マーケティングリサーチ
グローバル
データマーケティング
デジタルマーケティング
セミナー一覧
カテゴリーで絞り込む
※複数選択可サブカテゴリーで絞り込む
※複数選択可セミナー
7/27【オンラインセミナー再配信】【4か国の調査データから語る】オフィスとリモートそれ ぞれの良さって?~海外 のビジネスパーソンに聞 いたニューノーマル時代 の”働く場所”とは~
※本セミナーはオンラインで、日本と海外を中継し開催します。 ※本セミナーは、2021/6/23に開催されたセミナーの再配信となります。 コロナ禍において、世界的に働き方が大きく変わりました。 本セミナーでは、日本と海外のビジネスパーソンに対するアンケート結果と、彼らの1日のスケジュールとその様子を撮影した動画を紹介します。 それをもとに、ニューノーマル時代の”働く場”について、海外在住の講師と一緒に考察します! このような方にオススメです! 働く場所が事業にもたらす影響が大きく、次なる事業の方向性を検討するべく情報収集をされている方 今後の働く場所が「リモートvsオフィス」なのか「ハイブリッド/使い分け」なのかヒントを得ることで、これからのオフィスの在り方とビジネスシーンにおける付加価値の創造をお考えの方 日本国内だけでなく、海外ビジネスパーソンの”今”をリアルに体感し、事業戦略や商品開発の参考にしたいとお考えの方
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/13【オンラインセミナー】 ニューノーマル時代をリードする画期的新商品開発 ー第一回:未来を創造するマーケティングの方法と理論ー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 第一回 未来を創造するマーケティングの方法と理論 ~新たな時代をつくる画期的新商品・サービスを意図して開発するには!?〜 □時代・トレンドを創造した天才創業者と画期的新商品の発想フレームが解き明かされた! □解き明かされたフレームをマーケティングリサーチに展開すればシステマティックに画期的新商品が開発可能 □未来は「予測」するものではなく「創造」するもの~「予測」されている間に「創造」したものが勝ち 以上について、理論・手法と事例のご紹介を行います。 このような方にオススメです! 「ニューノーマル」時代に目を向けている新商品・サービス開発担当者 「ブルーオーシャン」戦略を志向するマーケティング担当者 「未来予測」が課題のマーケティングリサーチ担当者 「第二回:生活の中にある未来創造のヒントを生き生きと探り出す方法と理論」についてはこちら https://www.cross-m.co.jp/news/seminar/20210803/
#
商品開発
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/15開催【オンラインセミナー再配信】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの「スポーツ・運動とつながり」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、2021/1/21に開催されたセミナーの再配信となります。 2021年1月と現在では外出状況は異なりますが、スポーツや運動に対する意識の部分は現在も共通する考えが多くございますので参考にして頂ければと思います。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 今回のテーマは「スポーツ・運動とつながり」 シニアの運動というと、ウォーキングなどを思い浮かべるかもしれません。平成28年総務省「社会生活基本調査」の結果を見てもそのような結果になっています。 しかし、iDOBAKA KAIGIメンバーの中にはフィットネスジムに通いトレーニングやダイエットに励む方も多く、このコロナ禍ではフィットネスクラブへ通うこと自体をやめた人や、外出を控える中、運動不足に悩んでいる様子も伺えます。 自宅で静かにこの時期を過ごす中「したいこと」と「できること」そして「していること」は何か。 また憩いの場としての一面もあるフィットネスクラブで築かれた人間関係は今どうなっているのか。 新型コロナウイルスの影響で、生活は大きく変わったアクティブなシニア層の今を探ります。 ※シニア層のスポーツの中心は「ウォーキング・軽い体操」。 年代別の実施率推移をみると、女性では65-69歳、男性では70-74歳に実施率のピークがある。 それ以降は、スポーツ総数実施率と共に、低下していく。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/21開催 【オンラインセミナー再配信【学術研究者の方向け】30年間に渡る留置調査データベースから生活者意識の変遷がわかる生活者総合ライフスタイル調査「CORE」のご紹介ミニセミナー
※本セミナーは4/21に配信したウェビナーのオンラインの録画放送になります。期間中いつでもご覧になれます。 生活者総合ライフスタイル調査「CORE」は、生活者の意識・態度・行動を幅広く網羅する調査システムです。30年以上にわたる留置調査による、定点観測によって得られた生活者理解の知見を、データベースとしてご利用いただけます。 このたび、学術での利用をご支援させていただくべく、【COREアカデミックパック】の提供を開始しましたので、COREデータベースおよびアカデミックパックの概要を紹介させていただきます。ゼミ教材として、生活者分析をご検討の方におすすめです。 また、本ウェビナーをご視聴頂き、アンケートにご回答頂いた方限定でweb定量調査時に使えるお得な特典もプレゼントさせて頂きます。この機会にぜひ皆様のご参加をお待ちしております。 このような方にオススメです! 生活者の基礎データを探している方 講義などで自由に使えるデータを探している方
#
学術調査
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/30開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/24開催【オンラインセミナー再配信】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~シニアの健康と美容について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、2020/10/22に開催されたセミナーの再配信となります。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/17開催【オンラインセミナー再配信】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの健康と美容について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、2020/10/17に開催されたセミナーの再配信となります。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/4【オンラインセミナー再配信】 「COREリニューアルウェビナー」 これから加速、定着する変化 ーCORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイトー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、4/20に開催されたセミナーの再配信となります。 <COREとは> COREとは30年以上にわたる生活者総合ライフスタイル定点観測です。 1986 (昭和61)年より、30年以上にわたり毎年3000人の生活意識・行動を定点観測し続けてきました。 昭和・平成・令和の移り変わりを背景に、COREデータもそれぞれの時代の変化を映して変動しています。 <今回のテーマは、CORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイト> コロナ禍で常識や習慣は見直され様々な無駄や不合理がフォーカスされました。 そして新しい価値観が沢山生まれたといわれています。 しかし、長期的なデータから読み解くとその兆しは以前から現れていました。 コロナ禍で加速した変化をご紹介します。 また、本セミナーでご紹介するデータは「CORE BI」として3000人×30年の時系列データと公的統計データを、BI構築支援サービスBI Crossの知見をもとにTableauに搭載、自由に集計可能なダッシュボードとしてご提供を開始します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/8【オンラインセミナー】なぜ組織のデータ活用は進まないのか?-BIツールで始める第一歩ー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ビジネスのDX化に注目が集まる昨今において、組織のデータ活用推進をミッションとした様々な取り組みが各企業にて見受けられるようになりました。 組織内の様々なデータを統合・可視化し、意思決定へと役立てることができるBIツールの導入は、データ活用推進のための手段の一つですが、実際にツールを導入したものの上手く活用できず、結果に結びついていないという声も多く聞かれます。その要因として、ツールの機能面に対する理解の不足以上に、そもそも組織のデータ活用推進には何が必要なのかがはっきりしないままになっていることが挙げられます。 本セミナーでは「なぜ組織のデータ活用は進まないのか?-BIツールで始める第一歩ー」と題し、組織のデータ活用推進に重要となる要素は何か、またどのように進めていくべきなのかについてお話しいたします。またBIツールを用いた組織のデータ活用についても、アタラ社とクロス・マーケティング社それぞれの支援事例を交えながらご紹介いたします。 ご自身の組織のデータ活用推進に課題感をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 このような方にオススメです! 組織のデータ活用を推進する立場だが、何から着手すべきか分からない これからBIツールを導入しようと考えているが、具体的な活用イメージがつかない BIツールを導入してみたが、上手く活用できていない。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/25【オンラインセミナー】初めての海外リサーチ~超入門編~
※本セミナーはオンラインで、日本と海外を中継し開催します。 海外でのマーケティングリサーチは、現地の市場や消費者、リサーチ手法が国内調査と異なる点が多くあり、調査設計に悩まれるお客様がたくさんいらっしゃいます。 本セミナーでは、世界11か国20拠点以上でリサーチ事業を展開しているクロス・マーケティングのグローバル・リサーチャーが、海外リサーチを成功させるための調査設計のポイント、海外リサーチならではの留意事項、またコロナ禍で実施されているリサーチについての基礎情報をお伝えいたします。 このような方にオススメです! 海外リサーチの経験が1年以下の方 海外リサーチと国内リサーチの根本的な違いを学びたい方 今後海外リサーチを実施していく可能性がある方
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/23【オンラインセミナー】【4か国の調査データから語る】オフィスとリモートそれ ぞれの良さって?~海外 のビジネスパーソンに聞 いたニューノーマル時代 の”働く場所”とは~
※本セミナーはオンラインで、日本と海外を中継し開催します。 コロナ禍において、世界的に働き方が大きく変わりました。 本セミナーでは、日本と海外のビジネスパーソンに対するアンケート結果と、彼らの1日のスケジュールとその様子を撮影した動画を紹介します。 それをもとに、ニューノーマル時代の”働く場”について、海外在住の講師と一緒に考察します! このような方にオススメです! 働く場所が事業にもたらす影響が大きく、次なる事業の方向性を検討するべく情報収集をされている方 今後の働く場所が「リモートvsオフィス」なのか「ハイブリッド/使い分け」なのかヒントを得ることで、これからのオフィスの在り方とビジネスシーンにおける付加価値の創造をお考えの方 日本国内だけでなく、海外ビジネスパーソンの”今”をリアルに体感し、事業戦略や商品開発の参考にしたいとお考えの方
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/10【オンラインセミナー】『見られるTVCM』の特徴とは? 失敗しないためのCM評価パッケージのご紹介 ~アテンションデータ×アスキングによるCM評価/クリエイティブチェックのご支援~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 一昨年、インターネット広告費がTVCMを超えたことは大きな話題となりました(電通「日本の広告費」より)。昨年も、新型コロナウイルスの影響による外出制限・イベント中止など、費用対効果の観点から広告費用の削減を行った企業が多い中、インターネット広告は他メディアよりも早く回復基調に戻ったようです。 しかしながら、認知・知名度を獲得する上で、TVCMは今なお有効なコミュニケーション施策であり、今後はより他媒体との相乗効果を発揮するような、効果的なTVCM製作が求められています。 本ウェビナーでは、初めてTVCMの出稿を検討されている企業様や、CM出稿効果の見える化にお悩みの企業様などを対象に、「見られるTVCM」の特徴を紹介。 業界における一般的な指標『視聴率(TVが付いていたか)』とは異なる、個人注視の獲得を目的とした新指標『アテンションデータ(TVを見ていたか、誰が見ていたか)』を用いた「ターゲットに注目されるTVCM」の評価方法をご紹介します。 また、BIツール上でアテンションデータとアスキングによる様々な効果測定指標を同時に表現することで、個人注視のブランドイメージ・ロイヤリティなどへの影響を確認。TVCM出稿による認知の変化や中長期的なブランディング効果の可視化を行う、評価・管理方法も合わせてご紹介いたします。 このような方にオススメです! これまでTVCM出稿の経験がないが、行ってみたい 継続してTVCMを出稿しているが、効果測定方法を見直したい
#
販売促進
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/30開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/29【オンラインセミナー】LINEリサーチ活用ウェビナー「 ジェンダーレス・多様性に ついての意識と実態」-最 近の潮流をリサーチャーが 解説します-
※本セミナーはオンラインで開催します。 さまざまなメディアで見聞きすることが多くなったSDGs。今回は、SDGsの17の目標の中から「ジェンダーレス」「多様性」に焦点を当てました。男女間の意識や家事・育児などの実態はどうなっているのか、世代間でどんなギャップがあるのか。 全国の15~69歳のLINEリサーチモニターを対象に実施した調査をもとに、潮流を読み解き、リサーチャーが解説します。 このような方にオススメです! ジェンダーレス/多様性に関心のある方 世代間ギャップに関心のある方・お悩みの方
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/15【オンラインセミナー再配信】オーリック・システムズ・ジャパン共催 CRM分析はなぜ上手く進まないのか? - 顧客行動分析ツール「HOSHITORI」を用いたCRM運用モデル -
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、5/11に開催されたセミナーの再配信となります。 DX時代到来に伴い、データを活用した顧客管理の重要性は益々高まってきています。しかし、CRM分析がうまく進まず、ツールを導入していてもDXに繋がらないという声も多く聞かれます。 CRM分析の進まない要因はいくつかありますが、その1つに「業績評価の延長線上の分析を、やった気になって終わってしまっている」というものがあります。具体的にPDCAを回すためには、その後の運用を見据え、マクロ視点だけでなく、ミクロ視点からの“顧客理解”を合わせた分析を行うことが重要です。 本セミナーでは、CRM運用を見据えたマクロ×ミクロの分析手法として「カスタマージャーニー型データ分析」を、事例を交えながらご紹介。また、本分析手法を実装した時系列分析ツール「HOSHITORI」と人的コンサルの掛け合わせによるCRM運用モデルも公開いたします。 CRMツールを導入しているものの今一つ活用しきれていない、とお感じの企業のご担当者様は、ぜひご参加ください。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/27開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~アクティブシニアの「学び」~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 4月のテーマは「人生100年時代のこれからの人生設計」でお送りしました。 iDOBATAメンバーの中にも、趣味や教養の一環として、「学び」に興味がある、また実際に取り組むアクティブシニアがいらっしゃいました。 歴史や英語など学び直しをして、これからの旅行や生活などに備えているようです。 また、まだ油断できないコロナ禍の中、自宅時間が増えたことにより、学びの選択肢も増えているかもしれません。 これからのシニアは"学び"を通じて充実した人生をどのように豊かにしていくのでしょうか。 アクティブシニアのホンネに迫ります。 このような方にオススメです! アクティブシニアの生活実態やニーズを知りたい、ヒントにしたい 生放送の座談会形式でアクティブシニアの生の声やインサイトをリアルに知りたい
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/28開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/11【オンラインセミナー】オーリック・システムズ・ジャパン共催 CRM分析はなぜ上手く進まないのか? - 顧客行動分析ツール「HOSHITORI」を用いたCRM運用モデル -
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 DX時代到来に伴い、データを活用した顧客管理の重要性は益々高まってきています。しかし、CRM分析がうまく進まず、ツールを導入していてもDXに繋がらないという声も多く聞かれます。 CRM分析の進まない要因はいくつかありますが、その1つに「業績評価の延長線上の分析を、やった気になって終わってしまっている」というものがあります。具体的にPDCAを回すためには、その後の運用を見据え、マクロ視点だけでなく、ミクロ視点からの“顧客理解”を合わせた分析を行うことが重要です。 本セミナーでは、CRM運用を見据えたマクロ×ミクロの分析手法として「カスタマージャーニー型データ分析」を、事例を交えながらご紹介。また、本分析手法を実装した時系列分析ツール「HOSHITORI」と人的コンサルの掛け合わせによるCRM運用モデルも公開いたします。 CRMツールを導入しているものの今一つ活用しきれていない、とお感じの企業のご担当者様は、ぜひご参加ください。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/13【オンラインセミナー】「コロナ禍における生活者の行動・意識変化(食生活、家庭生活、支出動向編)
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 クロス・マーケティングでは、新型コロナウイルス感染症の流行が消費者の意識・行動に与える影響を把握するために、2020年3月から毎月「新型コロナ生活影響度調査」を実施しています。全国47都道府県の20~69歳男女2,500人を対象としたネットリサーチです。 今回のセミナーでは、1年間にわたるコロナ禍での意識変化をおさえると共に、緊急事態宣言再発出中の2021年1~3月調査を弊社オリジナルの「Withコロナ・クラスター」で分析した結果もご紹介します。 「Withコロナ・クラスター」は、コロナ禍以前から持っている個々人本来の欲求構造タイプに基づいて、コロナと共存していかざるを得ない日々への向き合い方を分けたものです。生活者の気持ちの持ち様や行動スタイルが一環して理解しやすく、様々な生活領域の変化を予測したり、今後の商品・サービスに対するヒントとしてお役立ていただけるツールです。 貴社のユーザーが新型コロナ流行下においてどのような行動をとり、どのような心境にあるのか、より深くご理解頂く一助として、本セミナーをお役立てください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/18【オンラインセミナー】【BI道場】はじめてのBI Tableauホンネ座談会
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 クロス・マーケティングでは、TableauをはじめとしたBI(Business Intelligence)ツールによるダッシュボード構築支援サービスをご提供しております。その知見をBIツールを利用している、またはこれから利用したいと考えている方向けにご共有するため、特設ページ「 BI道場(https://www.cross-m.co.jp/data_marketing/bi_dojo/) 」の公開を開始いたしました。 本セミナーでは、「BI道場」で動画コンテンツの撮影を行った弊社データマーケティンググループのメンバーによる舞台裏トークを、パネルディスカッション形式で展開いたします。実際の案件を通じ、BIアナリストとして今まさに技術を磨いているメンバーのホンネやあるある話、Tableauを使いこなすためのちょっとしたコツなどをご紹介。みなさまからのあるある話やお困りごとなども募集しながら、双方向なウェビナープログラムをご用意いたします。 30分ほどの短い時間ではございますが、お気軽にご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/14【オンラインセミナー再配信】 「COREリニューアルウェビナー」 これから加速、定着する変化 ーCORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイトー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、4/20に開催されたセミナーの再配信となります。 <COREとは> COREとは30年以上にわたる生活者総合ライフスタイル定点観測です。 1986 (昭和61)年より、30年以上にわたり毎年3000人の生活意識・行動を定点観測し続けてきました。 昭和・平成・令和の移り変わりを背景に、COREデータもそれぞれの時代の変化を映して変動しています。 <今回のテーマは、CORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイト> コロナ禍で常識や習慣は見直され様々な無駄や不合理がフォーカスされました。 そして新しい価値観が沢山生まれたといわれています。 しかし、長期的なデータから読み解くとその兆しは以前から現れていました。 コロナ禍で加速した変化をご紹介します。 また、本セミナーでご紹介するデータは「CORE BI」として3000人×30年の時系列データと公的統計データを、BI構築支援サービスBI Crossの知見をもとにTableauに搭載、自由に集計可能なダッシュボードとしてご提供を開始します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/26【オンラインセミナー再配信】「コロナ禍における生活者の行動・意識変化(食生活、家庭生活、支出動向編)」
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、5/13に開催されたオンラインセミナーの再配信となります。 クロス・マーケティングでは、新型コロナウイルス感染症の流行が消費者の意識・行動に与える影響を把握するために、2020年3月から毎月「新型コロナ生活影響度調査」を実施しています。全国47都道府県の20~69歳男女2,500人を対象としたネットリサーチです。 今回のセミナーでは、1年間にわたるコロナ禍での意識変化をおさえると共に、緊急事態宣言再発出中の2021年1~3月調査を弊社オリジナルの「Withコロナ・クラスター」で分析した結果もご紹介します。 「Withコロナ・クラスター」は、コロナ禍以前から持っている個々人本来の欲求構造タイプに基づいて、コロナと共存していかざるを得ない日々への向き合い方を分けたものです。生活者の気持ちの持ち様や行動スタイルが一環して理解しやすく、様々な生活領域の変化を予測したり、今後の商品・サービスに対するヒントとしてお役立ていただけるツールです。 貴社のユーザーが新型コロナ流行下においてどのような行動をとり、どのような心境にあるのか、より深くご理解頂く一助として、本セミナーをお役立てください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/20開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~アクティブシニアの「学び」~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 4月のテーマは「人生100年時代のこれからの人生設計」でお送りしました。 iDOBATAメンバーの中にも、趣味や教養の一環として、「学び」に興味がある、また実際に取り組むアクティブシニアがいらっしゃいました。 歴史や英語など学び直しをして、これからの旅行や生活などに備えているようです。 また、まだ油断できないコロナ禍の中、自宅時間が増えたことにより、学びの選択肢も増えているかもしれません。 これからのシニアは"学び"を通じて充実した人生をどのように豊かにしていくのでしょうか。 アクティブシニアのホンネに迫ります。 このような方にオススメです! アクティブシニアの生活実態やニーズを知りたい、ヒントにしたい 生放送の座談会形式でアクティブシニアの生の声やインサイトをリアルに知りたい
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/15開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~人生100年時代のこれからの人生設計~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 もし、100歳まで生きるとしたらどんな人生を想像しますか? 人生100年時代を言われる今、日本のシニア像や老後の暮らし方も以前と大きく変わってきました。 元気に活き活きと毎日を送っているアクティブシニアは 今後の人生設計をどのように考えているのか。 これからの人生100年時代の新しい社会のヒントを探ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/9【オンラインセミナー】『クロス・マーケティング ×GLOBIS共催』 ~TSI社のCX再定義PJT事例より~ リサーチ×コンサルアプローチで、環境変化の中での「顧客視点」を解明する
※当コンテンツは非公開の限定配信でしたが、ご好評につき録画放送を配信いたします。 この機会にぜひ、ご参加ください。 昨今、コロナ禍において生活者の環境や価値観の変化が加速しています。 その変化をとらえきれない…どのように捉えればいいかわからない… 自社のサービスや商品はどのようにその変化へ対応すればいいかわからない… このような悩みを持ちながら日々業務を行われていらっしゃる皆様に対して、本ウェビナーでは、「生活者理解の支援(クロス・マーケティング)」と「マーケティング活動の支援(GLOBIS)」の側面から、顧客視点でマーケティング施策を立案するポイントについてTSIホールディングス様の事例を交えながらご紹介します。
#
ブランディング
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/21開催 【学術研究者の方向け】生活者総合ライフスタイル調査「CORE」アカデミックパックのご紹介ミニセミナー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 生活者総合ライフスタイル調査「CORE」は、生活者の意識・態度・行動を幅広く網羅する調査システムです。30年以上にわたる定点観測によって得られた生活者理解の知見を、データベースとしてご利用いただけます。 このたび、学術での利用をご支援させていただくべく、【COREアカデミックパック】の提供を開始しましたので、COREデータベースおよびアカデミックパックの概要を紹介させていただきます。ゼミ教材として、生活者分析をご検討の方におすすめです。
#
学術調査
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/22開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~人生100年時代のこれからの人生設計~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 もし、100歳まで生きるとしたらどんな人生を想像しますか? 人生100年時代を言われる今、日本のシニア像や老後の暮らし方も以前と大きく変わってきました。 元気に活き活きと毎日を送っているアクティブシニアは 今後の人生設計をどのように考えているのか。 これからの人生100年時代の新しい社会のヒントを探ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/16【オンラインセミナー再配信】コロナ禍のこれからの若者たち ~時間と心の”余裕”を切り口に消費、仕事や学業のモチベーションを探ります~
※本セミナーは3/5に実施したオンラインセミナーの再配信です。 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 新型コロナウイルスが日本国内で発生してから約1年。 ネガティブなニュースも多い中、若者の現在のモチベーションはどこに、 どんな風に向いているのか。 1都3県在住の18~29歳のLINEリサーチモニターに実施した調査結果をもとに、 いま、若者は何を求めているのかを解き明かします!
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/27【オンラインセミナー再配信】【Tableau社も登壇】Tableau活用講座 - BIアナリスト育成に求められる5つの要素 -
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、10/23に開催されたセミナーの再配信となります。 BIツールを組織的に活用していくためには、ただ導入するだけではなく、ツールを用いて組織に貢献することができるBIアナリストの育成が必須となります。そのためにはメンバーのマインドセットや態度、習慣レベルからの変革が求められますが、何をどういった順序で、どのような方法をもって進めればよいのかを知ることができる機会はなかなかありません。 本講座では、数千のお客様の活用ノウハウから形成された「Tableau Blueprint」から、BIアナリストが活躍できる組織の実現に求められる5つの要素について、Tableau社よりご説明いただきます。 後半では要素の1つである「スキル」に焦点をあて、クロス・マーケティングにおけるTableauの活用事例を踏まえながら、社内におけるBIアナリスト育成のためのロードマップについて、リサーチ会社ならではの視点からお話しいたします。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/28開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/20【オンラインセミナー】 「COREリニューアルウェビナー」 これから加速、定着する変化 ーCORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイトー
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 <COREとは> COREとは30年以上にわたる生活者総合ライフスタイル定点観測です。 1986 (昭和61)年より、30年以上にわたり毎年3000人の生活意識・行動を定点観測し続けてきました。 昭和・平成・令和の移り変わりを背景に、COREデータもそれぞれの時代の変化を映して変動しています。 <今回のテーマは、CORE長期トレンドから見るコロナ禍での生活者インサイト> コロナ禍で常識や習慣は見直され様々な無駄や不合理がフォーカスされました。 そして新しい価値観が沢山生まれたといわれています。 しかし、長期的なデータから読み解くとその兆しは以前から現れていました。 コロナ禍で加速した変化をご紹介します。 また、本セミナーでご紹介するデータは「CORE BI」として3000人×30年の時系列データと公的統計データを、BI構築支援サービスBI Crossの知見をもとにTableauに搭載、自由に集計可能なダッシュボードとしてご提供を開始します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/25開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~コロナ禍のシニアにとっての癒しとは?~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 昨年より続くコロナ禍の外出制限により、シニア世代もおうち時間が長くなっています。 今までのiDOBATA KAIGIのインタビューにより、 制限の中でも60代は比較的外出をし、70代では日常の買い物程度に抑えている傾向があることが見えてきました。 比較的ストレスフリーであったシニア層ではありましたが、 とはいえまだ収束の見えないこのコロナ禍では、外出や行動の制限によるストレスを感じているのではないでしょうか。 「友達と長電話でストレス発散している」と話すシニア世代のみなさんは、 その他にもストレスをどのようにうまく発散しているのか、 リラックスのために新たにはじめたことは、 コロナ禍だからこそ欲しい「癒し」とは。 アクティブシニアのホンネと今に迫ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/31開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/17【オンラインセミナー再配信】『クロス・マーケティング ×SPinno共催』事例で見る!売り場に最適な店頭販促 のポイント!
※本セミナーは2/24に実施したオンラインセミナーの再配信です ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 昨今、コロナ禍において売場や店頭販促の再構築が加速しています。 違う売場やチャネルに同じ販促施策でいいのか、わからない… 店頭販促はどれくらい効果があるのか、費用対効果は… このようなお悩みをお持ちの流通・小売業の販売促進担当者様や店頭支援の消費財メーカー様に対して、本ウェビナーではショッパー行動解析による「店頭販促の効果検証」と「店頭販促の魅せ方」の側面から、売り場に最適な店頭販促のポイントを事例を交えながらご紹介します! 本ウェビナーで聞けること ・今必要なリアル店舗のショッパー心理 ・お客様を知るためのデータ活用方法 ・店頭販促物の魅せ方 ・販促オペレーションの合理化
#
販売促進
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/18開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~コロナ禍のシニアにとっての癒しとは?~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 昨年より続くコロナ禍の外出制限により、シニア世代もおうち時間が長くなっています。 今までのiDOBATA KAIGIのインタビューにより、 制限の中でも60代は比較的外出をし、70代では日常の買い物程度に抑えている傾向があることが見えてきました。 比較的ストレスフリーであったシニア層ではありましたが、 とはいえまだ収束の見えないこのコロナ禍では、外出や行動の制限によるストレスを感じているのではないでしょうか。 「友達と長電話でストレス発散している」と話すシニア世代のみなさんは、 その他にもストレスをどのようにうまく発散しているのか、 リラックスのために新たにはじめたことは、 コロナ禍だからこそ欲しい「癒し」とは。 アクティブシニアのホンネと今に迫ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/10【オンラインセミナー再配信】「学術研究者の方向け」学術調査ご紹介ミニウェビナ ー
※本セミナーは、2020/12/10、12/18に開催されたセミナーの再配信となります。 研究機関・研究者の方・学院生の方など、学術調査についての情報収集をされている方にオススメのミニウェビナーです。 当社で実施する学術調査案件は年間約300件の取引実績がございます。今回のミニウェビナーでは、当社学術調査チームのマネージャーが登壇し、学術調査における特徴やこだわりなど事例を交えながら、学術調査実施におけるポイントについてお話させて頂きます。 また、提供可能な多様な調査方法についてもサービス紹介を交えながらご紹介いたします。 また、最後に、お得な参加者特典もございます。 是非お申し込みをお待ちしております。
#
学術調査
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/3【オンラインセミナー】ニューノーマルにおける、生活者の体験と共感を生むマーケティング ~生活者の行動変化に響く具体的な実施例をお話します~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 クロス・マーケティンググループの株式会社ディーアンドエム・株式会社ドゥ・ハウスより、新型コロナウイルス禍によっておこった生活者の行動変化と、それに対応し実施したマーケティング施策の具体例を紹介するセミナーです。 2020年代は新型コロナウイルスのパンデミックからはじまり、それをきっかけに、2010年代に隠れていた格差問題、規制による問題、気候変動まで社会課題のパンデミックが一気に広がり生活者の行動も意識も大きく変化しました。 喫緊の課題に対する膨大な情報が飛び交い、生活者の耳に、心に、企業からのメッセ―ジが届きづらくなった環境において、生活者の体験と共感を生むために実施された、マーケティング施策の具体例をご覧いただけます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/1【オンラインセミナー再配信】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part1 - Excel分析との違いから基本操作を覚える!売上要因分析編 -
BIツールのTableauを、Excelに代わる分析ツールとして使っていきたいアナリスト向けの講座です。本講座では今後、Tableauでのデータ分析やダッシュボード構築方法などを紹介していきます。 今回はその第一弾として、Tableau Desktopの基本操作をExcelデータ分析との違いから捉え、実際に売上要因分析を行う方法を学んでいきます。データはTableau Desktopに付属しているサンプルデータを使用し、可視化よりも分析に焦点を当てた解説を行う予定です。 第一弾はこれからTableauを使っていきたい方、導入したもののイマイチ使いこなせていない、といった初学者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/15【オンラインセミナー再配信】【中級者向け】Tableauメイキング part3 - パラメーターを駆使したインタラクティブな表現を覚える!売上要因分析編 -
第一弾で分析、第二弾で可視化について学びました。第三弾となる今回は、BIツールTableauのインタラクティブな表現を覚えて、より使いやすくするためのテクニックを学んでいきます。 例えば、「KPI 売上」についてのダッシュボードであれば、フィルターの操作でも集計月を変えたり組織別に集計したりするなどが可能ですが、「KPI 利益率」を確認したい場合は別のグラフを見る必要があります。そこで、パラメーター機能を使用し、ユーザーの選択(この場合はどのKPIをグラフに表示するかを選択)に応じた可視化を行うことで、よりシンプルでインタラクティブなダッシュボードの構築を実現します。 第三弾はTableau Desktopで作成したダッシュボードを、よりユーザーが使いやすいものに改善していきたいという中級者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/24【オンラインセミナー】『クロス・マーケティング ×SPinno共催』事例で見る!売り場に最適な店頭販促 のポイント!
昨今、コロナ禍において売場や店頭販促の再構築が加速しています。 違う売場やチャネルに同じ販促施策でいいのか、わからない… 店頭販促はどれくらい効果があるのか、費用対効果は… このようなお悩みをお持ちの流通・小売業の販売促進担当者様や店頭支援の消費財メーカー様に対して、本ウェビナーではショッパー行動解析による「店頭販促の効果検証」と「店頭販促の魅せ方」の側面から、売り場に最適な店頭販促のポイントを事例を交えながらご紹介します! 本ウェビナーで聞けること ・今必要なリアル店舗のショッパー心理 ・お客様を知るためのデータ活用方法 ・店頭販促物の魅せ方 ・販促オペレーションの合理化
#
販売促進
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/8【オンラインセミナー再配信】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part2 - ひと手間を加えて使いやすいダッシュボードを作る!売上要因分析編 -
※本セミナーは12/21に実施した番組の再配信です 前回の講座では、Excelとの違いを中心に、BIツールTableauの分析ツールとしての使い方を学んでいきました。 第二弾となる今回は、グラフの作成や、作成したグラフのダッシュボード上への配置など、Tableauのビジュアライゼーション(Viz)について学んでいきます。 「データの違いを一目で分かるようにする」「ダッシュボードの使用目的に合わせて関連するグラフを集約する」などの考え方の基本や、ちょっとしたひと手間でVizをより見やすく整えるためのTipsを紹介していきます。 第二弾はTableau Desktopでのダッシュボード構築の流れを理解し、実践的に使えるようになりたい方におススメの内容になります。 奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/5【オンラインセミナー再配信】スマホでクイックお宅訪問〜中国の家庭を例にリサーチャーが解説します〜
※本セミナーは12/11に実施した番組の再配信です ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 海外調査における情報収集の新たなソリューション(手法)をご紹介いたします。 コロナ禍の中、海外現地に赴いてのホームビジット調査が難しくなっている今、国内にいながら海外生活者のリアルな生活実態に迫ることが可能です。 本セミナーでは実際にどのような情報が得られるかのイメージを持っていただけるよう、弊社の上海の従業員が撮影した家庭内の動画を用い、日本と中国の違いにおける発見や気づきをピックアップ&解説を添えて、本情報収集手段の特性や強みを紹介いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/18開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの「コロナ禍のお買い物」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 コロナ禍では、シニア世代も外出を控える人が増えています。 iDOBATAメンバーも”コロナ前は月1回のデパートに行っていたけど今は行かない”、”買い物が唯一の外出”と消費行動も大きく変化してきています。リアルの消費が今度どのように変化するのか。また、このような状況の中でどのくらいデジタルシフトが進んでいるのでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で、生活が大きく変わったアクティブなシニア層の今を探ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/22【オンラインセミナー再配信】【中級者向け】Tableauメイキング part3 - パラメーターを駆使したインタラクティブな表現を覚える!売上要因分析編 -
第一弾で分析、第二弾で可視化について学びました。第三弾となる今回は、BIツールTableauのインタラクティブな表現を覚えて、より使いやすくするためのテクニックを学んでいきます。 例えば、「KPI 売上」についてのダッシュボードであれば、フィルターの操作でも集計月を変えたり組織別に集計したりするなどが可能ですが、「KPI 利益率」を確認したい場合は別のグラフを見る必要があります。そこで、パラメーター機能を使用し、ユーザーの選択(この場合はどのKPIをグラフに表示するかを選択)に応じた可視化を行うことで、よりシンプルでインタラクティブなダッシュボードの構築を実現します。 第三弾はTableau Desktopで作成したダッシュボードを、よりユーザーが使いやすいものに改善していきたいという中級者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/25開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~シニアの「コロナ禍のお買い物」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 コロナ禍では、シニア世代も外出を控える人が増えています。 iDOBATAメンバーも”コロナ前は月1回のデパートに行っていたけど今は行かない”、”買い物が唯一の外出”と消費行動も大きく変化してきています。リアルの消費が今度どのように変化するのか。また、このような状況の中でどのくらいデジタルシフトが進んでいるのでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で、生活が大きく変わったアクティブなシニア層の今を探ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
2/26開催 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】リサーチャーが解説!今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/28開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~シニアの「スポーツ・運動とつながり」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 今回のテーマは「スポーツ・運動とつながり」 シニアの運動というと、ウォーキングなどを思い浮かべるかもしれません。平成28年総務省「社会生活基本調査」の結果を見てもそのような結果になっています。 しかし、iDOBAKA KAIGIメンバーの中にはフィットネスジムに通いトレーニングやダイエットに励む方も多く、このコロナ禍ではフィットネスクラブへ通うこと自体をやめた人や、外出を控える中、運動不足に悩んでいる様子も伺えます。 自宅で静かにこの時期を過ごす中「したいこと」と「できること」そして「していること」は何か。 また憩いの場としての一面もあるフィットネスクラブで築かれた人間関係は今どうなっているのか。 新型コロナウイルスの影響で、生活は大きく変わったアクティブなシニア層の今を探ります。 ※シニア層のスポーツの中心は「ウォーキング・軽い体操」。 年代別の実施率推移をみると、女性では65-69歳、男性では70-74歳に実施率のピークがある。 それ以降は、スポーツ総数実施率と共に、低下していく。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
『コロナ時代のグローバルリサーチ 2020』1/13【オンラインセミナー再配信】コロナ禍で変化した生活様式とは~セルフ型アンケートツール「Global QiQUMO」を用いて中国・米国の生活者の「今」をお届けします〜
※本セミナーは12/9に実施した番組の再配信です ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 (株)クロス・マーケティングでは、グローバル調査を低価格で手軽に実施できるセルフ型アンケートツール「Global QiQUMO」の提供を開始いたしました。 国内でたくさんのお客様にご利用いただいております「QiQUMO」の海外版で、10か国の海外パネルにアンケート配信が可能です。 本セミナーでは、Global QiQUMOを用いて中国・米国で実施した海外調査データを材料に、コロナ禍を経た生活様式の変化をおさえます。 また、クロス・マーケティンググループのKadence International メンバーと中継を結んで、現地の生活者意識をお届けいたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/15【オンラインセミナー再配信】スマホでクイックお宅訪問
※本セミナーは12/11に実施した番組の再配信です ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 海外調査における情報収集の新たなソリューション(手法)をご紹介いたします。 コロナ禍の中、海外現地に赴いてのホームビジット調査が難しくなっている今、国内にいながら海外生活者のリアルな生活実態に迫ることが可能です。 本セミナーでは実際にどのような情報が得られるかのイメージを持っていただけるよう、弊社の上海の従業員が撮影した家庭内の動画を用い、日本と中国の違いにおける発見や気づきをピックアップ&解説を添えて、本情報収集手段の特性や強みを紹介いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/11【オンラインセミナー再配信】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part1 - Excel分析との違いから基本操作を覚える!売上要因分析編 -
BIツールのTableauを、Excelに代わる分析ツールとして使っていきたいアナリスト向けの講座です。本講座では今後、Tableauでのデータ分析やダッシュボード構築方法などを紹介していきます。 今回はその第一弾として、Tableau Desktopの基本操作をExcelデータ分析との違いから捉え、実際に売上要因分析を行う方法を学んでいきます。データはTableau Desktopに付属しているサンプルデータを使用し、可視化よりも分析に焦点を当てた解説を行う予定です。 第一弾はこれからTableauを使っていきたい方、導入したもののイマイチ使いこなせていない、といった初学者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/25【オンラインセミナー】【中級者向け】Tableauメイキング part3 - パラメーターを駆使したインタラクティブな表現を覚える!売上要因分析編 -
第一弾で分析、第二弾で可視化について学びました。第三弾となる今回は、BIツールTableauのインタラクティブな表現を覚えて、より使いやすくするためのテクニックを学んでいきます。 例えば、「KPI 売上」についてのダッシュボードであれば、フィルターの操作でも集計月を変えたり組織別に集計したりするなどが可能ですが、「KPI 利益率」を確認したい場合は別のグラフを見る必要があります。そこで、パラメーター機能を使用し、ユーザーの選択(この場合はどのKPIをグラフに表示するかを選択)に応じた可視化を行うことで、よりシンプルでインタラクティブなダッシュボードの構築を実現します。 第三弾はTableau Desktopで作成したダッシュボードを、よりユーザーが使いやすいものに改善していきたいという中級者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/20【オンラインセミナー再配信】「カスタマージャーニー型データ」で実現するOne to One マーケティング ~ 行動・意識の違いから導くLTV向上へのロードマップ ~
※本ウェビナーは11/25、12/2に配信した番組の再配信となります ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 顧客一人一人に寄り添ったOne to Oneマーケティングの実現を目指し、社内外の様々なデータを取得・活用する取組みが多くの企業で見られますが、上手くいっていないケースも少なくありません。その原因の多くが、取得したデータと施策を連動させるための「データ活用戦略」と日々のデータ運用を安定して行うための「データ活用基盤」が確立できていないことにあります。 今回ご紹介する「カスタマージャーニー型データ」とは購買ログやWebログなど、各顧客の行動に関する情報を時系列形式で整理・統合したデータです。このデータから把握できる顧客の行動パターンの違いを元に収益性への影響を捉え、いつ、だれにどのような施策を行うのがLTV向上に最適なのかについての検討が可能となります。 本セミナーはこの「カスタマージャーニー型データ」の活用をテーマとした2部構成となっています。前半では行動データだけでは捉えられない顧客の意識面をアスキングデータで補足することで可能になる、リサーチ会社ならではの「データ活用戦略」について、クロス・マーケティング社よりご紹介いたします。後半では、「カスタマージャーニー型データ」を定常的に活用し、安定した施策運用を行うための「データ活用基盤」構築に向けた進め方及びデータ統合ツールについて、コニカミノルタジャパン社よりご紹介いたします。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/29開催 【生放送】今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、「トレンドeye」(調査レポート)の上位ダウンロード記事を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/18【オンラインセミナー再配信】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part2 - ひと手間を加えて使いやすいダッシュボードを作る!売上要因分析編 -
※本セミナーは12/21に実施した番組の再配信です 前回の講座では、Excelとの違いを中心に、BIツールTableauの分析ツールとしての使い方を学んでいきました。 第二弾となる今回は、グラフの作成や、作成したグラフのダッシュボード上への配置など、Tableauのビジュアライゼーション(Viz)について学んでいきます。 「データの違いを一目で分かるようにする」「ダッシュボードの使用目的に合わせて関連するグラフを集約する」などの考え方の基本や、ちょっとしたひと手間でVizをより見やすく整えるためのTipsを紹介していきます。 第二弾はTableau Desktopでのダッシュボード構築の流れを理解し、実践的に使えるようになりたい方におススメの内容になります。 奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/21開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの「スポーツ・運動とつながり」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 今回のテーマは「スポーツ・運動とつながり」 シニアの運動というと、ウォーキングなどを思い浮かべるかもしれません。平成28年総務省「社会生活基本調査」の結果を見てもそのような結果になっています。 しかし、iDOBAKA KAIGIメンバーの中にはフィットネスジムに通いトレーニングやダイエットに励む方も多く、このコロナ禍ではフィットネスクラブへ通うこと自体をやめた人や、外出を控える中、運動不足に悩んでいる様子も伺えます。 自宅で静かにこの時期を過ごす中「したいこと」と「できること」そして「していること」は何か。 また憩いの場としての一面もあるフィットネスクラブで築かれた人間関係は今どうなっているのか。 新型コロナウイルスの影響で、生活は大きく変わったアクティブなシニア層の今を探ります。 ※シニア層のスポーツの中心は「ウォーキング・軽い体操」。 年代別の実施率推移をみると、女性では65-69歳、男性では70-74歳に実施率のピークがある。 それ以降は、スポーツ総数実施率と共に、低下していく。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/2【オンラインセミナー再配信】「カスタマージャーニー型データ」で実現するOne to One マーケティング ~ 行動・意識の違いから導くLTV向上へのロードマップ ~
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 顧客一人一人に寄り添ったOne to Oneマーケティングの実現を目指し、社内外の様々なデータを取得・活用する取組みが多くの企業で見られますが、上手くいっていないケースも少なくありません。その原因の多くが、取得したデータと施策を連動させるための「データ活用戦略」と日々のデータ運用を安定して行うための「データ活用基盤」が確立できていないことにあります。 今回ご紹介する「カスタマージャーニー型データ」とは購買ログやWebログなど、各顧客の行動に関する情報を時系列形式で整理・統合したデータです。このデータから把握できる顧客の行動パターンの違いを元に収益性への影響を捉え、いつ、だれにどのような施策を行うのがLTV向上に最適なのかについての検討が可能となります。 本セミナーはこの「カスタマージャーニー型データ」の活用をテーマとした2部構成となっています。前半では行動データだけでは捉えられない顧客の意識面をアスキングデータで補足することで可能になる、リサーチ会社ならではの「データ活用戦略」について、クロス・マーケティング社よりご紹介いたします。後半では、「カスタマージャーニー型データ」を定常的に活用し、安定した施策運用を行うための「データ活用基盤」構築に向けた進め方及びデータ統合ツールについて、コニカミノルタジャパン社よりご紹介いたします。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/21【オンラインセミナー】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part2 - ひと手間を加えて使いやすいダッシュボードを作る!売上要因分析編 -
前回の講座では、Excelとの違いを中心に、BIツールTableauの分析ツールとしての使い方を学んでいきました。 第二弾となる今回は、グラフの作成や、作成したグラフのダッシュボード上への配置など、Tableauのビジュアライゼーション(Viz)について学んでいきます。 「データの違いを一目で分かるようにする」「ダッシュボードの使用目的に合わせて関連するグラフを集約する」などの考え方の基本や、ちょっとしたひと手間でVizをより見やすく整えるためのTipsを紹介していきます。 第二弾はTableau Desktopでのダッシュボード構築の流れを理解し、実践的に使えるようになりたい方におススメの内容になります。 奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/10【オンラインセミナー】「学術研究者の方向け」学術調査ご紹介ミニウェビナ ー
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 研究機関・研究者の方・学院生の方など、学術調査についての情報収集をされている方にオススメのミニウェビナーです。 当社で実施する学術調査案件は年間約300件の取引実績がございます。今回のミニウェビナーでは、当社学術調査チームのマネージャーが登壇し、学術調査における特徴やこだわりなど事例を交えながら、学術調査実施におけるポイントについてお話させて頂きます。 また、提供可能な多様な調査方法についてもサービス紹介を交えながらご紹介いたします。 また、最後に、お得な参加者特典もございます。 是非お申し込みをお待ちしております。
#
学術調査
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/24開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~シニアの「装い」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します テーマは「装い」60代以上において男女ともに「自分の見た目」への関心が高まっています。男女共に、60-70代の「体型・スタイル」への関心はこの5年間で激変しました。特に女性では、中年期と変わりない関心を維持するようになっています。しかし、「若々しく」というイメージに対しては、現70代前半(団塊世代に相当)は共感を持ちにくい様子です。 では、今のシニアが求めるイメージとは?アクティブシニアのインサイトに迫ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
『コロナ時代のグローバルリサーチ 2020』12/9【オンラインセミナー】コロナ禍で変化した生活様式とは~セルフ型アンケートツール「Global QiQUMO」を用いて中国・米国の生活者の「今」をお届けします〜
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 (株)クロス・マーケティングでは、グローバル調査を低価格で手軽に実施できるセルフ型アンケートツール「Global QiQUMO」の提供を開始いたしました。 国内でたくさんのお客様にご利用いただいております「QiQUMO」の海外版で、10か国の海外パネルにアンケート配信が可能です。 本セミナーでは、Global QiQUMOを用いて中国・米国で実施した海外調査データを材料に、コロナ禍を経た生活様式の変化をおさえます。 また、クロス・マーケティンググループのKadence International メンバーと中継を結んで、現地の生活者意識をお届けいたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/25開催 【生放送】今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週2回発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、今月発信した「トレンドeye」(調査レポート)のダウンロード上位5位を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/18【オンラインセミナー再配信】「学術研究者の方向け」学術調査ご紹介ミニウェビナ ー
※本セミナーは、12/10に開催されたセミナーの再配信となります。 研究機関・研究者の方・学院生の方など、学術調査についての情報収集をされている方にオススメのミニウェビナーです。 当社で実施する学術調査案件は年間約300件の取引実績がございます。今回のミニウェビナーでは、当社学術調査チームのマネージャーが登壇し、学術調査における特徴やこだわりなど事例を交えながら、学術調査実施におけるポイントについてお話させて頂きます。 また、提供可能な多様な調査方法についてもサービス紹介を交えながらご紹介いたします。 また、最後に、お得な参加者特典もございます。 是非お申し込みをお待ちしております。
#
学術調査
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/15【オンラインセミナー】【ミニウェビナー】~上市直後の商品でも意見収集が可能~ショッパーズシミュレーションのご紹介
新商品を上市した後で、 ・すぐに利用者の評価を知りたいが、調査会社からは集められない…という回答ばかり ・売場で、利用者にどのように見えているのかが知りたい ・早くトライアルユーザーを増やしたい … などと思ったことはありませんか? 上記のようなことをお考えの方向けに、協力者に「商品の売場での見え方~使用感」までの一連の“顧客体験”をさせることで、商品についての評価や気づきを得ることができる、『ショッパーズシミュレーション』について、自主調査の事例も含めてご紹介いたします。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/17開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの「装い」について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。 withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。 テーマは「装い」60代以上において男女ともに「自分の見た目」への関心が高まっています。男女共に、60-70代の「体型・スタイル」への関心はこの5年間で激変しました。特に女性では、中年期と変わりない関心を維持するようになっています。しかし、「若々しく」というイメージに対しては、現70代前半(団塊世代に相当)は共感を持ちにくい様子です。 では、今のシニアが求めるイメージとは?アクティブシニアのインサイトに迫ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/11【オンラインセミナー】スマホでクイックお宅訪問
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 海外調査における情報収集の新たなソリューション(手法)をご紹介いたします。 コロナ禍の中、海外現地に赴いてのホームビジット調査が難しくなっている今、国内にいながら海外生活者のリアルな生活実態に迫ることが可能です。 本セミナーでは実際にどのような情報が得られるかのイメージを持っていただけるよう、弊社の上海の従業員が撮影した家庭内の動画を用い、日本と中国の違いにおける発見や気づきをピックアップ&解説を添えて、本情報収集手段の特性や強みを紹介いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/19開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~人生100年時代の住まいとは~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 人生100年時代の現代では、30年以上続く老後の生活をどうするか? 5年前のiDOBATA では 「子供の独立によって空いた子供部屋は物置に」 「1階は私(妻)、2階は主人でそれぞれ自由に使っています」 「リフォームを考えるもなかなかおっくうで」 「70代になって家(一軒家)を売って、病院のそばのマンションに越しました」 「終活で断捨離はしたものの、時がたちまた荷物が増える一方」・・・ といった声が上がっていました。 60代から70代に突入したシニアには変化はあるのか? 60代になって今後の住まいをどう考えているのか? そこには変化があるかもしれません。 そして、「終の住まい」は誰とどこで暮らすのか、 介護を経験した女性だからわかることもあるかもしれません。 「住まい」をテーマにアクティブシニアのインサイトに迫ります。 女性は介護期・終末期において「自宅で過ごす」ことへのこだわりが男性ほど強くない 要介護期・終末期に暮らしたい場所
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/26開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~人生100年時代の住まいとは~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 人生100年時代の現代では、30年以上続く老後の生活をどうするか? 5年前のiDOBATA では 「子供の独立によって空いた子供部屋は物置に」 「1階は私(妻)、2階は主人でそれぞれ自由に使っています」 「リフォームを考えるもなかなかおっくうで」 「70代になって家(一軒家)を売って、病院のそばのマンションに越しました」 「終活で断捨離はしたものの、時がたちまた荷物が増える一方」・・・ といった声が上がっていました。 60代から70代に突入したシニアには変化はあるのか? 70代になって今後の住まいをどう考えているのか? そこには変化があるかもしれません。 そして、「終の住まい」は誰とどこで暮らすのか、 介護を経験した女性だからわかることもあるかもしれません。 「住まい」をテーマにアクティブシニアのインサイトに迫ります。 女性は介護期・終末期において「自宅で過ごす」ことへのこだわりが男性ほど強くない 要介護期・終末期に暮らしたい場所
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/30【オンラインセミナー】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part1 - Excel分析との違いから基本操作を覚える!売上要因分析編 -
BIツールのTableauを、Excelに代わる分析ツールとして使っていきたいアナリスト向けの講座です。本講座では今後、Tableauでのデータ分析やダッシュボード構築方法などを紹介していきます。 今回はその第一弾として、Tableau Desktopの基本操作をExcelデータ分析との違いから捉え、実際に売上要因分析を行う方法を学んでいきます。データはTableau Desktopに付属しているサンプルデータを使用し、可視化よりも分析に焦点を当てた解説を行う予定です。 第一弾はこれからTableauを使っていきたい方、導入したもののイマイチ使いこなせていない、といった初学者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/17【オンラインセミナー再配信】【Tableau社も登壇】Tableau活用講座 - BIアナリスト育成に求められる5つの要素 -
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、10/23に開催されたセミナーの再配信となります。 前回ご好評いただいたTableau活用講座の第二弾として、人材育成に焦点を当てた内容をご用意いたしました。 BIツールを組織的に活用していくためには、ただ導入するだけではなく、ツールを用いて組織に貢献することができるBIアナリストの育成が必須となります。そのためにはメンバーのマインドセットや態度、習慣レベルからの変革が求められますが、何をどういった順序で、どのような方法をもって進めればよいのかを知ることができる機会はなかなかありません。 本講座では、数千のお客様の活用ノウハウから形成された「Tableau Blueprint」から、BIアナリストが活躍できる組織の実現に求められる5つの要素について、Tableau社よりご説明いただきます。 後半では要素の1つである「スキル」に焦点をあて、クロス・マーケティングにおけるTableauの活用事例を踏まえながら、社内におけるBIアナリスト育成のためのロードマップについて、リサーチ会社ならではの視点からお話しいたします。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/27開催 【生放送】今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週2回発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、今月発信した「トレンドeye」(調査レポート)のダウンロード上位5位を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。 <前回ご視聴頂いた方の声> ・「直近のトレンドトピックを手軽に知ることができる。」 ・「ニュース程堅苦しくなくて見やすく、お昼の時間を使って情報発信としていただけるのはありがたかったです」 ぜひお気軽に、情報収集としてご活用ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/20【オンラインセミナー再配信】「U26平成男子コミュニティ」コロナ禍での「趣味」の変化について
※本セミナーは、11/6に開催されたセミナーの再配信となります。 「若者を理解すれば新しい消費のスタイルが見えてくる」 ーU26平成男子コミュニティとはー U26は首都圏在住の20歳から26歳(現在はコミュニティ卒業せずに継続する一部Over 26歳男性を含む)独身男性コミュニティを2014年からスタートしました。 月1回のオフラインコミュニティとして数名が集まり様々なテーマで座談会を実施していました。 コミュニティメンバーはLINEグループラインで繋がり日常的に何らかのコミュニケーションを行なっています。 ウィズコロナの社会ではオンラインで引き続き開催します。 ーU26ご参加のお客様の声(前回)ー ・日常生活、行動その変化からコロナ含めた考え方についていろいろ見える部分があった ・U26男子に普段接しないので、普段の生態を知ることができて面白かった ・若年層のリアルな価値観が知れてよかった などご好評いただいております。 『今回のテーマは、コロナ禍での「趣味」の変化について』 U26の特徴として、趣味の世界にお金も時間も費やす世代です。 コロナ禍の中では当たり前にできていた活動が制限されている中で、 ・趣味に対する消費の変化はあるのか? ・彼らにとっての趣味は楽しさだけでなく、気晴らしや癒しにもつながるのでは? など、趣味で個性を表現する彼らのインサイトに迫ります。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限りメンバーに質問をさせて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/23【オンラインセミナー】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part1 - Excel分析との違いから基本操作を覚える!売上要因分析編 -
BIツールのTableauを、Excelに代わる分析ツールとして使っていきたいアナリスト向けの講座です。本講座では今後、Tableauでのデータ分析やダッシュボード構築方法などを紹介していきます。 今回はその第一弾として、Tableau Desktopの基本操作をExcelデータ分析との違いから捉え、実際に売上要因分析を行う方法を学んでいきます。データはTableau Desktopに付属しているサンプルデータを使用し、可視化よりも分析に焦点を当てた解説を行う予定です。 第一弾はこれからTableauを使っていきたい方、導入したもののイマイチ使いこなせていない、といった初学者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/16【オンラインセミナー】【初級~中級者向け】Tableauメイキング part1 - Excel分析との違いから基本操作を覚える!売上要因分析編 -
BIツールのTableauを、Excelに代わる分析ツールとして使っていきたいアナリスト向けの講座です。本講座では今後、Tableauでのデータ分析やダッシュボード構築方法などを紹介していきます。 今回はその第一弾として、Tableau Desktopの基本操作をExcelデータ分析との違いから捉え、実際に売上要因分析を行う方法を学んでいきます。データはTableau Desktopに付属しているサンプルデータを使用し、可視化よりも分析に焦点を当てた解説を行う予定です。 第一弾はこれからTableauを使っていきたい方、導入したもののイマイチ使いこなせていない、といった初学者におススメの内容になります。奮ってご参加ください。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/4【オンラインセミナー再配信】潜在・顕在意識での反応調査 PerceptionR~生活者の「本音」と「建前」から脳に存在する記憶の深さやモラルを導き出す~
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 ※本セミナーは、10/22に開催されたセミナーの再配信となります。 (株)クロス・マーケティングでは、スマートフォンを使って、視覚の反応速度を計測する調査、「PerceptionR」を実施しています。 PerceptionRの詳細ページはこちら 本セミナーでは、PerceptionRを開発した弊社リサーチャーが2020年9月末に実施した自主調査の結果から、今の生活者の意識を読み解き解説いたします。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/6【リアル中継】「U26平成男子コミュニティ」コロナ禍での「趣味」の変化について
※本セミナーはU26コミュニティメンバーとのオンラインインタビューをリアル中継します。 「若者を理解すれば新しい消費のスタイルが見えてくる」 ーU26平成男子コミュニティとはー U26は首都圏在住の20歳から26歳(現在はコミュニティ卒業せずに継続する一部Over 26歳男性を含む)独身男性コミュニティを2014年からスタートしました。 月1回のオフラインコミュニティとして数名が集まり様々なテーマで座談会を実施していました。 コミュニティメンバーはLINEグループラインで繋がり日常的に何らかのコミュニケーションを行なっています。 ウィズコロナの社会ではオンラインで引き続き開催します。 ーU26ご参加のお客様の声(前回)ー ・日常生活、行動その変化からコロナ含めた考え方についていろいろ見える部分があった ・U26男子に普段接しないので、普段の生態を知ることができて面白かった ・若年層のリアルな価値観が知れてよかった などご好評いただいております。 『今回のテーマは、コロナ禍での「趣味」の変化について』 U26の特徴として、趣味の世界にお金も時間も費やす世代です。 コロナ禍の中では当たり前にできていた活動が制限されている中で、 ・趣味に対する消費の変化はあるのか? ・彼らにとっての趣味は楽しさだけでなく、気晴らしや癒しにもつながるのでは? など、趣味で個性を表現する彼らのインサイトに迫ります。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限りメンバーに質問をさせて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/30開催 【生放送】今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週2回発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、今月発信した「トレンドeye」(調査レポート)のダウンロード上位5位を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/28【オンラインセミナー】Thai Automobile Industry after/with Covid-19
タイ自動車業界第一人者の 二ティ タゥンムパトム氏を迎え、Kadence International Thailand Research Directorのカジョーンキャート と今後のタイ自動車業界について対談をおこないます。(日本語同時通訳付き) Overview: A discussion with Thai automobile industry expert “Nithi Thuamprathom” moderated by Kadence International Thailand research director “Kajornkiat Kiatsunthorn (Pom)” We will see big picture and outlook for future automobile trend.
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/23【オンラインセミナー】Tableau活用講座 - BIアナリスト育成に求められる5つの要素 -
前回ご好評いただいたTableau活用講座の第二弾として、人材育成に焦点を当てた内容をご用意いたしました。 BIツールを組織的に活用していくためには、ただ導入するだけではなく、ツールを用いて組織に貢献することができるBIアナリストの育成が必須となります。そのためにはメンバーのマインドセットや態度、習慣レベルからの変革が求められますが、何をどういった順序で、どのような方法をもって進めればよいのかを知ることができる機会はなかなかありません。 本講座では、数千のお客様の活用ノウハウから形成された「Tableau Blueprint」から、BIアナリストが活躍できる組織の実現に求められる5つの要素について、Tableau社よりご説明いただきます。 後半では要素の1つである「スキル」に焦点をあて、クロス・マーケティングにおけるTableauの活用事例を踏まえながら、社内におけるBIアナリスト育成のためのロードマップについて、リサーチ会社ならではの視点からお話しいたします。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/22開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」70代の会~シニアの健康と美容について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/15開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」60代の会~シニアの健康と美容について~
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/16 【オンラインセミナー再配信】「U26平成男子コミュニティ」今回のテーマは「コロナ禍での恋愛のあり方」
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーは、10/2に開催されたセミナーの再配信となります。 「U26平成男子コミュニティ」今回のテーマは「コロナ禍での恋愛のあり方」 「若者を理解すれば新しい消費のスタイルが見えてくる」 今回のテーマは「恋愛」 コロナ禍で恋愛のあり方は変わるのだろうか? 「ソーシャルディスタンス」を保つことが新しい社会のルールとされる中、昨今のデートはどのようになっているのか。距離感の変化から新しいコミュニケーションのカタチを探ります。 U26平成男子コミュニティとは U26は首都圏在住の20歳から26歳(現在はコミュニティ卒業せずに継続する一部Over 26歳男性を含む)独身男性コミュニティを2014年からスタートしました。 月1回のオフラインコミュニティとして数名が集まり様々なテーマで座談会を実施していました。 コミュニティメンバーはLINEグループラインで繋がり日常的に何らかのコミュニケーションを行なっています。 ウィズコロナの社会ではオンラインで引き続き開催します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/21【オンラインセミナー】潜在・顕在意識での反応調査 PerceptionR~生活者の「本音」と「建前」から脳に存在する記憶の深さやモラルを導き出す~
※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 (株)クロス・マーケティングでは、スマートフォンを使って、視覚の反応速度を計測する調査、「PerceptionR」を実施しています。 PerceptionRの詳細ページはこちら 本セミナーでは、PerceptionRを開発した弊社リサーチャーが2020年9月末に実施した自主調査の結果から、今の生活者の意識を読み解き解説いたします。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/9【オンラインセミナー再配信】 コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~
【オンライン開催(無料)】コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~ ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 ※本セミナーは、8/26に開催されたセミナーの再配信となります。※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は、主催会社で共同利用いたします。 新型コロナウイルスの蔓延によって、人の移動が少なくなりライフスタイルが一変してきており、従来型の対面式のサービス業態が打撃を受ける一方で、ITやIoT技術によってよりDXが加速化してきている。 DX化の進行によって、動画のライブ配信、家族間でのテレビ電話、オンライン商談などデジタルコミュニケーションが中心となってきており、体験価値の基準が変容してきている。 本セミナーでは、海外UXトレンド、コロナ禍でのデジタル化の現状、体験価値の変容、またそれらの具体的な事例について、パネルディスカッション形式でご紹介いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/7【オンラインセミナー再配信】【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 時代を投影する生活者データ「CORE」が示す「これまで」そして「これから」
【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】時代を投影する生活者データ「CORE」が示す「これまで」そして「これから」 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 生活者総合ライフスタイル調査システム「CORE」 は、1986 (昭和61)年より、30年以上にわたり毎年3000人の生活意識・行動を定点観測し続けてきた弊社R&Dのオリジナル調査です。 昭和・平成・令和の移り変わりを背景に、COREデータもそれぞれの時代の変化を映して変動してきました。長く継続したからこそ意味を持つこのデータ変動は、生活者理解のベースであり、変化を踏まえて新しい観点から商品・マーケティングを開発できるリサーチソリューションでもあります。 そして今年35年目となるCOREは、コロナ渦という今までにない時代背景を背負ったデータとなり、年末にリリースする予定です。 本セミナーでは、時代を投影してきたこれまでのCOREデータを紹介し、これからのwithコロナ時代においてCOREがどのように活用できるかをご提案していきたいと思います。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/2開催 【リアル中継】「U26平成男子コミュニティ」今回のテーマは「コロナ禍での恋愛のあり方」
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 ※本セミナーはU26コミュニティメンバーとのオンラインインタビューをリアル中継します。 【リアル中継】「U26平成男子コミュニティ」今回のテーマは「コロナ禍での恋愛のあり方」 「若者を理解すれば新しい消費のスタイルが見えてくる」 今回のテーマは「恋愛」 コロナ禍で恋愛のあり方は変わるのだろうか? 「ソーシャルディスタンス」を保つことが新しい社会のルールとされる中、昨今のデートはどのようになっているのか。距離感の変化から新しいコミュニケーションのカタチを探ります。 U26平成男子コミュニティとは U26は首都圏在住の20歳から26歳(現在はコミュニティ卒業せずに継続する一部Over 26歳男性を含む)独身男性コミュニティを2014年からスタートしました。 月1回のオフラインコミュニティとして数名が集まり様々なテーマで座談会を実施していました。 コミュニティメンバーはLINEグループラインで繋がり日常的に何らかのコミュニケーションを行なっています。 ウィズコロナの社会ではオンラインで引き続き開催します。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限りメンバーに質問をさせて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/30開催 【生放送】今月のトレンドeye
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【生放送】今月のトレンドeye ランチタイムのひと時、食事をしながらお気軽にご覧ください。 毎週2回発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」 本番組では、今月発信した「トレンドeye」(調査レポート)のダウンロード上位5位を取り上げて、 結果の概要や今後の兆しについてクロス・マーケティングのリサーチャーがお話しします。 また、翌月のオンラインウェビナー情報もお伝えします。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り回答させて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/29開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(70)」 (70代のコミュニティです)
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/24開催【リアル中継】「iDOBATA KAIGI(60)」 (60代のコミュニティです)
※本セミナーはオンラインで開催いたします。 【リアル中継】アクティブシニアのホンネに会えるオンラインコミュニティー 「iDOBATA KAIGI」は2012年から毎月、首都圏在住の60〜70代のアクティブシニアを対象に、弊社インタビュールームに招待して開催しておりました。withコロナの時代においては新メンバーを加えてオンラインで開催致します。 新しく開催する「iDOBATA KAIGIオンライン」は、首都圏に加え地方のシニアの方もお迎えし、60代と70代と2つの年代別のコミュニティを運営します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/11【オンラインセミナー再配信】Tableau活用講座
【オンラインセミナー再配信】 リサーチ会社によるTableau活用講座 - オンラインでの分析環境構築に向けて - ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※本セミナーは、4/27に開催されたセミナーの再配信となります。 働き方改革や新型コロナウイルスの影響から、テレワークに適した業務環境の構築が求められる中、オンラインでの分析・データ共有手段として、BIツールの注目度が高まっています。 BIツールを活用するためには、目的を明確にした上で、必要なデータを準備することが重要です。特に従来のリサーチではそのような視点で設計をすることが少ないため、Excelや集計ツールによる分析の延長で考えると、思わぬ落とし穴にハマってしまうことがあります。 本講座では、BIツールの中でも導入企業様の多い「Tableau」を使用し、ExcelとBIツールの違いや、リサーチデータを用いたダッシュボード構築のポイント、社内の様々な意思決定シーンでの活用例などをお話しさせていただきます。 ※今回の講座は、限られた時間でのご説明となりますので、「なぜ必要か?」「どう活用できるのか?」という基本的な情報がメインで、実践的なハウツー情報は少なめです。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/18【オンライン開催(無料)】【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 時代を投影する生活者データ「CORE」が示す「これまで」そして「これから」
【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】時代を投影する生活者データ「CORE」が示す「これまで」そして「これから」 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 生活者総合ライフスタイル調査システム「CORE」 は、1986 (昭和61)年より、30年以上にわたり毎年3000人の生活意識・行動を定点観測し続けてきた弊社R&Dのオリジナル調査です。 昭和・平成・令和の移り変わりを背景に、COREデータもそれぞれの時代の変化を映して変動してきました。長く継続したからこそ意味を持つこのデータ変動は、生活者理解のベースであり、変化を踏まえて新しい観点から商品・マーケティングを開発できるリサーチソリューションでもあります。 そして今年35年目となるCOREは、コロナ渦という今までにない時代背景を背負ったデータとなり、年末にリリースする予定です。 本セミナーでは、時代を投影してきたこれまでのCOREデータを紹介し、これからのwithコロナ時代においてCOREがどのように活用できるかをご提案していきたいと思います。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/8【オンラインセミナー再配信】 コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~
【オンライン開催(無料)】コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~ ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 ※本セミナーは、8/26に開催されたセミナーの再配信となります。※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は、主催会社で共同利用いたします。 新型コロナウイルスの蔓延によって、人の移動が少なくなりライフスタイルが一変してきており、従来型の対面式のサービス業態が打撃を受ける一方で、ITやIoT技術によってよりDXが加速化してきている。 DX化の進行によって、動画のライブ配信、家族間でのテレビ電話、オンライン商談などデジタルコミュニケーションが中心となってきており、体験価値の基準が変容してきている。 本セミナーでは、海外UXトレンド、コロナ禍でのデジタル化の現状、体験価値の変容、またそれらの具体的な事例について、パネルディスカッション形式でご紹介いたします。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/4【オンラインセミナー再配信】【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 イノベーター理論に乗らない「クラスターH」のwithコロナ行動
【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 イノベーター理論に乗らない「クラスターH」のwithコロナ行動 ※本セミナーは、8/21に開催されたセミナーの再配信となります。 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 「自分らしさが信条」「トレンドより自分の選択を重視」という、商品・情報伝播の流れに乗らない【クラスターH】が近年急増しています(弊社調査結果より)。イノベーター理論外にポジョニングされ、企業にとってはマーケティング活動の対象にしにくいこの【クラスターH】ですが、急増する今だからこそ、どのような消費性向を持つ層なのか、その正体を見ておく必要があります。特に行動も意識も急速に変化せざるを得ないこのコロナ状況下において、【クラスターH】がどのような意識でどう行動したかは今後の社会の動きを見る上で注目すべきポイントと考えています。 本セミナーでは、増え続ける【クラスターH】について、データによる検証を通じた解説と共に、今後この層とどう向き合っていくべきかの考察をお話いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/26【オンライン開催(無料)】 コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~
【オンライン開催(無料)】コロナ禍によるDXの加速化とCX・UXの価値基準の変容~金融業界、小売業界の事例から考える~ ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は、主催会社で共同利用いたします。 新型コロナウイルスの蔓延によって、人の移動が少なくなりライフスタイルが一変してきており、従来型の対面式のサービス業態が打撃を受ける一方で、ITやIoT技術によってよりDXが加速化してきている。 DX化の進行によって、動画のライブ配信、家族間でのテレビ電話、オンライン商談などデジタルコミュニケーションが中心となってきており、体験価値の基準が変容してきている。 本セミナーでは、海外UXトレンド、コロナ禍でのデジタル化の現状、体験価値の変容、またそれらの具体的な事例について、パネルディスカッション形式でご紹介いたします。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/21【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 イノベーター理論に乗らない「クラスターH」のwithコロナ行動
【生活者研究50年のR&Dが語るこれから】 イノベーター理論に乗らない「クラスターH」のwithコロナ行動 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 「自分らしさが信条」「トレンドより自分の選択を重視」という、商品・情報伝播の流れに乗らない【クラスターH】が近年急増しています(弊社調査結果より)。イノベーター理論外にポジョニングされ、企業にとってはマーケティング活動の対象にしにくいこの【クラスターH】ですが、急増する今だからこそ、どのような消費性向を持つ層なのか、その正体を見ておく必要があります。特に行動も意識も急速に変化せざるを得ないこのコロナ状況下において、【クラスターH】がどのような意識でどう行動したかは今後の社会の動きを見る上で注目すべきポイントと考えています。 本セミナーでは、増え続ける【クラスターH】について、データによる検証を通じた解説と共に、今後この層とどう向き合っていくべきかの考察をお話いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/17【オンラインセミナー再配信】DX時代における計量経済学・機械学習による実証分析
DX時代における計量経済学・機械学習による実証分析 ※本セミナーは、6/29に開催されたセミナーの再配信となります。 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 データとテクノロジーを活用して、新たなビジネス価値を生み出す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が企業の重要な経営課題となる一方、実務での活用にはまだ課題が多い。 本セミナーでは計量経済学・機械学習による実証分析から見えてきた今後のビジネスでの応用や展望についてお話します。 また、セミナー後半ではインターネット上のWebサイトから情報を集める「Open Data Collection」というサービスを身近なところから分析用データを集める手段としてご紹介します。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/7【オンラインセミナー再配信】コロナ禍がもたらす注目の越境EC 【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」
※これは6/16に開催したオンライセミナーの録画放送です。 【オンラインセミナー再配信】 コロナ禍がもたらす注目の越境EC【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」 ※本セミナーは、オンライン(日本語)にて開催します。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限で中国からのインバウンド消費が大きく影響を受ける中、中国では国内で越境ECでの消費が拡大している。 日本へも旅行が出来ず、代理購入の販路も立たれている今、どのような消費行動に変化しているのだろか。 本セミナーでは上海と中継を結び、日本製品を愛用する中国人にリアルインタビューを中心に配信します。 インバウンド消滅後の新しい商機のヒントを得ます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/22【オンラインセミナー開催】不況期のマーケティング ~リサーチ会社による顧客アセット分析~
【オンラインセミナー】不況期のマーケティング ~リサーチ会社による顧客アセット分析~ ※講演内容は、6/10「宣伝会議SIMC ウェビナーウィーク」と同じ内容になります。 ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 アフターコロナで消費者マインドが変化する中、企業はどのように対応すべきでしょうか。不況期こそ顧客アセットの見直しを行い、最も重要な顧客に集中して投資を行うべきというセオリーがあります。これは不況期に関わらず不変の原則かもしれません。しかし、慣習的なビジネス活動に追われ、本質的な議論は後回しということも多いはず。本講座では、あるシェアリングサービスの事例をもとに、今の時代に必要な顧客アセット分析についてご紹介。行動×意識データによる、リサーチ会社ならではの分析アプローチをお伝えいたします。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/13【オンラインセミナー再配信】Life with COVID-19 in Thailand
※これは6/23に開催したオンライセミナーの録画放送です。 【オンラインセミナー再配信】 Life with COVID-19 in Thailand ※本セミナーは、オンライン(日本語)にて開催します。 オンラインFGI、ストリートインタビュー、オンライン定量調査から、タイの人々がどのように環境に適応し、意識や行動にどのような影響を与えたかを検証します。 タイにおける階層社会の中、上位中間層と下位中間層での比較をしてみました。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/7【オンラインセミナー再配信】コロナ禍がもたらす注目の越境EC 【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」
※これは6/16に開催したオンライセミナーの録画放送です。 【オンラインセミナー再配信】 コロナ禍がもたらす注目の越境EC【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」 ※本セミナーは、オンライン(日本語)にて開催します。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限で中国からのインバウンド消費が大きく影響を受ける中、中国では国内で越境ECでの消費が拡大している。 日本へも旅行が出来ず、代理購入の販路も立たれている今、どのような消費行動に変化しているのだろか。 本セミナーでは上海と中継を結び、日本製品を愛用する中国人にリアルインタビューを中心に配信します。 インバウンド消滅後の新しい商機のヒントを得ます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/3開催【リアルタイムインタビュー】U26 from Thailand クロス・マーケティング×Kadence International (Thailand) 共同開催
【リアルタイムインタビュー】U26 from Thailand クロス・マーケティング×Kadence International (Thailand) 共同開催 ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は、主催会社で共同利用いたします。 今回のU26は特別開催、タイからの中継で開催します。 いつもは日本の平成男子メンバーでの開催ですが、日本語の話せるタイ人女性3名で開催します。 消費意欲が旺盛な都市部の若者が、どのように日本を好きになったのか? ドラマ、エンターテインメント、アニメや音楽などのコンテンツ消費はどのように行われているか? 景気の影響が懸念される今、LINE大国タイにおける興味の変化に迫ります。 今回のU26は、タイ人女性3名で開催します。 セミナー当日はリアルタイムで質問を受け付けし、可能な限り現地の方に回答をして頂きます。 また、コミュニティーでは下記のような会話を行います。 ・コロナで変わった生活習慣 ・日本語を勉強した理由、その背景にあるコンテンツ消費 ・SNSの活用を中心としたコミュニケーション ・部屋から見えてくる消費の実態
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
DX時代における計量経済学・機械学習による実証分析
DX時代における計量経済学・機械学習による実証分析 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ※セミナーにお申し込み頂いたお客さまの個人情報は主催会社で共同利用いたします。 データとテクノロジーを活用して、新たなビジネス価値を生み出す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が企業の重要な経営課題となる一方、実務での活用にはまだ課題が多い。 本セミナーでは計量経済学・機械学習による実証分析から見えてきた今後のビジネスでの応用や展望についてお話します。 また、セミナー後半ではインターネット上のWebサイトから情報を集める「Open Data Collection」というサービスを身近なところから分析用データを集める手段としてご紹介します。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
ディグラム・ラボ✕クロス・マーケティング共催「【ディグラム診断体験】性格活用マーケティングリサーチセミナー」
ディグラム・ラボ✕クロス・マーケティング共催 「【ディグラム診断体験】性格活用マーケティングリサーチセミナー」 ※本セミナーは、オンラインにて開催いたします。 ディグラム診断とは、心療内科医や臨床心理士などの間で非常に有名な心理テスト「エゴグラム」をベースとし、 数万人規模のアンケート調査や、対面による心理テスト診断(実証実験)から、改良を重ね独自に開発したものです。 本セミナーでは、実際にディグラム診断を体験頂き、開発者の木原氏が解説します。
#
リサーチ活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/19開催【無料オンライン見学会】U26平成男子コミュニティ
【オンライン開催(無料)】6/19開催 U26平成男子コミュニティ ※本セミナーは、オンラインにて開催します。 現代社会に生きるU26世代とは、一体どんな人たちなのでしょうか。 グループ会社のR&D(株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント)が独自に行なった調査によって、以前の若者や現在の多世代とは異なる価値観や意識を持っていることが分かってきました。 そこでR&Dは首都圏在住の20から26歳独身男性のコミュニティを2014年1月からスタートしました。 毎月1回のオフラインコミュニティとして数名ずつ様々なテーマで座談会を実施しています。 また、時には一緒にお酒を飲みながら語り合っています。 U26の特徴として、コミュニティメンバーはLINEのグループラインで日常的に何らかのつながりを継続しています。 U26コミュニティは日常のつながりの中で彼らのホンネと対話しています。 今回は大学生のメンバーにフォーカスして開催します。 コミュニティーでは下記のような話を行います。 ・オンライン授業で学生生活はどう変わった? ・「無事内定!」コロナ禍での就職活動は? ・Netflix、ゲームだけでは時間は潰せない、どう時間を消費していたのか ・これからの彼らの「新しい生活様式」とは?
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/16開催【無料オンラインセミナー】コロナ禍がもたらす注目の越境EC 【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」
【オンライン開催(無料)】 コロナ禍がもたらす注目の越境EC【リアル中継】上海市民へリアルインタビュー「これからの中国国内における日本製品の消費」 ※本セミナーは、オンライン(日本語)にて開催します。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入国制限で中国からのインバウンド消費が大きく影響を受ける中、中国では国内で越境ECでの消費が拡大している。 日本へも旅行が出来ず、代理購入の販路も立たれている今、どのような消費行動に変化しているのだろか。 本セミナーでは上海と中継を結び、日本製品を愛用する中国人にリアルインタビューを中心に配信します。 インバウンド消滅後の新しい商機のヒントを得ます。 セミナー当日はリアルタイムで質問も受け付けします。 可能な限り現地の方に質問をさせて頂きます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/3開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第3回>
【オンライン開催(無料)】 いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第3回> ※本講座は、オンラインにて開催しました。 Cross Marketing 動画公開中 開催日 2020 / 06 / 03 6/3開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第3回> シリーズで実施の第3回では、20~30代既婚女性(子供あり)を取り上げます。リモートワークを開始して約1か月が経過したタイミングで、4名のグループインタビューを実施しました。 新型コロナウイルスの蔓延により、私たち生活者のライフスタイルは一変しました。 既に、コロナ後の「新常態」(ニューノーマル)が語られ始めていますが、そのヒントは「現在」の理解にあるはずです。 本セミナーでは、リモートワーク中の弊社社員を対象に実施したオンラインインタビューをベースに、 未だコロナ禍の渦中にある「現在」の行動とマインドの理解に挑みます。 シリーズで実施の第3回では、20~30代既婚女性(子供あり)を取り上げます。 リモートワークを開始して約1か月が経過したタイミングで、4名のグループインタビューを実施しました。 セミナーにはオンラインインタビューに用いた「ZOOM」を使用し、インタビューの様子を紹介いたします。 インタビューを担当したモデレーターからの解説と合わせて、これまでオンラインインタビューを経験しておられない方々にも、疑似体験いただける内容を予定しています。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/27開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第2回>
【オンライン開催(無料)】 いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第2回> ※本講座は、オンラインにて開催いたします。 Cross Marketing 動画公開中 開催日 2020 / 05 / 27 5/27開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第2回> シリーズで実施の第2回では、20~30代既婚女性(子供なし)を取り上げます。リモートワークを開始して約1か月が経過したタイミングで、4名のグループインタビューを実施しました。 新型コロナウイルスの蔓延により、私たち生活者のライフスタイルは一変しました。 既に、コロナ後の「新常態」(ニューノーマル)が語られ始めていますが、そのヒントは「現在」の理解にあるはずです。 本セミナーでは、リモートワーク中の弊社社員を対象に実施したオンラインインタビューをベースに、 未だコロナ禍の渦中にある「現在」の行動とマインドの理解に挑みます。 シリーズで実施の第2回では、20~30代既婚女性(子供なし)を取り上げます。 リモートワークを開始して約1か月が経過したタイミングで、4名のグループインタビューを実施しました。 セミナーにはオンラインインタビューに用いた「ZOOM」を使用し、インタビューの様子を紹介いたします。 インタビューを担当したモデレーターからの解説と合わせて、これまでオンラインインタビューを経験しておられない方々にも、疑似体験いただける内容を予定しています。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/20開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第1回>
【オンライン開催(無料)】 いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第1回> ※本講座は、オンラインにて開催いたします。 Cross Marketing 動画公開(要会員登録) 開催日 2020 / 05 / 20 5/20開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第1回> 5/20開催【無料オンラインセミナー】いま、家で何してる? 消費者行動・マインドの変化を追う連続オンラインインタビュー <第1回> 新型コロナウイルスの蔓延により、私たち生活者のライフスタイルは一変しました。 既に、コロナ後の「新常態」(ニューノーマル)が語られ始めていますが、そのヒントは「現在」の理解にあるはずです。 本セミナーでは、リモートワーク中の弊社社員を対象に実施したオンラインインタビューをベースに、 未だコロナ禍の渦中にある「現在」の行動とマインドの理解に挑みます。 シリーズで実施予定の第1回では、20代独身・一人暮らし男女を取り上げます。 リモートワークを開始して3週間が経過したタイミングで、4名のグループインタビューを実施しました。 セミナーにはオンラインインタビューに用いた「ZOOM」を使用し、インタビューの様子を紹介いたします。 インタビューを担当したモデレーターからの解説と合わせて、これまでオンラインインタビューを経験しておられない方々にも、疑似体験いただける内容を予定しています。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/27開催【無料オンラインセミナー】Tableau活用講座
【オンライン開催(無料)】 リサーチ会社によるTableau活用講座 - オンラインでの分析環境構築に向けて - ※本講座は、オンラインにて開催いたします。 Cross Marketing 動画公開(要会員登録) 開催日 2020 / 04 / 27 4/27開催【無料オンラインセミナー】Tableau活用講座 4/27開催【無料オンラインセミナー】Tableau活用講座 働き方改革や新型コロナウイルスの影響から、テレワークに適した業務環境の構築が求められる中、オンラインでの分析・データ共有手段として、BIツールの注目度が高まっています。 BIツールを活用するためには、目的を明確にした上で、必要なデータを準備することが重要です。特に従来のリサーチではそのような視点で設計をすることが少ないため、Excelや集計ツールによる分析の延長で考えると、思わぬ落とし穴にハマってしまうことがあります。 本講座では、BIツールの中でも導入企業様の多い「Tableau」を使用し、ExcelとBIツールの違いや、リサーチデータを用いたダッシュボード構築のポイント、社内の様々な意思決定シーンでの活用例などをお話しさせていただきます。 ※今回の講座は、限られた時間でのご説明となりますので、「なぜ必要か?」「どう活用できるのか?」という基本的な情報がメインで、実践的なハウツー情報は少なめです。
#
BIツール活用
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/27開催【無料セミナー】データマーケティングセミナー
11/27(水) 開催 データマーケティングセミナー マーケティングリサーチ会社が提供する、行動×意識データを活用したグロースハック マーケティングの高度化・効率化に向けて企業のビッグデータ活用が進む中、クロス・マーケティングでは「データマーケティング事業」として、アスキングデータとお客様の保有するデータを掛け合わせた“行動×意識データ”の分析メソッドを提案しております。 アクイジション/リテンションには行動/購買データ、ブランディングには意識データと、これまで個別に分析していたデータを紐づけ、顧客行動のストーリー的解釈に役立てることで、事業分析~施策立案の精度を高めることができます。 本セミナーでは“顧客視点”でのデータ統合分析を進めながら高頻度のマーケティングPDCAを回す、マーケティングリサーチ会社ならではのグロースハックについてお伝えします。
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/30大阪開催【無料セミナー】KDDI総合研究所×クロス・マーケティング共創セミナー
10/30(水) 大阪開催 ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し Vol.2 『ミレニアル世代が熱狂するeスポーツから見えてきた新しい時代の兆し—常識の枠を超える『アンリミテッド』が社会を変える— 2018年からKDDI総合研究所とクロス・マーケティングは「ミレニアル世代」に注目し、 そこから読み解くこれからの社会の兆しを示唆する活動を行っています。 私たちが2018年に導き出したキーワードは「新しい価値観の安定志向」と「ファン消費」。 今年は「常識の枠を超える『アンリミテッド』」 注目度が高まるミレニアル世代が熱狂する「eスポーツ」をテーマとして取り上げ、 そこから見えてきた新しい時代の兆しを示唆します。 9/18 東京開催時の参加者コメント(抜粋) “ミレニアル世代の理解が深まった。” “eスポーツを題材としてミレニアル世代の特徴がわかった。” “実際の取り組み事例が示されてよかった。” “リアルなプレーヤーからのインサイトがよかった。”
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/9開催 【宣伝会議セミナー】Marketing Innovation DAY -インサイトを捉え、次なるフィールドを開拓していくマーケターたち-
「狩猟社会」「農耕社会」「工業社会」「情報社会」に続く、人類史上5番目の新しい「超スマート社会」であるSociety(ソサエティ)5.0の時代を見据え、これからのマーケティング活動はどうあるべきなのか。AIやスマートワークが発達することによって人々のインサイトはどう変化していくのか。デジタルがもたらすドライなインサイトから、人々の感情に訴えかけるウェットなインサイトまで、企業の中で日々そうした消費者に向けて葛藤を繰り返しながらマーケティング活動を行っている次世代のマーケターたちとこれからの時代のマーケテイングについて考えたいと思います。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/18開催【無料セミナー】KDDI総合研究所×クロス・マーケティング共創セミナー
ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し Vol.2 『ミレニアル世代が熱狂するeスポーツから見えてきた新しい時代の兆し —常識の枠を超える『アンリミテッド』が社会を変える—』 2018年からKDDI総合研究所とクロス・マーケティングは「ミレニアル世代」に注目し、 そこから読み解くこれからの社会の兆しを示唆する活動を行っています。 私たちが2018年に導き出したキーワードは「新しい価値観の安定志向」と「ファン消費」。 今年は「常識の枠を超える『アンリミテッド』」 注目度が高まるミレニアル世代が熱狂する「eスポーツ」をテーマとして取り上げ、 そこから見えてきた新しい時代の兆しを示唆します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/27開催【無料セミナー】店頭ショッパー調査 入門
現在、人々の行動を自動化でデータをとる取り組みが様々なところで行われており、お客様の行動は比較的取得しやすい環境となっています。しかし、取得できるデータとしては、いずれも“何をしたのか”という「結果」がメインです。店舗施策を行うためには、結果だけでなく、「なぜその行動が起きたのか?」を細かく確認する必要があります。 今回のセミナーでは、店頭での調査をやったことはないというビギナーの方を対象に、店頭のお客様はお店のどこを見て買い物をしているのか、再来店する気持ちになるのか、どのような観点で観察・意見収集をし、分析・分析結果の活用をすべきかお伝えします。
#
活用講座
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/27開催 【無料講座】マーケティング・リサーチ活用 ミニ講座A ー仮説構築・調査企画編ー
本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの ミニ講座A です。 講座内容 「マーケティング・リサーチで最も大切な ”目的の整理” と ”仮説構築” のテクニックを学ぶ」 講義 1 マーケティング・リサーチの役割 講義 2 課題の整理と仮説構築 講義 3 リサーチ企画を立てる 講義 4 調査項目の洗い出しと構造化 講義 5 調査会社へのオリエンテーションのポイント 演 習 オリエンテーションシートをつくる このような方にオススメです! ・マーケティング活動でどのようにマーケティング・リサーチを活用するかの基礎を身につけたい ・マーケティング・リサーチを意思決定に使うためのコツをつかみたい ・異業種の方と共にマーケティングを体感したい!
#
活用講座
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/28開催 【無料講座】マーケティング・リサーチ活用 ミニ講座B ー定性情報分析編ー
本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの ミニ講座B です。 講座内容 「脱・気づきの共有! ”発言を構造化する” テクニックを学ぶ」 講義 1 マーケティング・リサーチの役割 (仮説構築・調査企画編と同内容です) 講義 2 課題の整理と仮説構築 講義 3 リサーチ企画を立てる 講義 4 インタビューを体感する 講義 5 グループインタビュー映像から読み解く 演 習 グループインタビュー映像から読み解く「発言を構造化」する このような方にオススメです! ・定量データは活用できるけど定性データの活用方法がわからない ・ビジネスシーンでも自身の「定性力」を高めたい ・異業種の方と共にマーケティングを体感したい!
#
活用講座
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/12開催 ディグラム・ラボ✕クロス・マーケティング共催 「性格活用マーケティングリサーチセミナー」
モノ消費からコト消費へのシフトが叫ばれている昨今、企業のマーケティング活動も、これまでの方法が通用しにくくなっています。一例として、従来のマーケティング活動では、生活者のセグメンテーションやターゲティングは、性別や年代をはじめとしたデモグラフィックデータを用いて行うことが一般的でした。しかし、昨今では生活者の価値観やライフスタイルの多様化が進み、デモグラフィックデータのみに頼って、生活者の購買活動の背景を把握したり、効果的なコミュニケーションを行ったりすることが難しくなっています。 現実の生活者の行動は性別や年代だけでなく、性格や考え方、好みといった心理的(サイコグラフィック)な要素に大きく左右されます。そのため、生活者理解を深めるために「内面」に切り込み、より精緻なペルソナを作成することが、これからのマーケティング活動の中心となっていくでしょう。 今回のセミナーでは、心理学と統計的手法で性格を分析する「ディグラム診断」を生活者の「内面」を具体化・細分化するためにマーケティングリサーチと組み合わせることで、新しいマーケティング活動支援の形を提示します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/09名古屋開催 KDDI総合研究所×クロス・マーケティング共創セミナー「ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し」
日本では「ゆとり世代」「さとり世代」と呼ばれ、旧世代からは理解しにくい存在であると論じられることの多い現代の若者たち。しかし、アメリカをはじめ世界的には「ミレニアル世代」と呼ばれ、その意識や動向に注目が集まっています。日本においても、デジタルネイティブとして育った彼ら彼女らは、自らの価値観と培ったデジタル技術を以って従来の産業構造を覆し、世界中の人々のライフスタイルに大きな影響を及ぼす存在です。 昨今「若者の〇〇離れ」とミレニアル世代の消費意欲減少を嘆く声が多いのは、そんな彼ら彼女らの消費意識のキーポイントを掴めていないことも要因のひとつではないでしょうか。今回のセミナーでは、KDDI総合研究所とクロス・マーケティング両社の調査・分析のエキスパートたちが、「2つのキーワード」からミレニアル世代の真の価値観を読み解き、それによる社会の変化の兆しを提示していきます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
09/14東京開催 KDDI総合研究所×クロス・マーケティング共創セミナー「ミレニアル世代の価値観から読み解くこれからの社会の兆し」
日本では「ゆとり世代」「さとり世代」と呼ばれ、旧世代からは理解しにくい存在であると論じられることの多い現代の若者たち。しかし、アメリカをはじめ世界的には「ミレニアル世代」と呼ばれ、その意識や動向に注目が集まっています。日本においても、デジタルネイティブとして育った彼ら彼女らは、自らの価値観と培ったデジタル技術を以って従来の産業構造を覆し、世界中の人々のライフスタイルに大きな影響を及ぼす存在です。 昨今「若者の〇〇離れ」とミレニアル世代の消費意欲減少を嘆く声が多いのは、そんな彼ら彼女らの消費意識のキーポイントを掴めていないことも要因のひとつではないでしょうか。今回のセミナーでは、KDDI総合研究所とクロス・マーケティング両社の調査・分析のエキスパートたちが、「2つのキーワード」からミレニアル世代の真の価値観を読み解き、それによる社会の変化の兆しを提示していきます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
06/29大阪・07/13東京 開催 インサイトスコープprojectセミナー「ミレニアルから団塊Jr世代までの心を捉えるシェアリングエコノミー」
モノや空間などのサービスを共有するシェアリングエコノミーの市場は、日本でも近年大きな広がりを見せています。所有へのこだわりが少ないミレニアル世代から、金銭的に余裕があり、より良いものを効率的に楽しみたい団塊Jr世代まで、スマートフォンを介して積極的にそれらのサービスを利用し、モノや空間だけでなく、スキルや時間、お金など、幅広い領域でシェアを活用しています。 企業は、今後の商品やサービスの展開を考える上で、今までのように「購買」を最終目標にするのではない、新しいカスタマージャーニーの構築が求められています。 本セミナーでは、若年層から団塊Jr世代までのニーズや価値観を正しく理解し、シェアリングサービスを自社のビジネスに取り込むにはどうすればよいかを、様々な事例やデータから読み解き、これからの消費行動を考えます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/12追加開催セミナー『入門!「サピエンス消費」~人間本能から消費を読み解く新アプローチ』
5月19日に開催されましたセミナー『入門!「サピエンス消費」~人間本能から消費を読み解く新アプローチ』を追加開催いたします。 クロス・マーケティンググループのシンクタンク「クロスラボ」では、ホモ・サピエンスとしての人間本能から消費を読み解く「サピエンス消費」の研究に取り組んでいます。サピエンス消費は、「消費者」や「生活者」というように対象を狭くとらえるのではなく、対象を「人間」=「ホモ・サピエンス」として普遍的にとらえ、その本能をつかむ行動科学的なアプローチです。 ホモ・サピエンスはその進化の過程で、自らの遺伝子の生存に有利になるような「心の働き=本能」を身につけてきました。この生物進化的な本能の性質から消費を読み解くことで、ビジネスについての新しいヒントが見えてくるのです。 本セミナーでは、理論的なお話だけでなく、約30万人の消費実態データの分析結果を紹介しながら、サピエンス消費についてやさしく解説します。ビジネスの現場で、消費を読み解く新しいアプローチを探している方にご満足いただけるよう企画したセミナーです。お気軽にご参加ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
【大阪開催】セミナー『eコマース利用実態からASEANの“今”を読み解く!』
経済成長性や労働力増加に伴う人口ボーナス、親日度の高さなどから、日本企業におけるキーマーケットのひとつであるASEAN各国。特に、消費者の購買力の上昇、インターネット環境の整備、スマートフォンの普及などによって各国のeコマースが注目を集めています。日本にいながらにしてASEANマーケットに進出できるeコマースはビジネスとして非常に魅力的なのではないでしょうか。 一方で、現地に自社の拠点がないため、言語の問題や情報の未整備など、各国・各都市のeコマースに関する情報の把握、理解が難しいという課題があることも事実です。 今回のセミナーでは、シンガポール、タイ、インドネシアのほか、中国と日本を加えた各国のeコマースに焦点をあて、消費者のオンラインショッピングに対する意識や行動について比較・分析を行い、現地での具体例とともに紹介します。また、クロス・マーケティンググループの各拠点があり、シンガポール、タイ、インドネシアで実際に生活をしているメンバーからリアルな消費者の情報をお伝え致します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
【東京開催】セミナー『eコマース利用実態からASEANの“今”を読み解く!』
経済成長性や労働力増加に伴う人口ボーナス、親日度の高さなどから、日本企業におけるキーマーケットのひとつであるASEAN各国。特に、消費者の購買力の上昇、インターネット環境の整備、スマートフォンの普及などによって各国のeコマースが注目を集めています。日本にいながらにしてASEANマーケットに進出できるeコマースはビジネスとして非常に魅力的なのではないでしょうか。 一方で、現地に自社の拠点がないため、言語の問題や情報の未整備など、各国・各都市のeコマースに関する情報の把握、理解が難しいという課題があることも事実です。 今回のセミナーでは、シンガポール、タイ、インドネシアのほか、中国と日本を加えた各国のeコマースに焦点をあて、消費者のオンラインショッピングに対する意識や行動について比較・分析を行い、現地での具体例とともに紹介します。また、クロス・マーケティンググループの各拠点があり、シンガポール、タイ、インドネシアで実際に生活をしているメンバーからリアルな消費者の情報をお伝え致します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/11 開催セミナー『消費・購買のトレンドと店舗環境におけるキーファクターを掴め』
店舗で生活者が無意識に取る行動は、マーケティング戦略を立案する上で、数多くのヒントが隠されています。例えば、店頭でまず何を見ているのか、商品の機能にどの段階で興味をもつのかなどもそうです。それらの行動から見えてくるヒントを探っていくには、丁寧に生活者の意識や行動を紐解いていく必要があります。 一方で、年々、生活者の消費・購買行動は多様化し、そこに潜む意識が見えにくくなっています。そのようなさまざまな嗜好を持つ生活者が、さまざまな商品を「検討しよう」と意欲を持ってもらうのはどのような店舗か。商品にポジティブな印象を与えるには、どんな仕掛けが必要なのでしょうか。 エンバイロセルの独自メソッドが解き明かした生活者の行動とこれまで蓄積してきた知見、社会の高齢化や海外ツーリストの動きなどから見える昨今のトレンドから、消費・購買と店舗環境におけるキーファクターをご紹介していきます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/19開催セミナー『入門!「サピエンス消費」~人間本能から消費を読み解く新アプローチ』
クロス・マーケティンググループのシンクタンク「クロスラボ」では、ホモ・サピエンスとしての人間本能から消費を読み解く「サピエンス消費」の研究に取り組んでいます。サピエンス消費は、「消費者」や「生活者」というように対象を狭くとらえるのではなく、対象を「人間」=「ホモ・サピエンス」として普遍的にとらえ、その本能をつかむ行動科学的なアプローチです。 ホモ・サピエンスはその進化の過程で、自らの遺伝子の生存に有利になるような「心の働き=本能」を身につけてきました。この生物進化的な本能の性質から消費を読み解くことで、ビジネスについての新しいヒントが見えてくるのです。 本セミナーでは、理論的なお話だけでなく、約30万人の消費実態データの分析結果を紹介しながら、サピエンス消費についてやさしく解説します。ビジネスの現場で、消費を読み解く新しいアプローチを探している方にご満足いただけるよう企画したセミナーです。お気軽にご参加ください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/11開催 セミナー「アラフィフ・クライシス マーケットセミナー」
心・身体・家族・将来設計について不安が高まる40代半ば~50代(アラウンド・フィフティ)は、情報ニーズが高まり、消費にも変化が求められます。 団塊ジュニアがこれから突入する「アラフィフ・クライシス(更年期の複合不安)」の正体を明らかにするとともに、その変化の行く先を、60代の女性の調査から分析。 人生百年時代、女性たちのセカンドハーフ(後半生)を健康で充実したものにするためには、新たなビジョンをどう描き、どう提示すれば受け入れられるのか、リビングくらしHOW研究所の3年間の研究の成果を発表します。 セミナー後半には、更年期マーケットで成果を上げている企業のご担当者様をお招きし、パネルディスカッションも実施します。パネルディスカッションではR&D 中西がAround50 コミュニティの取り組みと生活者の生の声をご紹介します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
4/21開催 リリース企画ブラッシュアップセミナー『“今”の話題を自社ネタに「調査リリース」で露出アップ 』
プロモーションの一環として、メディアを通して自社の活動や商品・サービスを広く周知できるプレスリリース。しかし、継続的な情報発信のために、自社オリジナルのネタを生み出すことに苦労されていることも多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、プレスリリース配信サービス@Pressで年間数万件のプレスリリースを取り扱うソーシャルワイヤー社が調査リリースの基本的な書き方を、リサーチ・市場調査を通して企業のマーケティング戦略に関わる弊社が効果的な調査企画についてお話します。リリース企画を考える際の、いつもと違う「レシピ」として、調査を切り口にした手法をご紹介します。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
3/17開催 セミナー「ファンがファンを生む時」
いつの時代も若者は社会の鏡 若者から「新しい消費行動」が見えてくる 消費に対する意識・行動が根本的に変化し、新しい消費行動が生まれています。 本セミナーでは、現代の若者から見えてきた消費傾向を「シミュレーション消費」というキーワードで解説します。 若者はいま、リアルでもネットでもまずお店には向かいません。仕掛けられた情報では動きません。 一方で、ワクワクを感じれば衝動買いもします。 若者は、モノを買わないのではなく、消費スタイルが変わってきているのです。 消費の現場で起きている変化を、若者との膨大な対話を含むリサーチ情報と、新しい概念の店舗運営で若者を惹きつけるヴィレッジヴァンガードの取り組みから紐解いていきます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
1/27開催 セミナー「2017年度 環境ビジネス 事業戦略立案セミナー」
「2017年度の環境ビジネス業界は、大きな変革の中にあります。 『パリ協定』の批准・発行と共に、国・業界・企業と様々なレベルで環境配慮・温暖化対策の意識と必要性が高まっています。太陽光を中心とした再生可能エネルギー業界では、4月の法改正を迎え、また、ネガワット取引市場を2017年度中にとりまとめるという動きの中で、各企業の営業戦略・戦術の見直しも必要不可欠となっています。特に、ZEHをはじめとした住宅市場をどのように開拓するか、というテーマは各社直面する課題の1つではないでしょうか。 省エネ領域では、大企業から中小企業の取組みをどのように進めるかが重要なテーマです。概算要求では1,000億強の予算となりましたが、どのように活用するかは多いに検討の余地があるところです。 そのような業界の動きがある中で、営業戦略・戦術をしっかりと立てるには、事前準備と情報が重要ではないかと考えています。特に、事前のリサーチの上で、戦略をどう立てるか?は不透明な市況では重要になります。 本セミナーでは、2017年度の法制度や動向を把握するとともに、事前のリサーチの仕方、それを、どう戦略に落とし込んでいくかについて、事業責任者とマーケティング責任者限定セミナーの形式で解説致します。 是非、新年に2017年度の戦略を考えるための好機にして頂ければ幸甚です。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
12/9開催 セミナー「タイ・インバウンドセミナー ~タイ現地の生の声から学ぶ実践的セミナー~」
「2016年の累計訪日外客数が2,000万人超え!」というニュースが駆け巡った最近のインバウンド市場。盛り上がる一方で、一人当たりの消費単価や外国人延べ宿泊者数が前年割れするなど、ここ数年の爆発的な成長のステージとは明らかに違ったステージに差し掛かっています。そんな「変調期」にあるインバウンド市場では、しっかりしたターゲット選定とターゲットにあったマーケティング活動が重要であることは言うまでもありません。 今回のセミナーでは、ここ数年飛躍的な成長を見せつつも、国民に敬愛されていたプミポン国王が崩御されたことで、この先の動向が非常に注目されているタイにフォーカスをあてて学んでみようと思います。特に、タイ現地にいるからこそ感じられる「現場の雰囲気」をお届けする為、タイ市場にも精通しているインバウンドナビのへループ社、OPTグループのgrasia社、そしてトキオ・ゲッツ社との共催セミナーとなります。弊社のプレゼンでは、タイ現地にて実施した訪日旅行に関する定性・定量調査の結果などもご報告する予定です!参加費は無料となっております。是非奮ってご参加下さい!
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/25開催 R&D生活者インサイトセミナー「これからの消費のカタチ 『シミュレーション消費』を乗り超える」
モノを買わないと言われる若者たち。 しかし彼らはモノを買わないのではなく、消費スタイルが変わっているのです。 R&Dでは、「U26平成男子コミュニティ」という形で3年にわたり若者とのコンタクトを続けてきました。一見、年上世代と大きくずれているように思える新しいスタイルも、背景を考えていくとそれは若者固有のものではなく「これからの消費のカタチ」になっていくと考えられます。 いつの時代もやはり若者は新しい流れを生み出していくのです。 本セミナーでは、「これからの消費」のキーワード、「シミュレーション消費」を紹介するとともに、若い世代を中心に多くのファンを生み出して話題となっているヤッホーブルーイング様のお話や、背景としておさえておくべきデータ解説とあわせて、多角的に「これからの消費」を考えるヒントをご提供いたします。 ※本セミナーの【講演 第1部】と【講演 第2部】の内容は、10/21,10/28に実施した【インサイトスコープprojectセミナー「買わない世代の行動原理」】と同内容となります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
10/28開催 インサイトスコープprojectセミナー「買わない世代の行動原理」
いつの時代も「最近の若者は」という言葉が聞かれるように、若者というのはときに理解しがたい行動をとり、私たち大人からすると捉えにくい存在ではあります。一方で、新たなトレンドを生み出すのはやはり若者であり、また新たな顧客層を獲得しブランドを継続していくためにも、企業にとっては重要なターゲットでもあります。 しかし最近では、若者の消費行動の鈍化が起きているといわれ、本当に価値を感じるものにしか時間もお金も使わないといわれています。その価値観も、世代の違う私たちとはまったく異なる判断基準であることも多く、若者が反応してくれるポイントがどこなのかということに各社頭を悩ませています。 ただ、重要なのは、価値基準が違うだけであり、そこに「行動原理」は確かにあるということです。それをうまく掴めている企業は、若者に好意的に受け入れられ、話題化に成功し、フレッシュなファンを生み出すことに成功しています。 そこで、本セミナーでは、若者の行動からその裏側にある新原則を読み解き、有効なアプローチを考えました。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/28開催 セミナー 「ニューロマーケティング徹底解説!無意識の可視化」
いま注目の “ニューロマーケティング” とは !? ニューロマーケティングとは脳科学や心理学の知見を応用して消費者心理を解明し、マーケティングに応用しようとする試みです。 アメリカで生まれ、日本での展開は2008年頃からと言われていますが、現在では、大手メーカーを中心に多くの企業が取り組んでいます。 これまで約15,000人の脳波を計測してきた(株)センタンの講師が、ニューロマーケティングの仕組みについてわかりやすく解説。その活用方法についてもご説明します。 ニューロマーケティングの持つ可能性を直に感じていただき、今後のビジネスシーンにぜひお役立てください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/27開催 R&D主催「マーケティング・サイエンス時代のCSマネジメント」セミナー
応募者多数のため、募集を終了しました! ――企業のとるべき戦略がビッグデータと統計学から自動的に出てくると期待するのは甘い幻想にすぎません。マーケティングの主体である企業の責任者が、データ収集⇒データ解析⇒具体的なアクションに至る透徹した見通しをもって市場を診断し、処方箋を導く必要があるのです。 『マーケティング・サイエンスのトップランナーたち』 はじめに より(朝野 熙彦) このセミナーでは、今年4月に発売となった『マーケティング・サイエンスのトップランナーたち』の編者である中央大学大学院朝野熙彦教授に解説をいただきながら、マーケティング・サイエンスをどのようにビジネス・・・特に<CSマネジメント>に活用していくのかについて考えます。 顧客満足度を調査している企業様は多いと思いますが、調査が点で終わってしまいがちです。 データドリブンという言葉がよく使われますが、真に顧客志向の経営をするために、CSのデータをビジネスに活かしきれているでしょうか。 企業のCSマネジメントの最前線で活躍していらっしゃる富士ゼロックス石原氏と、長年様々な企業のCS調査及びCSマネジメントを支援してきたR&D社の山本で、CSマネジメントの基本の考え方を振り返り、さらに今後のCSマネジメントの展望を皆さまと考えていきます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
8/25開催 セミナー 「ソーシャルグッドをマーケティングに活用するヒント」
社会や環境にとって良い効果を生み出す商品・サービスを選択するという「ソーシャルグッドな消費行動」に注目が集まっています。 こうした消費行動には、製品コモディティ化、市場の成熟化、消費の低関与化など、ビジネス環境を取り巻く様々な問題を打破するための手がかりが隠されているからです。 本セミナーでは、心理学の分野で研究されてきた「利他性」の観点からソーシャルグッドな消費行動を読み解く方法をご紹介。そしてその読み解きをビジネスに活用するための新概念「利他性マーケティング」を提案します。 CSRやCSVだけでなく、通常のマーケティングやコミュニケーションのプランニングにソーシャルグッドを活用したいとお考えの方にも有意義なヒントを提供いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/14開催 セミナー 「ソーシャルグッドをマーケティングに活用するヒント」
社会や環境にとって良い効果を生み出す商品・サービスを選択するという「ソーシャルグッドな消費行動」に注目が集まっています。 こうした消費行動には、製品コモディティ化、市場の成熟化、消費の低関与化など、ビジネス環境を取り巻く様々な問題を打破するための手がかりが隠されているからです。 本セミナーでは、心理学の分野で研究されてきた「利他性」の観点からソーシャルグッドな消費行動を読み解く方法をご紹介。そしてその読み解きをビジネスに活用するための新概念「利他性マーケティング」を提案します。 CSRやCSVだけでなく、通常のマーケティングやコミュニケーションのプランニングにソーシャルグッドを活用したいとお考えの方にも有意義なヒントを提供いたします。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/24開催!ショッパーズアイ主催セミナー「来店リピート率アップの秘訣!」
お店のスタッフの対応が悪く、「ここには二度と来ない」と思ったことはありませんか? 不満を持ったお客様のうち店舗やスタッフに不満を伝える人はたった4%、 残りの96%は不満を持っていても伝えない「サイレントクレーマー」と言われています。 これらの不満は、通常のアンケートでは拾うことができません。そのために覆面調査(ミステリーショッピング / ミステリーショッパー)という手法がとられます。 今回のセミナーでは、さまざまな業界での覆面調査実績を誇る「ショッパーズアイ」の講師が、再来店率アップにつなげた実例を紹介しながら、覆面調査の有効な使い方をご紹介します。 また、蓄積データから作り上げた「業界標準」と対象店舗との比較をすることによって見えてくる自社の強み・弱みの分析方法もご紹介します。
#
販売促進
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
『CORE×シニアインサイトセミナー「アクティブシニア」という言葉のワナ』
世間でよく耳にする「アクティブシニア」という言葉。 アクティブが意味するのは、健康?気持ち?それともお金でしょうか? 気持ちは若くなっているものの、身体的な衰えは確実に押し寄せている中、無意識に近いところで不具合や不安を抱えているという、いまどきシニアの実情が分かってきました。 グループ会社のR&Dでは生活者総合ライフスタイル調査COREで18~79歳の生活者を定点的に追いかけているほか、後期高齢者調査やシニア生活者コミュニティ等でシニアを継続的に研究しています。 本セミナーでは、表向き「アクティブシニア」と呼ばれている方々の抱える潜在的な不具合や不安と、それらを解決していくためのヒントについて、長年に渡ってシニアを見続けてきたリサーチャー陣が迫ります。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
インサイトスコープProjectセミナー「選ばれるブランドを築くソーシャルグッド」
これまでのCSRの取り組みは、企業とステークホルダーとの関わりの中でも特に環境活動と社会貢献活動のことを指すというイメージが強くあり、それを企業の根幹である生産活動にいかに結び付けるかということは長年の課題でした。しかし時代の変化とともに消費者の購買行動は様変わりし、承認欲求による購買、さらには自己実現による購買ということまでも言われるようになりました。製品そのものの差別化が難しくなっている今、倫理性・公共性などがブランドの価値を高め、実際に購買時の選択にまで影響するということが分かってきています。これまでのCSRやCSVとブランドとの関係を生活者視点から読み解き、新たなアプローチを考えます。
#
ブランディング
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
第12回インサイトスコープProjectセミナー「消費者インサイトに火をつけろ」
消費者の趣味・嗜好は多様化しており、もはや「よい商品を作り、よい表現で訴求すれば売れる」という時代は終わりを迎えつつあります。一方で、本当に価値を感じるものに対しては意欲的な購買行動を起こすということも見られており、その購買にいたる「インサイト」をつかむ重要性がますます高まっています。本セミナーでは、商品・サービス開発やマーケティング施策において、消費者のインサイトをとらえ、アクションを起こさせることに成功した事例から、取り組みやその考え方について探りました。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
第11回インサイトスコープProjectセミナー「インサイトドリブンで成功するマーケティング戦略」
ブランド(広告主)と消費者、メディアなどを取り巻くパワーバランスが変化している今。世界70カ国に展開する広告会社サーチ&サーチのケビン・ロバーツCEOは、「マーケターは理性から感性へ発想を転換を迫られている」「消費者こそが我々のボス」「価格や商品スペックといった『理屈』や『情報』に左右されない価値を追求することが必要」と指摘しています(月刊『宣伝会議』2014年9月号より)。 マーケターに今求められているのは「消費者の声を聞き、ともに歩んでいく」というスタンスであり、主導権を握っているのは消費者のインサイトです。今回のセミナーでは従来型の商品開発やマーケティングのセオリーから脱し、いわば“インサイトドリブン”による戦略の実行とブランドの差別化にチャレンジしている企業の事例から学びました。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
インサイトスコープProjectセミナー in 大阪「ブランド体験を提供するマーケティング戦略」
ネットによる購買活動やコミュニケーションが普及し、何でもネットでモノが買える時代になったからこそ、「体験」、「驚き」、「感動」などを顧客に提供する考え方が、マーケティング活動において改めて重要視されてきています。商品・サービスの質的側面による差別化が難しくなる中、機能とともにブランドの優位性を伝える「体験」の提供で顧客や見込み客の行動を促すアプローチが注目されています。 広告や販促、デジタルメディア、PRなどの手法を総動員したブランド体験の考え方と事例を紹介しました。
#
ブランディング
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
エンバイロセルメソッドで読み解く、顧客行動から売り場を変えるショッパーインサイト
なぜ商品を「買った 」のか、あるいは、「買わなかった 」のか。消費者が売り場で無意識にとる行動からその要因を読み解き、商品開発や店舗運営などマーケティング戦略に大きく役立てることができる「顧客行動分析 」。ショッパーインサイトを把握することで、商品の売上を上げる明確なソリューションを導き出すことができます。 大好評をいただいた2014年2月のマーケティングセミナーを、同じテーマで少々内容を変更し講演いたします。効果的なショッパーマーケティングのポイントをエンバイロセルジャパンの代表コンサルタントである福田氏が講演いたしますので、是非ご参加ください。
#
販売促進
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
第10回インサイトスコープProjectセミナー「真のユーザー視点がブランドにファンを定着させ、成長させる理由」
商品・サービス開発やマーケティング施策において、顧客のロイヤリティ化が重視されるようになっています。 また、ロイヤリティ化には、企業が発信するコンテンツが非常に重要な役割を果たすようになってきました。しかし、そのコンテンツに驚くべき情報量があろうと、世間一般に広く受け入れられようと、“自社にとっての重要な顧客(層)”という特定の層に強く、深く貢献し、評価されることが必要です。 「ユーザーにとって価値のある情報とはどのようなものか」、「ユーザーのニーズや興味・関心にどのように貢献するものか」、こうした点をおさえたコンテンツを戦略的に提供し続けていくことが、ブランドを築き、ファンを定着させることになっていきます。 講演では、こうした取り組みを顧客インサイトの把握につなげた事例やその考え方をご紹介しました。
#
ブランディング
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
第9回インサイトスコープProjectセミナー「ヒット商品から読み解く消費者インサイト」
ヒット商品とそうでない商品との違いは紙一重です。売れた商品の背景に共通しているのは、資料やデータを読み解く冷静な視点と、プロジェクトをやり抜くモチベーションの高さや開発者の情熱にあると言えるでしょう。今回のセミナーでは、こうしてヒットを成し遂げたビール系飲料の「サッポロ 極ZERO」(サッポロビール)とコンタクトレンズ「アイコフレ ワンデー UV」(シード)の開発背景とプロジェクトをどのように成功に導いたのか紹介しました。また、ID-POSから見えてくる消費者インサイトにも迫りました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/19開催 第8回インサイトスコープProjectセミナー「“賢い消費者”をひきつける商品開発とマーケティング戦略」
2013年7月19日(金)、第8回インサイトスコープProjectセミナーが開かれました。テーマは「“賢い消費者”をひきつける商品開発とマーケティング戦略」。 現在、価格に左右されない“賢い消費者”が出現したと言われています。プレミアム価格の商品のヒットや、各社の主力商品が揃うカテゴリーでの一人勝ちなどの背景には、「安いから買う」のではなく、商品に価格以上の(あるいは価格に見合った)付加価値があるかどうかを購買時の判断基準としている彼らの存在が取り沙汰されています。このように「安ければ売れる」という価格戦略が通じなくなった今、消費者インサイトを的確につき、消費者に選ばれる商品開発マーケティング戦略を行うことは各企業の大きな課題となっています。 そこで、今回の「インサイトスコープProjectセミナー」では、「Jagabee」「TEA」という2つのヒット商品を対象に、開発プロセスやその過程で判断したことなどを担当者に語っていただきました。また消費者がまさに商品を購入する店頭でのマーケティング戦略も併せてご紹介。消費者に選ばれる商品開発のために、どんな判断が求められたか、調査データをどう取り入れたか、チームをどう率いたかなど、開発現場の声をご紹介しました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
商品開発
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/7開催 大阪・名古屋インサイトスコープProjectセミナー
2013年6月7日(金)に大阪、2013年7月9日(火)名古屋にて、大阪・名古屋インサイトスコープProjectセミナー「商品開発のブレイクスルー」を開催しました。 OLのニーズをとらえた「スリムウォーク」を開発したピップの水書邦之さんと、小学生男子に絶大な人気を誇る運動靴「瞬足」を開発したアキレスの津端裕さんがそれぞれ講演し、ヒット商品開発のブレイクスルーはどこにあったのかを明かしました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/22開催 第7回インサイトスコープProjectセミナー「仲間が大切。自分都合でゆるいつながり 若者インサイト」
2013年5月22日(水)に、第7回インサイトスコープProjectセミナー「仲間が大切。自分都合でゆるいつながり 若者インサイト」を(同内容で6/6に京都でも)開催しました。 お酒離れ、車離れ、海外離れ、草食男子……など、若者に関するキーワードがメディアで頻繁に聞かれることからもわかるように、若者は常に時代をリードする存在であり、今も昔もマーケターの注目の的と言えます。若年層向けの市場にビジネスチャンスを見出したいと考える企業も多いことでしょう。 もっとも、一方では「最近の若者の実態や本音がわからない」との声が聞かれることも事実です。これには彼らがデジタルネイティブ世代であることや、「不景気が日常」であるといった世代間の意識差も要因の一つと言えます。上の世代の価値観で彼ら、彼女らを理解することはもはやできません。 「第7回インサイトスコープProjectセミナー」では、マーケティングリサーチや若者研究の第一人者らが、若者の消費や文化をとらえる「視点」を提供しました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/6開催 第6回インサイトスコープProjectセミナー「マスを使ったマーケティング&クリエイティブから地道なユーザー対応まで」
2012年11月6日(火)に、第6回インサイトスコープProjectセミナー「マスを使ったマーケティング&クリエイティブから地道なユーザー対応まで~ソーシャルで話題を生む仕掛けづくり~」を開催しました。 今やソーシャルメディアは自社メディア・広告メディアと並び、マーケティング活動におけるコミュニケーションの中心になりつつあります。とはいえ、ソーシャルメディアは「自動口コミ装置」ではありません。生活している人の息づかいや心が存在しているソーシャルメディアをいかに活用し、またその声をどのようにマーケティングに活かしていくのか。時にその声は社内でプロジェクトを進める上での説得材料にもなります。 セミナー当日は、企業の中でマーケティングや宣伝の責任者という立場にありながら、ソーシャルメディアの最前線に立つ方々にソーシャルメディア活用のポイントを講演いただきました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
9/19開催 第26回WABフォーラム ID-POSと連動した自主調査結果 「第3のビールにおける自然購買の実態」
2012年9月19日(水)に、第26回WABフォーラムが開催されました。 第1部の「PONTAカードの事例に学ぶ 消費者の属性とID-POS情報を連動させたリサーチサービスのご紹介」の中で、自主調査「第3のビールにおける自然購買の実態」を講演しました。 ビールや発泡酒とは別の原料・製法で作られた、ビール風味の発泡アルコール飲料「第3のビール」。一般のビールや発泡酒より酒税の税率が低いために低価格で販売されており、近年人気が広がっています。 当調査は、第3のビールを購入している人を対象にアンケートを実施いたしました。調査対象者を、購入したことを認識している「意識購入者」と、購入したことを認識していない「無意識購入者」に分類し、それぞれから購入時の様子を聴取することで、コンビニエンスストアにおける第3のビールの購入・飲用実態と、購入ブランドごとの購買者の生活価値観をご紹介しました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問い合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/26開催 第5回インサイトスコープProjectセミナー「体験・体感がこれからのマーケティングを成功させる!」
2012年7月26日(木)に、5回インサイトスコープProjectセミナー「体験・体感がこれからのマーケティングを成功させる!」を開催しました。 消費経済の成熟化が進み、かつてのようにモノを保有することで満足感を得るという方程式が変わってきています。耐久消費財など必需品の購入は、もはや消費の中心ではなくなり、モノを所有することよりも、モノを使って、どのように楽しく充実した時間を過ごすかを重視する人が増えています。従来のモノ消費に対し、「コト」を消費する流れが加速する中、「体験」を贈るサービスも人気を集めています。 一方、企業が新商品・サービスを開発・販売する場面においても、実際消費者に商品を疑似体験してもらうことで、その効果や価値を実感してもらう場面も増えています。 本セミナーでは、「モノ」より「体験」を求める消費者の心理と、それをサービス、マーケティングに活用し、売り上げにつなげている企業事例をご紹介しました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
5/21開催 第4回インサイトスコープProjectセミナー「女性の消費マインドに火をつけろ!」
2012年5月21日(月)に、第4回インサイトスコープProjectセミナー「女性の消費マインドに火をつけろ!」を開催しました。 いつの時代も消費意欲が高く、多くの家庭で消費の決定権を握っている女性。多くの企業が女性向けの商品を開発・販売する中で、ヒットした商品にはどんな開発秘話・マーケティング戦略があったのでしょうか。 このセミナーでは、最新のデータを用いて変わりやすい女性の消費マインドを探るとともに、オンナゴコロを読み解き、新たなカテゴリーを生み出してヒット商品を生み出した企画担当者より、商品開発の裏側についてご講演いただきました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/15開催 第3回インサイトスコープProjectセミナー「モバイルを活用したマーケティング事例」
2011年11月15日(火)に、第3回インサイトスコープProjectセミナー「モバイルを活用したマーケティング事例」を開催しました。 iPhoneやAndroid端末を中心にスマートフォンが急速に普及する中、”モバイル”を積極的に活用し、消費者とのコミュニケーションに取り組む企業が増えています。 本セミナーでは、第1部でモバイルユーザーを考察し、第2部で良品計画の風間氏にアプリ活用によるブランディング・販促施策の事例をご講演いただきました。そして、第3部講演で海外の最新アプリ活用事例をご紹介し、セミナーを終えました。 当日の講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
7/27開催 第2回インサイトスコープProjectセミナー「店頭コミュニケーション・マーケティング活用事例」
2011年7月27日(水)に、第2回インサイトスコープProjectセミナー「店頭コミュニケーション・マーケティング活用事例」を開催しました。 企業コミュニケーションの上で、消費者と商品の接点は、スーパー、GMS、コンビニ、ドラッグストアなどの”売り場”です。 今回は、「店頭での購買意思決定にはどのようなショッパーインサイトが存在するのか」を軸として、事例を交えながらセミナーを実施しました。 当日の当社講演資料を無料配布していますので、下記の請求フォームよりお気軽にお問合わせください。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
11/12開催 マーケティング実践セミナー「クチ・メディアの真の価値とは!?」
11月12日(金)、ベルサール八重洲にて、「クチ・メディア真の価値とは!?」と題したセミナーを開催致しました 本セミナーは基調講演に株式会社ぐるなび 喜山荘一氏をお招きし、「マーケティングにおけるクチコミ力の理論と実態」に関して、ご講演いただきました。 また、パネルディスカッションでは、株式会社ぐるなび 喜山荘一氏をはじめ、株式会社ビルコム 野崎耕司氏、株式会社MROCジャパン 岸川茂氏に「クチコミ・マーケティングの潜在力を検証する」と題して、議論を交わしていただきました。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
セミナー
6/8開催 マーケティング実践セミナー「男性消費を増やすカギとは?」
6月8日(火)、ベルサール八重洲にて、「男性消費を増やすカギとは…?」と題したセミナーを開催致しました。 本セミナーは家族社会学や感情社会学の第一人者である中央大学 山田昌弘教授をお招きし、当社が実施した男性消費に関しての海外調査の結果を元に、日本男性の消費傾向に関してご講演いただきました。 当日は、多くの方にお越しいただき、会場は満席となりました。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。また、内容についてのアンケートでは、「良かった」というお声をたくさんいただきました。皆様のお役に立てたようで、開催して本当に良かったと思っております。今後も引き続き、このようなセミナーを開催していきたいと考えておりますので、今後とも、変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。最後になりますが、弊社として初めての試みとなる主催セミナーであり、諸々至らぬ点などあったかと存じます。この場を借りまして、改めてお詫び申し上げます。
#
生活者インサイト
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了