【開催日時】12月9日(月)

<累計視聴3000人超えの人気講座をリニューアル!更に分かりやすくなりました。>
本講座は定性調査の活用をめざす初心者の方向けの講座です。
日常業務で“どのようにマーケティング・リサーチを活用するのか”
データは完璧、分析もしっかりした。それなのに結果が出ない…テクニックも大切ですが、もっと大切なのは目的。
この調査で大切な「何のための調査なのか」をしっかり考え貫き、調査の基本を習得します。
株式会社クロス・マーケティング
コンサルティング本部 シニアコンサルタント
堀 好伸
生活者のインサイトを得るための共創コミュニティのデザイン・運営を主たる領域とする生活者と企業を結ぶファシリテーターとして活動。生活者からのインサイトを活用したアイディエーションを行い様々な企業の戦略マーケティング業務に携わる。「若者」や「シミュレーション消費」を主なテーマに社内外でセミナー講演の他、TV、新聞などメディアでも解説する。
著書に「若者はなぜモノを買わないのか」(青春出版社)、最近のメディア出演「首都圏情報 ネタドリ!」(NNK総合)、「プロのプロセスーアンケートの作り方」(Eテレ)https://www.nhk.or.jp/school/sougou/active10_process/
株式会社クロス・マーケティング
コンサルティング本部
持尾 文香
2018年よりリサーチャーとして調査設計~運用~分析業務に従事。
エンタメ・レジャー業界を中心に、体験価値の構造化を通じた自社の強み・魅力を顕在化するための調査を複数案件で担当。
現在、コンサルティング領域へ業務の幅を広げている。