場合、当社所定の手続きにより、速やかに対応いたします。
開示等の具体的な手続きにつきましては、次に記載する「お問い合わせ先」にご連絡ください。

--------------

■個人情報保護方針および個人情報管理についての苦情・相談、その他のお問い合わせ先
株式会社クロス・マーケティング 個人情報保護管理者 杉村昌宏
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
E-MAIL:privacy_info@cross-m.co.jp

--------------

■個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏えい、滅失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
このサイトは、「SSL(Secure Socket Layer)」という暗号化通信機能を導入し、情報を保護しております。

--------------

■Cookie等について
Cookie等について(https://www.cross-m.co.jp/company/about_cookie.html)をご確認ください。

--------------