秋の訪れに関する調査(2022年)
今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
- グルメや行楽など、楽しみが増える秋
- 秋服は「重ね着」「春服と兼用」しつつも「何を着るか悩む」
調査結果トピックス
◆秋の訪れを感じる瞬間は、「暗くなるのが早くなる」が58.8%で最多。<図1>
次いで、「夜の温度が下がって過ごしやすくなる」、「少し肌寒さを感じるようになる」の順となっている。性別でみると、女性では「スーパーの食品売場などに秋の食材が並ぶ」や「彼岸花やコスモスを見かける」といった項目で、男性よりも回答割合が高くなっている。
◆秋服への衣替えについての気持ちや行動では、「昼夜の寒暖差に備えて、重ね着をする」が25.3%。<図2>
以下、上位には「秋は何を着ればよいのか悩む」、「春服を流用(兼用)する」が続いている。また、女性では「秋は何を着ればよいのか悩む」と「秋らしい色合いのファッションを選ぶ」が3割を超える。
◆「暑い秋」に伴う心配ごととしては、「地球温暖化が進んでいそう」が45.5%。<図3>
「豪雨による洪水などの災害が増えそう」「「四季」の概念がなくなりそう」といった項目が続いて上位にあがっている。
◆秋になったら楽しみなもの・ことについては、「グルメ・食材」や「紅葉」。
「栗」「梨」といったフルーツ類や「サンマ」などの秋ならではの「グルメ・食材」をあげる回答が多くみられる。また、「紅葉」や「行楽・レジャー」、「旅行」といった回答や、夏と比較しての「過ごしやすさ」「涼しさ」などに言及する回答も多い。<図4>
※今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
調査項目
□属性設問
□昨今の状況下で、現在、あなたが「してもいい」と思う外出を伴う行動
□秋の訪れを感じる瞬間
□秋服への衣替えについての気持ちや行動
□「暑い秋」に伴う心配ごと
□秋になったら楽しみなもの・こと
調査概要
調査手法 | インターネットリサーチ (クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用) |
---|---|
調査地域 | 全国47都道府県 |
調査対象 | 20~69歳の男女 |
調査期間 | 2022年8月26日(金)~29日(月) |
有効回答数 | 本調査1,100サンプル |
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります
引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
広報担当: マーケティング部
TEL:03-6859-1192 E-mail: pr-cm@cross-m.co.jp