トレンドアイ

ダークパターンに関する調査(2024年)

Facebook X
全国20歳~69歳の男女を対象に「ダークパターンに関する調査(2024年)」を実施しました。「ダークパターン」とは、アプリやウェブサイトの表示やデザインを利用し、消費者にとって不利な決定や意図していなかった選択に誘導する手法のことです。普段インターネットを使っていて、選ぶつもりのなかったメニューを選んでしまったり、意図していなかった契約をしそうになったりした方もいるのではないでしょうか。今回は、「ダークパターン」についての実態や意識を分析しました。


今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。

  • 「ダークパターン」の認知は2割にとどまる
  • 「広告を押す気はなかったのに押してしまった」は3割

調査結果トピックス

◆アプリ・ウェブサイトの利用時に感じる不快な事象を20個呈示した中で、最も多かったのは「広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)」ことで、約3割の人が経験。

女性50代において特に高く、「急に不快な画像や苦手な画像の広告が表示された」経験も他の年代より高い。<図1>

図1 普段アプリ・ウェブサイトを見ていて経験したことがあるもの

◆ダークパターンのアプリ・ウェブサイトに接触したときの気持ちは、「時間の無駄」や「腹が立つ・いらいらする」と感じる人が4割程度。約3人に1人は「もうその会社のサービスは使いたくないと思う」と回答しており、サイトを運営する企業・サービスのイメージダウンや離反も招いている様子。<図2>


◆信頼できるアプリ・ウェブサイトとしては「企業の公式が運営しているもの」が最も高いものの、23.0%で、4割の人は「信頼できるアプリやウェブサイトはない」と回答。

普段アプリやウェブサイトを利用する中で、不利益・不快なことなどへのストレスを感じている人は一定数いると考えられる。<図3>

図2 意図と異なる選択へ誘導するようなアプリ・ウェブサイトを利用したときの気持ち、図3 不利益・不快になることがないと信頼できるアプリ・ウェブサイト

◆「ダークパターン」という言葉の認知率は22.5%。意味まで知っている人は5.7%にとどまる。

20代で意味まで知っている人の割合が最も高いものの、年代による大きな認知率の差はみられない。「ダークパターン」は、まだ世間一般には浸透していない状況だと考えられる。<図4>

図4 ダークパターンの認知

今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。

調査項目

□属性設問
□普段アプリ・ウェブサイトを見ていて経験したことがあるもの
□その事象を経験したときの気持ち
□不利益・不快になることがないと信頼できるアプリ・ウェブサイト
□ダークパターンの認知


調査概要


調査手法 インターネットリサーチ
(クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用)
調査地域 全国47都道府県
調査対象 20~69歳の男女
調査期間 2024年4月5日(金)~ 6日(土)
有効回答数 本調査1,100サンプル

調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります


引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」


本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
広報担当: マーケティング部
TEL:03-6859-1192   E-mail: pr-cm@cross-m.co.jp

おすすめの調査記事

トレンドアイ
カレーに関する調査(2025年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「カレーに関する調査(2025年)」を実施しました。1月22日は、全日本カレー工業協同組合によって制定された「カレーの日」と言われています。今回は「カレーを食べる頻度」「好きなカレーの種類」「自宅でよく食べるカレーのタイプ」「カレーのメリット・気になること」「お気に入りのカレーや具材・食べ方」について聴取しました。 カレーを「月に1回以上」食べる人は7割 自宅でよく食べるカレーは「ルウで作る」と「レトルト」 ー カレーに関する調査(2025年) ー
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # 食品・飲料・食事 # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
2024年総決算! あなたはどっち?(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「2024年総決算!あなたはどっち?(2024年)」の調査を実施しました。はたして、生活者の反応はどうなっているのでしょうか。生活にまつわるさまざまなテーマに関して、「自分が●●派と▲▲派のどちらなのか?」という二者択一形式で聴取しました。 今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 お年玉は現金?キャッシュレス? うどん派?そば派? 犬派?猫派? 気になる2択 あなたはどっち?
# ライフスタイル # 消費動向 # 時事・流行・イベント # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
おせちに関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「おせちに関する調査(2024年)」を実施しました。正月料理といえば、おせちを思い浮かべる人も多いと思いますが、近年は洋風や中華などの伝統の和食以外の変わり種のおせちも見かけるようになりました。今回は、「おせちの用意の有無・用意する方法」「おせち料理の必要性」「おせちに入っていてほしい食材・料理」「購入場所」「おせちセットを購入する際の理想価格」について聴取しました。 今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 自宅で「おせち」を用意する人は44% 定番の栗きんとん、数の子、黒豆が人気 関連する調査はこちら おせちに関する調査
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # 食品・飲料・食事 # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
忘年会に関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「忘年会に関する調査(2024年)」を実施しました。忘年会シーズンとなりましたが、積極的に行きたいと思っている人はどの程度いるのでしょうか。今回は、「今年の忘年会の予定」「忘年会に対する気持ち」「どのような忘年会がいいと思うか」「忘年会での失敗談」「身近な人に忘年会で特に気を付けてほしいこと」について聴取しました。 今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 今年の忘年会、すでに行った・予定ありは34% 久しぶりに会える、少人数、一次会ですっきり終わる会が好まれる 関連する調査はこちら 忘年会に関する調査
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # 食品・飲料・食事 # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
年末年始に関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「年末年始に関する調査(2024年)」を実施しました。2024年も残り1か月となり、今年の年末年始は9連休と長い人もいるのではないでしょうか。今回は「年末年始を迎えるあたっての気持ち」「今年の年末年始の過ごし方」「年末年始で面倒なこと・気がかりなこと」「年末年始にご褒美としてお金を使おうと考えているもの」について聴取しました。 今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 年末年始のお休み「嬉しい」20代と「嬉しくない」女性50・60代 自宅でゆっくり過ごす派が多数、気がかりは体調管理と出費の多さ 関連する調査はこちら 年末年始に関する調査
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # 食品・飲料・食事 # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
サウナに関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「サウナに関する調査(2024年)」を実施しました。身体をととのえるサウナが人気となり、サ道、サ活、サ旅のワードも生まれています。今回は、サウナについて「好意度」「利用頻度」「利用するシーン」「利用する目的」「非利用者のサウナに対するイメージ」「ととのう感覚」について聴取しました。 今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 サウナが好きなのは、男性で45% 「ととのう」感覚は「無になれる」「すっきりする」などさまざま
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
防犯・セキュリティに関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「防犯・セキュリティに関する調査(2024年)」を実施しました。首都圏を中心に闇バイトによる強盗事件が相次いでいる中で、今回は「空き巣や強盗などの犯罪被害に対する意識」「防犯対策として実施したいもの/しているもの」「防犯対策として気を付けている/ついやってしまっていること」「空き巣・強盗などの犯罪被害や怖いと思った経験」について聴取しました。 今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 空き巣や強盗などの犯罪被害は「他人ごとではない」が6割 「大金を家に置かない」「玄関を開けない」など普段から意識 関連する調査はこちら 防犯に関する調査
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
スニーカーに関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「スニーカー関する調査(2024年)」を実施しました。近年、日常生活やスポーツ、ビジネスシーンなどさまざまな場面での着用が広がっています。今回は、「スニーカーの着用頻度」「スニーカーの所有数」「ビジネスの場面でのスニーカー着用に対する気持ち」「スニーカーを履くことで感じていること」「お気に入りのスニーカーブランド・モデルとその理由」について聴取しました。 今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 ほぼ毎日スニーカーを履く人が46% 「ビジネスシーンでもOK」が大勢を占める 関連する調査はこちら スポーツブランドに関する調査(2024年)
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
トレンドアイ
美術館・博物館に関する調査(2024年)
全国20歳~69歳の男女を対象に「美術館・博物館に関する調査(2024年)」を実施しました。今回は、「美術館・博物館に行く頻度」「興味がある展示・内容」「美術館・博物館に対して思うこと」「お気に入りの美術館・博物館とその理由」「好きな画家・作品名」について聴取しました。 今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。 美術館・博物館に「行ってみたい」前向き派が半数 若年層は「企画展の趣向」、40代は「有名なアーティスト」に興味 関連する調査はこちら 美術館・博物館に関する調査
# ライフスタイル # 時事・流行・イベント # その他
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード