ながら聞きに関する調査(2022年)
※BGM…音楽に限らず、ラジオや配信アプリなどの音声コンテンツやテレビ・YouTube等の映像の音声も含みます。
今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
- 4人に3人は“ながら聞き”
- 「邦楽」「洋楽」のほかに「YouTube」も人気
調査結果トピックス
◆何かをしながらBGMとして音楽などを流す人は74.6%と、4人に3人は“ながら聞き”をするという結果に。BGMを流すシーンは「家でゆっくりしている時」が34.4%でトップ。<図1>
「通勤・通学中」が30.0%、「身支度をしているとき」が24.8%で続く。女性は「身支度をしている時」「料理をしている時・食後の後片付けをしている時」「掃除・部屋の片付けをしている時」など、出かける準備や家事をしながらのシーンも多い。
◆ながら聞きでBGMにしているものは「邦楽(ボーカル有り)」が6割超でトップ。<図2>
「洋楽(ボーカル有り)」「YouTube」が3割台、「ボーカル無しの音楽(ジャズ、クラシックなど)」や「ラジオ番組」が2割弱で続く。
◆BGMを流す理由のTOP3は「リラックスできるから(40.1%)」「楽しい気分になれるから(35.3%)」「好きな音楽や映像だから」。<図3>
リラックスや気分上昇の目的以外にも、「何か音がしていないと寂しいから」「気分を切り替えたいから」も約2割と、その時の状況や環境・なりたい気分に合わせてBGMを流していることがうかがえる。
◆おすすめBGMは邦楽アーティストの曲が多くあげられた。<図4>
ボーカル無しのカフェミュージックやヒーリングミュージックをおすすめする人や、ニュース番組などで“ながら情報収集”をする人も。
※今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
調査項目
□属性設問
□昨今の状況下で、現在、あなたが「してもいい」と思う外出を伴う行動
□普段、どのようなシーンでBGMとして音楽や映像を流しているか
□どのようなものをBGMとしてかけているか
□何かしている時にBGMをかける理由
□最近のおすすめBGM
調査概要
調査手法 | インターネットリサーチ (クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用) |
---|---|
調査地域 | 全国47都道府県 |
調査対象 | 20~69歳の男女 |
調査期間 | 2022年6月10日(金)~12日(日) |
有効回答数 | 本調査1,100サンプル |
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります
≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」