デジタルマーケティングコラム

世界スマホシェア率を日本と比較|人気のOSやメーカーは?

Facebook X

アプリ開発企業のマーケティング担当者の中には、世界のスマートフォンシェア率が気になっている方もいるでしょう。人気のOSやメーカーなどに関して、世界全体と日本との傾向の違いを把握しておくことで、マーケティングに活かせる面もあるかもしれません。今回は、世界のスマートフォンシェア率に関して、日本と比較しながら解説します。

 

世界と日本のスマホOSシェア率 

スマートフォンのOSはiOSとAndroidが、世界全体で大きなシェアを占めており、ツートップの状態です。日本においても、iOSとAndroidの2つのOSがシェアのほとんどを占めています。

ただ、iPhoneとAndroidのシェア率の割合に関しては、世界全体と日本で大きく異なるのが現状です。では、どのように異なるのか、世界と日本に分けてスマートフォンOSのシェア率を紹介します。

世界のスマホOSシェア率

世界のスマートフォンOSのシェア率は、Androidの方が高いのが特徴で、約7割程度のシェアを占めています。では、世界のスマートフォンOSのシェア率について詳細を解説します。

2024年のシェア率

2024年の世界全体でのスマートフォンOSのシェア率は、iOS(iPhone)が3割程度で、AndroidとiOSの割合は約7:3の比率です。(Android:71.6%、iOS:27.8%)また、iOSとAndroid以外に、一部のメーカーが独自に開発しているその他のOSもありますが、その他のOSのシェア率は非常に低く、0.6%にとどまっています。

2015年~2024年のシェア率

2015年から2024までのスマートフォンOSのシェア率の推移に関しては次のグラフの通りです。


dmc20250117_01


世界全体でのスマホOSは、2019年まではAndroid、iOSともに増加傾向にあったもの、2015年からAndroidよりもiOSのシェア率が低い傾向に変わりはありません。2020年以降ここ5年間はAndroidとiOSの割合は約7:3の比率になっています。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Operating System Market Share Worldwide」
https://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/worldwide/#yearly-2015-2024

日本のスマホOSシェア率

次に日本のスマートフォンOSのシェア率について解説します。

2024年のシェア率

2024年の日本のスマートフォンOSのシェア率は、約6割程度をiOS(iPhone)が占め、AndroidとiPhoneの比率は約6:4の割合です。(Android:39.7%、iOS:60.8%)その他のOSに関しては、世界全体でのシェア率よりも低く、0.2%にとどまっています。


2015年~2024年のシェア率

日本での2015年から2024年までのスマートフォンOSのシェア率の推移は次のグラフの通りです。

dmc20250117_02


日本ではiOSのシェアが世界全体と比べてかなり高く、時系列でみても大きな変動がないことが特徴です。ただ、2024年では1年前と比べ、iOSのシェアが低下し、Androidが増加したため、過去10年間のうちでAndroidのシェア率が最も高くなっています。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Operating System Market Share Japan」
https://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/japan/#yearly-2015-2024


dmc20250117_03

世界と日本のスマホOSランキング 

世界と日本のスマートフォンOSのランキングについて紹介します。

世界のスマホOSランキング

世界全体における2024年のスマートフォンOSのランキングは、AndroidとiOS以外のスマートフォンOSはいずれも非常に小さいシェア率です。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Operating System Market Share Worldwide」
https://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/worldwide/#yearly-2015-2024

日本のスマホOSランキング

日本での2024年のスマートフォンOSランキングは、PlayStationがランクインしているのが特徴です。それでもシェア率は非常に低く、AndroidとiOS以外のスマートフォンOSはほとんど使われていません。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Operating System Market Share Japan」
https://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/japan/#yearly-2015-2024


dmc20250117_04

世界と日本のスマホ機種メーカーランキング 

世界と日本のスマートフォン機種メーカーのランキングを紹介します。

世界のスマホ機種メーカーランキング

2024年の世界全体のスマートフォン機種メーカーのランキングは、Appleのシェアが1位ですが、2位のSamsungとの差はそれほど大きくありません。Samsungと3位のXiaomiとは約2倍の差があり、AppleとSamsungで人気を二分しているような状況です。また、Xiaomiと4位のOppoの間もやや差があり、4位以下はやや競っています。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Vendor Market Share Worldwide」
https://gs.statcounter.com/vendor-market-share/mobile/worldwide/#yearly-2015-2024

日本のスマホ機種メーカーランキング

日本でのスマートフォン機種メーカーのランキングは、Appleが圧倒的な1位であることが世界全体との大きな違いです。日本で使われているスマートフォンの機種ではAppleが約6割を占めており、Apple一強といって良いでしょう。2位がSamsungという点に関しては世界全体と変わりません。

現状ではAppleとSamsungで非常に大きな差がありますが、Samsungはシェア率を伸ばしつつある状況です。Appleのシェア率は徐々に低下しており、この傾向が続けばAppleとSamsungとの差は縮まっていくでしょう。

また、国内メーカーとしてはSONYが上位にランクインしているものの、シェア率は4.2%とかなり低くなっています。国内メーカーのスマートフォンを使用している人は少ないことがうかがえます。

出典:Statcounter Global Stats「Mobile Vendor Market Share Japan」
https://gs.statcounter.com/vendor-market-share/mobile/japan/#yearly-2015-2024


dmc20250117_05

まとめ

スマートフォンのOSの世界全体でのシェア率は、AndroidがトップでiOSが2位です。日本の場合はその逆で、iOSが1位のシェア率を誇っています。他のOSに関しては、世界と日本のいずれにおいても、シェア率は1%未満でほとんど使われていません。

スマートフォン機種のメーカーに関しては、世界と日本のいずれもAppleがトップですが、2位以下の状況は大きく異なります。OSもメーカーも日本は世界全体とは異なる傾向にあるため、その点をマーケティングに活かしていきましょう。

関連コラム

マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
デジタルウェルビーイングが企業にもたらす影響とは?DXとの関係性も合わせて解説
デジタルウェルビーイングは、心身共に健康で満たされた状態を表す「ウェルビーイング」に「デジタル」を加えた言葉で、デジタル端末と共生しながら幸福を実現しようとする概念を指します。最近は日本でもウェルビーイング経営に注目する企業が増えており、デジタルウェルビーイングも同様に注目度が高まる可能性があります。今回は、デジタルウェルビーイングが企業にもたらす影響や活用方法について詳しく解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
海外で人気のあるSNSとは|ユーザー数や使われている国・特徴
海外進出を考える際には、進出先の国について詳しく理解しておく必要があります。政治・経済・文化などについて一通り把握する際に、SNS事情についてもチェックしておきましょう。国によって人気のあるSNSは異なり、日本ではほとんど使われていないSNSが人気の国もあります。進出先のSNS事情が分かれば、現地でのビジネスにも役立てられるでしょう。今回は、海外で人気のあるSNSについて解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
【2023年最新】SNSの利用率や年代別の特徴は?
SNSを活用したマーケティング施策を成功させるには、使用するSNSがターゲットの年代にマッチしている必要があります。SNSは年代によって利用しているものが違うといわれることがありますが、実際のところどうなのでしょうか。今回は、総務省の調査報告書を踏まえて、年代別で使われているSNSの違いやそれぞれのSNSの特徴について解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
デジタルデトックスは効果なし?得られる効果と実践方法を解説
デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやPCなどのデジタルツールから離れることで、ストレスを軽減する取り組みのことです。デジタルツールに囲まれて生活する方が多い現代社会のなかでは、ストレスや心身の疲れを緩和する効果が期待できるといわれています。 しかし、「デジタルデトックスには効果がない」といった意見も見受けられます。今回は、デジタルデトックスには効果がないといわれてしまう理由や、より効果的にデジタルツールと距離を置く方法について解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
【年代別】インターネット利用率を紹介!シニア層へのアプローチ方法についても解説
情報社会である現代においては、インターネットが普及し、利用率も高まってきています。インターネットなくしては生活できないほど、わたしたちの生活に浸透していますが、各世代の利用率はどのようになっているのでしょうか。今回は、インターネットの世代別の利用率と、利用率が低いシニア層へのアプローチ方法について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
デジタルマーケティングとEC化率の上昇:日本の電子商取引市場の新たな潮流
スマホやSNSが普及して、老若男女問わず誰もがオンラインで買い物をしたり、サービスを受けたりする時代になりました。そんなデジタル全盛期において重要になってくるのが「デジタルマーケティング」です。本記事では、そもそもデジタルマーケティングとは何か、どのように行えば良いのかを具体的に解説します。デジタルマーケティングの重要性についても資料を用いて説明しますので、マーケティングやEC化にお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード