Cross Marketing 受付終了

10/9開催 【宣伝会議セミナー】Marketing Innovation DAY -インサイトを捉え、次なるフィールドを開拓していくマーケターたち-

生活者インサイト
Facebook X

セミナー概要

「狩猟社会」「農耕社会」「工業社会」「情報社会」に続く、人類史上5番目の新しい「超スマート社会」であるSociety(ソサエティ)5.0の時代を見据え、これからのマーケティング活動はどうあるべきなのか。AIやスマートワークが発達することによって人々のインサイトはどう変化していくのか。デジタルがもたらすドライなインサイトから、人々の感情に訴えかけるウェットなインサイトまで、企業の中で日々そうした消費者に向けて葛藤を繰り返しながらマーケティング活動を行っている次世代のマーケターたちとこれからの時代のマーケテイングについて考えたいと思います。

プログラム

14:30〜 開場・受付開始
講演 第1部
15:00〜15:50
キーノートスピーチ
「10年先の移動のあり方を模索する~トヨタ未来プロジェクト室の取り組み~」(仮)
「より自由で活発に移動できる未来を実現し、人々の“移動総量”を増やすために世の中の“一歩先”を創っていく」をビジョンに掲げる「未来プロジェクト室」。超スマート社会になり移動の仕方や価値が変わる中での、トヨタの新しい取り組みをお伝えします。

【MC】
株式会社クロス・マーケティンググループ
プランニングディレクター
堀 好伸

【講演者】
トヨタ自動車株式会社
未来プロジェクト室 室長代理 兼 イノベーショングループ長
天野 成章氏
講演 第2部
15:50~16:15
ナレッジセッション
「顧客志向でのデータ活用視点」(仮)

営業部とマーケティング部との部門間データ連携には様々な課題が見られます。異なるツールを導入しているためデータの紐づけが難しい、KPIが異なるなどです。また、いざデータ連携を行ってマーケティング活動を改善しようと思った際に、どのようにデータを使えばよいのかわからないという問題もあります。この原因として、「顧客志向」でのデータ活用視点の不足が挙げられます。これを解決するために、クロス・マーケティングで行っている「行動データ×意識データによる分析」についてお話します。

【講演者】
株式会社クロス・マーケティンググループ
マーケティング本部 データマーケター
中村 勝利
講演 第3部
16:30~17:40
ネクストマーケターズトーク
「超スマート社会におけるマーケターとは」(仮)

20~30代のこれからのマーケティング業界を支える若手が登壇。デジタルネイティブな彼らが今のマーケティングを見ていて違和感を持っていること、乗り越えたい壁などについてお話いただきます。また超スマート社会を迎えていく中で今後の顧客との向き合い方はどうあるべきなのか、議論を深めます。

【登壇者】
株式会社ドーム
営業本部 サプリメント事業部
マーケティングチーム
梶原 慶裕氏

ユニリーバ・ジャパン・サービス株式会社
マーケティング-ホーム&パーソナルケア
ブランドマネジャー -アックス&ダヴメン+ケア
金藤 達紀氏

ライフネット生命保険株式会社
マーケティング部
岩崎 那歩氏

株式会社クロス・マーケティンググループ
マーケティング本部
データマーケター
中村 勝利

日程

開催日時 2019/10/09
参加費 -
定員 -
会場 -

おすすめのウェビナー・調査記事

グローバル
3/24 マーケティング・リサーチ活用講座 ~海外調査 基本のキ~
本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの講座です。 マーケティング・リサーチ入門として好評いただいているマーケティング・リサーチ活用講座の新コンテンツとして「実践的な調査票の作り方」にポイントを絞った講座をご提供します。調査企画の立て方から、調査票を作るにあたっての実際につまづきがちな点も含めて、ポイントを学んでいただけます。 この機会にぜひご参加ください。
# 活用講座
業界/業種
支援領域
開催日:2025/03/24
受付中
マーケティングリサーチ
3/17 マーケティング・リサーチ活用講座 ~調査票の作り方 基本のキ~
本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの講座です。マーケティング・リサーチ入門として好評いただいているマーケティング・リサーチ活用講座の新コンテンツとして「実践的な調査票の作り方」にポイントを絞った講座をご提供します
# 活用講座
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/03/17
受付中
マーケティングリサーチ
3/13《明日から使える!基本を習得》定性調査活用講座【初級編】
<累計視聴3000人超えの人気講座をリニューアル!更に分かりやすくなりました。> 本講座は定性調査の活用をめざす初心者の方向けの講座です。 日常業務で“どのようにマーケティング・リサーチを活用するのか” データは完璧、分析もしっかりした。それなのに結果が出ない…テクニックも大切ですが、もっと大切なのは目的。 この調査で大切な「何のための調査なのか」をしっかり考え貫き、調査の基本を習得します。
# 活用講座
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/03/13
受付中
マーケティングリサーチ
3/10 《明日から使える!基本を習得》マーケティング ・リサーチ活用講座【初級編】
〈累計視聴3000人超えの人気講座をリニューアル!更に分かりやすくなりました。〉 本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの講座です。 日常業務で“どのようにマーケティング・リサーチを活用するのか” データは完璧、分析もしっかりした。
# 活用講座
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/03/10
受付中
データマーケティング
3/5 調査データで差をつける!ブランディング&プロモーション成功の秘訣
社会が成熟し、情報が氾濫する時代となった今、本当に信頼できる情報が求められている時代になります。 昨今、「機能性表示食品」の制度が導入されてから身近な健康食品にも様々な機能性=効果が表示されるようになりました。 ヒト臨床試験は、主に医薬品の臨床試験を受託することを意味していますが、これからは医薬品に限らず健康食品や化粧品においても、ヒト臨床試験が求められています。 本セミナーでは、ゲスト講師に元製薬会社で研究員を経験した大貫宏一郎様をお迎えして、ヒト臨床試験に重要な要素と事例紹介についてお話いただきます。
業界/業種
支援領域データマーケティング
開催日:2025/03/05
受付中
マーケティングリサーチ
3/4 新規事業・サービスに関わるマーケター必見! アンケート1つで叶えた、顧客満足度向上と多数のメディア掲載
今回の調査に活用されたのが、クロス・マーケティングが提供するセルフアンケートツール『QiQUMO(キクモ)』。どのようにアンケートを実施し、マーケティング活動に活かされたのかを紐解きます。
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/03/04
受付中
マーケティングリサーチ
2/20 再配信【商品開発・研究職の方にオススメ】日本最大級のパネルネットワークを活用したヒト臨床試験の展望
社会が成熟し、情報が氾濫する時代となった今、本当に信頼できる情報が求められている時代になります。 昨今、「機能性表示食品」の制度が導入されてから身近な健康食品にも様々な機能性=効果が表示されるようになりました。 ヒト臨床試験は、主に医薬品の臨床試験を受託することを意味していますが、これからは医薬品に限らず健康食品や化粧品においても、ヒト臨床試験が求められています。 本セミナーでは、ゲスト講師に元製薬会社で研究員を経験した大貫宏一郎様をお迎えして、ヒト臨床試験に重要な要素と事例紹介についてお話いただきます。
# メディカルリサーチ
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/02/20
受付終了
マーケティングリサーチ
2/19【再配信】アメリカのスキンケア市場の今 ~日本人が見たアメリカから考える~
「日本人から見たアメリカ」という視点から、スキンケアやビューティー関連の実状、日本の常識との違いなど、在米視点から見えてくるアメリカの”今”をお伝えします。
# 生活者インサイト
業界/業種
支援領域マーケティングリサーチ
開催日:2025/02/19
受付終了
グローバル
2/17 マーケティング・リサーチ活用講座 ~海外調査 基本のキ~
本講座はマーケティング・リサーチの活用をめざす初心者の方向けの講座です。 マーケティング・リサーチ入門として好評いただいているマーケティング・リサーチ活用講座の新コンテンツとして「実践的な調査票の作り方」にポイントを絞った講座をご提供します。調査企画の立て方から、調査票を作るにあたっての実際につまづきがちな点も含めて、ポイントを学んでいただけます。 この機会にぜひご参加ください。
# 活用講座
業界/業種
支援領域
開催日:2025/02/17
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード