無料調査レポート

ゲームに関する調査(2024年)スマホゲーム編

Facebook X
2024年7月、スマホゲームを月1回以上プレイしている全国15〜69歳の男女1,264名を対象に「ゲームに関する調査(2024年)スマホゲーム編」を行いました。今回は、プレイ頻度、プレイ時間の変化、ゲームタイトル、ゲームジャンル、直近1か月間のゲーム関連費の支出内容に注目し分析をしました。

◆コンシューマーゲーム編はこちら
https://www.cross-m.co.jp/report/it/20240711game/

◆eスポーツ編はこちら
https://www.cross-m.co.jp/report/it/20240725game/

  • スマホゲームをする人は、毎日プレイする人が66%
  • 全世代の女性に好かれる「ディズニーツムツム」

調査結果トピックス

【プレイ頻度、プレイ時間の変化】

月に1回以上スマホゲームを行う人のうち「毎日」プレイする人は66%、50代は72%と最も高い。全世代で「週に1回以上」プレイをする人は9割前後を占めており、頻繁にゲームを楽しんでいる人が多い。<図1>
1年前と比較したプレイ時間は、「長くなった」が29%、15〜19歳や20代の若い世代でプレイ時間が長くなった人が3〜4割を占める。<図2>

図1 スマホゲームのプレイ頻度、図2 この1年間のプレイ時間の変化

【ゲームタイトルとジャンル】

現在プレイしているゲームタイトルを聴取した結果、男性の15〜19歳は「プロ野球スピリッツA」、男性20代「ウマ娘プリティーダービー」、男性30代と60代は「Pokémon GO」、男性40代は「モンスターストライク」がTOPにあがる。男性50代は「Pokémon GO」「LINE:ディズニーツムツム」「パズル&ドラゴンズ」が並んだ。女性は、全世代において「LINE:ディズニーツムツム」がTOPであった。<図3>
ゲームタイトルからプレイしているジャンルを確認した結果、「パズルゲーム(LINE:ディズニーツムツムなど)」24%、「位置情報ゲーム(Pokémon GOなど)」11%、「コマンドRPG(Fate/Grand Orderなど)」10%、「アクションRPG(モンスターストライクなど)」9%、「スポーツゲーム(プロ野球スピリッツAなど)」8%がTOP5。50代は、「パズルゲーム」のプレイ率が31%と高い。<図4>

図3 現在プレイしているスマホゲームタイトル/性年代別TOP5、図4 現在プレイしているスマホゲームのジャンル

【スマホゲームに関わる支出内容】

この1か月の間にスマホゲームにお金を使った人のうち、具体的な支出内容は、「ゲーム内でのアイテム課金、ガチャ」が60%と多く、「ゲームアプリの購入(買い切り)」27%、「サブスクリプション」11%と続く。「ゲーム内でのアイテム課金、ガチャ」は女性で、「ゲームアプリの購入(買い切り)」は男性が多い結果となった。<図5>

図5 この1か月間のスマホゲームの支出内容

レポート項目一覧

   

□ 属性設問(性別/年齢/居住地/婚姻状況/子供の有無/職業)
□ 調査結果サマリー

▼スマホゲームプレイ者の属性
□ スマホゲームのプレイ頻度
□ 平日・休日のゲームプレイ時間
□ 直近1年間のゲームに費やす時間・支出の変化
□ ゲームに関する情報収集メディア/情報共有・発信メディア

▼スマホゲームのプレイ実態・プレイ意識
□ プレイするシーン/プレイする相手
□ 現在プレイしているゲームタイトル/ゲームジャンル
□ 直近1か月支出額/支出の使い道
□ ゲームをプレイする理由
□ ゲームを選ぶ際の重視点
□ ゲームジャンル・プレイ理由のコレスポンデンス分析

本レポートのダウンロードにより閲覧できる情報

  

本レポート(全30ページ)では、下記の情報をご覧いただけます。

 
  • すべての調査結果(全調査項目記載の全ての内容、計30ページ分)
  • 調査結果サマリー(重要なポイントのみを抜粋)
  • 回答者の属性情報(性別・年代・居住地など)
  • 設問・回答の詳細(各種設問と回答形式)
  • 全回答の集計結果(グラフ+表集計)

 

調査概要

調査手法 インターネットリサーチ
調査地域 全国47都道府県
調査対象 スマホゲームを月1回以上プレイしている15〜69歳の男女
調査期間 2021年:8月6日(金)〜9日(月)
2022年:7月1日(金)〜3日(日)
2023年:7月7日(金)〜10日(月)
2024年:6月28日(金)〜7月2日(火)
有効回答数 2021年:1,051サンプル
2022年:2,103サンプル
2023年:1,091サンプル
2024年:1,264サンプル

調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります


引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」


本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
広報担当: マーケティング部
TEL:03-6859-1192   E-mail: pr-cm@cross-m.co.jp

おすすめの調査記事

無料調査レポート
仕事・人生設計に関する実態・意識調査(2025年1月定点ココロスタイルリサーチ)
2025年1月、全国18~79歳の男女3,000名を対象に「仕事・人生設計に関する実態・意識調査(2025年1月定点ココロスタイルリサーチ)」を行いました。仕事への満足度、仕事に対する意識・態度、年金受給後も働きたい理由、リタイア後の過ごし方や資金の充足度、終活として準備したいこと等をピックアップして分析。
# ライフスタイル # IT・家電・自動車 # 仕事・働き方
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
スポーツに関する調査(2024年)観戦編
2024年12月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「スポーツに関する調査(2024年)」を実施。今回は、スポーツ観戦編として、観戦の有無、観戦したスポーツ、観戦スタイル、競技会場でのリアル観戦の楽しみ方、感動した経験・体験とそのシーン、推しチームと推し選手について分析しました。
# ライフスタイル # 医療・健康 # 運動・スポーツ
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
スポーツに関する調査(2024年)実践編
2024年12月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「スポーツに関する調査(2024年)」を実施しました。今回は、思い浮かぶスポーツ、最近1~2年間のスポーツ実施率、スポーツを行っている理由、体力への自信、スポーツを行うことによる効果について分析をしました。
# ライフスタイル # 医療・健康 # 運動・スポーツ
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
人間関係に関する調査(2025年)
2025年1月、全国47都道府県に在住する20~79歳の男女2,400人を対象に「人間関係に関する調査(2024年)」を実施。助けられたり、悩んだりする「人間関係」について、リセット経験や意向、リセットした人との間柄、リセットのきっかけと方法、友人・知人の有無と平均人数、年賀状送付状況をピックアップし分析。
# ライフスタイル
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
在タイ日系企業調査(2024年)
株式会社クロス・マーケティンググループ傘下の会社Kadence International Co., Ltd.とPERSONNEL CONSULTANT MANPOWER Co., Ltd.は、在タイ日系企業923社を対象に「在タイ日系企業調査(2024年)」を9月17日~10月4日に実施しました。
# 海外
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
住まいに関する実態・意識調査(2024年12月定点ココロスタイルリサーチ)
2024年12月、全国18~79歳の男女3,000名を対象に「住まいに関する実態・意識調査(2024年12月定点ココロスタイルリサーチ)」を行いました。本調査は、生活者の意識やライフスタイルの変化の兆しを捉えることを目的として、定点で実態・意識調査を実施するものです。
# ライフスタイル # IT・家電・自動車 # 消費動向 # 時事・流行・イベント
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
おひとりさま消費に関する調査(2024年)ひとり時間の実態・意識編
2024年11月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「おひとりさま消費に関する調査(2024年)」を実施し、ひとりの時間や外食・外出行動についての実態、意識などを全般的に聴取しました。
# ライフスタイル # 消費動向 # 食品・飲料・食事
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
おひとりさま消費に関する調査(2024年)外出編
2024年11月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「おひとりさま消費に関する調査(2024年)」を実施し、ひとりの時間や外食・外出行動についての実態、意識などを全般的に聴取しました。
# ライフスタイル # 消費動向 # 食品・飲料・食事
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
健康に関する実態・意識調査(2024年11月定点ココロスタイルリサーチ)
2024年11月、全国18~79歳の男女3,000名を対象に「健康に関する実態・意識調査(2024年11月定点ココロスタイルリサーチ)」を行いました。本調査は、生活者の意識やライフスタイルの変化の兆しを捉えることを目的として、定点で実態・意識調査を実施するものです。
# ライフスタイル # 消費動向 # 時事・流行・イベント # 医療・健康
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード