食べきりサイズの商品に関する調査(2023年)

今回は クイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
- 割高感は気になるが「手間がかからない」食べきりサイズ
- お菓子やチーズ、少量タイプの飲料が人気
調査結果トピックス
◆最近購入した/食べたことのある食べきりサイズ商品は「お菓子(少量サイズ)」が34.7%で最多。<図1>
次いで「チーズ」「(200ml程度)の紙パック飲料」「(280ml程度)のペットボトル飲料」が続く。

◆購入理由として、「手間をかけずに飲食できる」「少量のため気軽に試せる」「物足りなさを満たすのにちょうどいい量」がTOP3。<図2>
「少量のため気軽に試せる」は50~60代の割合が高く、「物足りなさを満たすためにちょうどいい量」は30代、「場所を選ばずに飲食できる」では20代において高い。

◆食べきりサイズ商品の気になる点については、「値段が割高に感じる」が47.8%で最も高く、「量が少なく、物足りない」「食べきりサイズ商品の種類が少ない」が続く。<図3>

◆あったら良いなと思う食べきりサイズ商品については、1回使用分ごとに小分けされた「柚子胡椒」「山わさび」などの薬味や、「ラーメンやパスタの小さいサイズ」「スパゲッティの乾麺」など麺類を求める声があがった。<図4>

※今回はクイックリサーチ「トレンドeye」として、より速報性を重視した調査となっているため、レポートはございません。クロス集計表がダウンロードできますのでそちらをご覧ください。
調査項目
□属性設問
□昨今の状況下で、現在「してもいい」と思うもの
□最近購入したことのある/食べた、食べきりサイズ商品
□食べきりサイズを購入しようと思った/食べようと思った理由
□食べきりサイズ商品の気になる点
□「あったらいいな」と思う食べきりサイズ商品
調査概要
調査手法 | インターネットリサーチ (クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用) |
---|---|
調査地域 | 全国47都道府県 |
調査対象 | 20~69歳の男女 |
調査期間 | 2023年5月12日(金)~15日(月) |
有効回答数 | 本調査1,100サンプル |
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります
引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例>「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
広報担当: マーケティング部
TEL:03-6859-1192 E-mail: pr-cm@cross-m.co.jp