オフライン調査

ご相談・お見積
オフライン調査のご依頼先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なリサーチャーがフルサポートし、最適な調査プランをご提案します。

オフライン調査メニュー

定量調査

定性調査

リクルーティング支援

クロス・マーケティングのオフライン調査の特徴

1. フィールドワーク専門スタッフが実査を担当

旧リサーチ・アンド・ディベロプメント社からの50年にわたる経験とノウハウを受け継いできた40名の専門スタッフにて高品質の調査実施を実現します。豊富な実績を活かし、お客様の課題に合わせて最適なリサーチデザインをご提案します。

2. 様々なリクルーティング手法で、対象者を獲得

年間リクルート実績40,000名以上
1,000万を超えるWebモニター、インターセプト、機縁法など、様々なリクルート方法を組み合わせて出現率の低い対象者もリクルートします。

3. 豊富な実績

年間案件数2,000件以上、蓄積された事例・ノウハウの数は20,000件以上
他社では実施が難しい、調理CLTやタバコインタビュー、100歳リクルーティングなど、業界随一の調査実施を実現します。

4. 調査専用の会場設備を完備

インタビュールーム2会場、多様な調査対応可能専用会場4会場を都内2ヵ所に自社保有(調理が行える会場、タバコが吸える会場など)

充実した会場・設備

アクセスばっちり!初台にインタビュールーム2部屋、初台、淡路町にCLT専用会場4会場をご用意

新宿駅の隣、初台駅直結の東京オペラシティ、初台駅から徒歩1分の初台リサーチセンター、東京・秋葉原に近い淡路町から徒歩3分の淡路町リサーチセンターと、すべて駅近の好アクセスな場所にございます。

map_3

オフライン調査の活用事例

16
off-line_case1
全国100歳以降100人へのアンケート調査
調査期間:年1回の定点調査
調査方法:訪問面接+アンケート用紙回収
調査人数:100歳以上の男女100人
off-line_case2
大規模・多商品の会場試食調査
調査期間 : 隔月
調査方法 : CLT(会場調査)
調査人数 : 1200人
off-line_case3
冷凍・冷蔵・常温が混在した食品ホームユーステスト
調査期間 : 2週間
調査方法 : 試食ホームユーステスト
調査人数 : 800人
16

事例紹介

オフライン調査のご依頼先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なリサーチャーがフルサポートし、最適な調査プランをご提案します。

関連コラム

マーケティングコラム
オフライン調査を学ぶのにおすすめな記事まとめ
調査目的に応じた最適な調査設計を行うためには、調査手法の特性や強みを把握して選択する必要があります。調査手法には、ネットリサーチの他に、ホームユーステストや会場テスト、グループインタビューやデプスインタビュー等、数多くのオフライン調査があります。今回のコラムでは、オフライン調査に関するここ最近のコラム記事をご紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
グループインタビューの調査設計で重要な3つのポイント、新しい発見を得るための方法とは
質の良い定性情報を得るためには、いくつかのコツがあります。今回は、調査をご発注いただく際に知っておくと参考になる、グループインタビュー準備段階でのコツやポイントをお話していきたいと思います。テクニック論というよりも本質論になりますので、ぜひ最後までご一読ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
インタビュー調査におけるモデレーターの意味と役割とは?インタビュー実施のコツも伝授
グループインタビューにおけるモデレーターは高度な専門性が必要とされます。マーケティング・リサーチの本質を知り、多くの案件を経験しているだけでなく、インタビュアー/モデレーターとして特別なトレーニングを得た者にしかできない特殊技術です。今回は、なぜマーケティング・リサーチのインタビューやモデレーションは高度な専門性が必要なのか?それは具体的にはどんな技術なのか?というお話をしていきたいと思います。調査発注者として知っておいた方が良いことだけでなく、ふだんのコミュニケーションにも役立つスキルやノウハウも含まれていますので、ぜひ最後までご一読ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
オンラインインタビューならではの特性と注意点 ~来場型インタビューとの違い~
ここ数年のコロナ禍の影響で定性調査のスタイルが大きく変化しました。その代表的な手法としてあげられるのはオンラインインタビューです。対象者とマンツーマンで話を掘り下げていくアプローチ自体は、従来の来場型インタビューと同じですが、実施にあたってはオンラインならではの特性と注意点があります。今回は来場型インタビューとの違いという観点から、オンラインインタビューの特性と実施する際の注意点をお伝えしていきたいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
エスノグラフィーとは?活用ポイントや事例をご紹介
「エスノグラフィー」をご存じですか。このアプローチ方法は、もともとは文化人類学のような学術的な調査研究で用いられた手法ですが、マーケティングの世界でも有効とされている「行動観察」を用いた調査手法です。今回は、実際のエスノグラフィーの事例をまじえながら、そのポイントや魅力、活用方法をご紹介したいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
ホームユーステストのメリット、最近の活用事例をご紹介
テスト品をチェックする調査手法として「ホームユーステスト」があります。このコロナ禍で実施が難しくなった会場調査に変えてホームユーステストに切り替えるケースもありました。今回のコラムでは、会場調査と比較してのホームユーステストの特性やメリットを整理するとともに、動画や写真、行動記録などの客観的なデータを活用したホームユーステストの事例をいくつかご紹介したいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
タブレットを使った会場調査(CLT)の特徴は?メリットと留意点も解説
オンライン化の流れは従来のオフライン調査にもあります。オフライン調査の代表格である会場調査においても、タブレット端末からオンライン調査として回答が可能なデジタル化が進んでいます。今回は、タブレット端末を利用した会場調査のメリットやデメリット、実施する際の留意点を解説します。調査実施を検討している方はぜひ最後までご一読ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
会場調査(CLT)のメリット、インタビュー調査と組み合わせた活用事例をご紹介
どんなにデジタルが発達した現在でもオンライン調査で実現不可能なことは、「対象者に実際にテスト品を体験してもらい、その反応を生で観察する」ことです。それを定量的に実現できるのはリアルな現場に対象者を呼集する「会場調査(CLT)」しかありません。今回は「会場調査」にフォーカスして、昨今の具体的な事例をご紹介していきたいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
調査票作成で大切なポイントとは?オンライン調査と紙の調査での違い
調査プロジェクトにおいて調査企画から調査票作成までが実は最も重要な段階となります。今回は、調査票作成における基本ポイント、オンライン調査ならではの作成時注意点、紙の調査票に適している調査シーン、紙の調査票作成における注意点を解説しながら、調査票作成の基本についてお話していきたいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
機縁リクルートの強みとは?100歳100人調査の事例も紹介
マーケティング・リサーチにおける対象者探しには、ネットモニターに対するWebリクルートの他に、専門調査員の人的ネットワークを通じて行う機縁リクルートがあります。機縁法ともいわれるこのリクルートは、現在もその強みを発揮してたくさんの調査で活用されている手法です。今回は、機縁リクルートとは何か、その強みは何かということをご紹介すると同時に、その強みを最大限発揮した実例として、弊社の取り組みの中でも特に難易度が高かった「100歳100人調査」をご案内したいと思います。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード