クロス・マーケティングの学術調査

大規模な学術調査も短期間で高品質に実現。研究論文向けリサーチに精通する専門人材がご要望に合わせてフルサポートいたします

ご相談・お見積

日本発達心理学会 学術大会    ブースご来場3大特典   

大会期間中弊社ブースにお立ち寄りいただいた方限定で、以下3大特典をプレゼントしております。

特典1

icon_guidebook

学術調査の基本とやり方がわかる
実践ガイドプレゼント

特典2

icon_special_offer

Web調査 基本料金半額
もしくは
Webリクルート30%OFF
※1 ※2

特典3

icon_present

オリジナルノベルティ
プレゼント
(個数限定・先着順)
※3

<注意事項>
※1 対象期間および条件について    
【割引期間】2025年3月1日~2025年12月26日まで    
【割引条件】2025年12月26日までに納品(検収)案件が対象となります    
    
※2 以下は対象外となります。ご了承下さい。    
・既にご相談済みの案件    
・Web定量調査/被験者リクルート(Webリクルート)以外の手法(海外調査・モニター誘導調査・QiQUMO)および定点調査    
・Web定量調査/被験者リクルート(Webリクルート)それぞれ、集計・分析業務・招集業務・会場手配等実査に関わらない業務範囲    
    
※3 名刺交換をさせていただいた方にお渡しいたします。またノベルティは数に限りがございます。ご了承下さい。

研究論文向けの調査、こんなお悩みはありませんか?

01

自分の研究に適したリサーチの作り方、やり方がわからない。
02

分析・解析に耐えうるクオリティの高いデータが取れるか心配。
03

ちょっと特殊な研究かも。モニター集まるだろうか。
04

海外で調査しないといけないが、依頼先がない。
05

研究論文ならではの手順や決まりなど、相談できる相手がいない。

そのお悩み、クロス・マーケティングが解決します!

Point01
調査構想からご相談可。
調査の手法や手順からご提案、「オーダープランニング」も可能。
solution01
Point02

後の解析を前提とした調査設計。
完全カスタマイズ可能な「オーダーメードアンケート」も。

solution02
Point03

業界最大規模、1,000万人超のアンケートモニターから対象者を抽出可能。
パネル詳細はこちら

solution03
Point04

海外データも回収できる
「マルチカントリー(複数国)調査」も可能。
海外調査の詳細はこちら

solution04
Point05

研究論文向けリサーチに精通した専門人材がサポートします。

solution05
学術調査のご依頼先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なリサーチャーがフルサポートし、最適な調査プランをご提案します。

学術研究に役立つサービス

セルフ型アンケートツールQiQUMO

qiqumo

QiQUMO(キクモ)はアンケート画面の作成や、結果の回収をご自身で操作するインターネット調査ツールです。
通常の調査に比べ、費用を抑える事ができ、スピーディに対応が可能なため、初期段階で、調査業務の効果を実感できます。

ヒト臨床試験支援サービス

achievement__point02

学術研究や実験の被験者を募集できます。
難しい条件・試験会場・専門スタッフ手配もお任せください。

モニター誘導サービス

monitor_yudou

ご自身で作成したアンケートに弊社のモニターの方を誘導することが可能です。
Google formや実験調査サイト等、ご指定のURLに弊社モニターを誘導いたします。
※詳しくはフォームよりお問い合わせください。

研究論文リサーチで累計8,600件超の実績

数々の大学や研究機関、研究者の皆様から高い好評をいただいております。
また、複数の学会参加の研究者様からもお薦めをいただいております。

ご利用いただいている大学様の一覧

大阪大学 / 九州大学 / 京都大学 / 慶応義塾大学 / 神戸大学 / 千葉大学 / 筑波大学 / 東京工業大学 / 東京大学 / 同志社大学 / 東北大学 / 名古屋大学 / 広島大学 / 北海道大学 / 早稲田大学 他 多数の大学様での実績あり。

学術大会にてご相談も承っております

日本心理学会 / 日本認知心理学会 / 日本発達心理学会 / 日本教育心理学会 / 日本グループダイナミックス学会 / 日本看護科学学会 / 日本パーソナリティ心理学会 他 多数の学会大会への参加実績あり。

ご相談事例

partner_img
桜美林大学
リベラルアーツ学群
領域長(人文)教授
種市 康太郎様

心理学の研究に際して、働く人のメンタルヘルスについて大規模な調査を行いました。
株式会社クロス・マーケティングの学術調査サービスを利用することで、これまでのように対象企業に直接依頼することなく、スムーズかつスピーディーに調査を行うことができ、研究したいテーマ、調査規模、予算に沿った調査が可能になりました。
トラップ設問の配置や不適切な回答の除去によって、データ品質が向上し、分析も思い通りに進めることができました。

事例記事

よくあるご質問

調査開始からデータ納品までどれくらいかかりますか。

ご納品までの期間は調査内容とサンプル数により変動しますが、標準的には調査票のご入稿からデータ納品まで1週間程度となっております。お急ぎの場合は画面下のフォームからお問い合わせください。弊社営業より折り返しご連絡を差し上げます。

アンケートパネルの抽出はどんな条件が可能ですか。

弊社は1,200万人超(2024年10月時点)にのぼる国内最大規模のアンケートパネルを保有しております。そのため、出現率の低い希少な対象者を抽出しやすくなっております。テーマごとに分類された調査対象者である「スペシャリティパネル」のご用意もございますので、事前調査を行わずに的確な調査をすることも可能です。 詳しくはこちら▼
https://www.cross-m.co.jp/monitor/

予算があまりなく、十分な調査をできるか心配です。

調査にかかる費用は調査内容とサンプル数によって決まってまいります。限られたご予算をどのように配分し効率的に使用するかのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

初めてネットリサーチを行うので、一人でやり切れるか気掛かりです。

初めての場合は戸惑うことも多いかと思いますが、調査全体の流れや調査票作成のコツさえ押さえてしまえば、決して難解なものではありません。弊社営業担当がサポートしながら進めることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

大学の審査も通さねばならず、やり方がわからないことでいっぱいです。

学術論文には所属先での倫理審査が必須なケースも多く、初めて調査実施される場合はご不明点も多いのは事実です。学術調査の機微に精通した専門人材がサポートすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

お役立ち情報

ホワイトペーパー

初めて学術調査を行う方に役立つコンテンツをご用意しました。ぜひご活用ください。

学術研究ウェビナーアーカイブ

学術調査のご依頼先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なリサーチャーがフルサポートし、最適な調査プランをご提案します。

おすすめのコラム

デジタルマーケティングコラム
世界スマホシェア率を日本と比較|人気のOSやメーカーは?
アプリ開発企業のマーケティング担当者の中には、世界のスマートフォンシェア率が気になっている方もいるでしょう。人気のOSやメーカーなどに関して、世界全体と日本との傾向の違いを把握しておくことで、マーケティングに活かせる面もあるかもしれません。今回は、世界のスマートフォンシェア率に関して、日本と比較しながら解説します。 世界と日本のスマホOSシェア率 スマートフォンのOSはiOSとAndroidが、世界全体で大きなシェアを占めており、ツートップの状態です。日本においても、iOSとAndroidの2つのOSがシェアのほとんどを占めています。 ただ、iPhoneとAndroidのシェア率の割合に関しては、世界全体と日本で大きく異なるのが現状です。では、どのように異なるのか、世界と日本に分けてスマートフォンOSのシェア率を紹介します。 世界のスマホOSシェア率 世界のスマートフォンOSのシェア率は、Androidの方が高いのが特徴で、約7割程度のシェアを占めています。では、世界のスマートフォンOSのシェア率について詳細を解説します。 2024年のシェア率 2024年の世界全体でのスマートフォンOSのシェア率は、iOS(iPhone)が3割程度で、AndroidとiOSの割合は約7:3の比率です。(Android:71.6%、iOS:27.8%)また、iOSとAndroid以外に、一部のメーカーが独自に開発しているその他のOSもありますが、その他のOSのシェア率は非常に低く、0.6%にとどまっています。 2015年~2024年のシェア率 2015年から2024までのスマートフォンOSのシェア率の推移に関しては次のグラフの通りです。 世界全体でのスマホOSは、2019年まではAndroid、iOSともに増加傾向にあったもの、2015年からAndroidよりもiOSのシェア率が低い傾向に変わりはありません。2020年以降ここ5年間はAndroidとiOSの割合は約7:3の比率になっています。 出典:Statcounter Global Stats「Mobile Operating System Market Share Worldwide」 ...
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
これからの時代はZ世代マーケティングが重要!理由と手法を解説
Z世代は、多様な価値観を受け入れ、新しいトレンドに敏感な消費者層です。これからの消費市場を担う中心的な存在であるため、経営者やマーケティング担当者にとって、Z世代向けの効果的なマーケティング戦略を構築することは、ビジネス成長の鍵となるでしょう。今回は、Z世代マーケティングの基本戦略をはじめ、具体的な手法について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
価値観が多様化する時代に企業は何を発信すべきか 大橋久美子氏が語るブランドづくりの新しいアプローチ(後編)
デジタル時代だからこそ、人間らしい価値がこれからのブランドを輝かせる 企業のブランディングにおいて、体験価値の設計や価値観の変化への対応が重要性を増している。しかし、企業の意図とユーザーの実態との間にギャップが生じるケースも少なくない。そうした課題に対し、アーキタイプの活用や段階的なユーザー理解などの、効果的なアプローチが注目されている。デジタル化が進展する中でも、人間的なコミュニケーションの価値はむしろ高まりつつあり、企業には社会課題の解決への積極的な貢献も期待されているという。これからの時代に求められるブランディングの在り方について、引き続き株式会社Stories of Japanの代表、ブランドストラテジスト・大橋久美子氏に話を聞いた。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
価値観が多様化する時代に企業は何を発信すべきか 大橋久美子氏が語るブランドづくりの新しいアプローチ(前編)
機能から感情へ、日本企業に求められるブランド価値の再定義 商品やサービスの認知度を高めることが最優先だった時代から、企業の姿勢や社会的意義が問われる時代へ。ブランドとユーザーの関係性は大きく変化している。特に、SDGsを始めとした社会課題への向き合い方など、企業の本質が問われるようになってきた。一方で、日本企業は優れた製品やサービスを持ちながら、その価値を効果的に伝えきれていないという課題も浮き彫りになっている。こうしたブランディングにおける現状と課題について、博報堂、J. Walter Thompson Japan、LIFULLでの経験を経て、現在は株式会社Stories of Japanの代表を務め、日本企業のブランディングを数多くリードしてきたブランドストラテジスト・大橋久美子氏に話を聞いた。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
リキッド消費とは?企業が得られるメリットやサービス例
消費に対する価値観が多様化するなかで、「リキッド消費」が注目されています。リキッド消費は比較的新しい概念で、モノを持たないことに価値を見出す消費行動です。 リキッド消費はなぜ広がっているのでしょうか。また、企業がモノを売るためにはリキッド消費をどのように活用すれば良いのでしょうか。 今回は、リキッド消費の概要やメリット、事例について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
話題のBeRealはなぜ人気があるのか?特徴や注意点、ビジネス利用も解説
「BeReal」は、通知から2分以内に投稿しないと友人の投稿を見られない、写真の編集機能がないなどの特性があり、若者の間で人気のSNSです。 今回は、BeRealがなぜ人気なのか、主な特徴と支持される理由を紹介します。ビジネス展開のメリットもあわせて解説しているので、マーケティングをお考えの方は参考にしてください。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
パン派・ごはん派の割合|身体に良い方はどっち?
日本の主食といえば、ごはんですが、パンを好んで食べる方が増えているのも事実です。実際は、パン派とごはん派のどちらが多いのでしょうか。また、体にとって良いのはどちらなのでしょうか。 今回は、パン派とごはん派の調査結果と身体に良い主食について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード