消費動向に関する定点調査(2012年4月度)
本調査は現在の消費者の『暮らしの状況』を、所得・消費・行動の観点で過去と比較し、景気動向判断の基礎資料を得ることを目的として、2009年2月より3ヵ月ごとに実施しております。
昨年4月には、3月11日に発生し、未曾有の被害をもたらした「東日本大震災」後の生活者の動向変化を観測するために、変則的に4月に緊急調査も行いました。2012年からは、年2回、6ヵ月ごとに実施し、定点調査としては、今回で13回目となります。
昨年4月には、3月11日に発生し、未曾有の被害をもたらした「東日本大震災」後の生活者の動向変化を観測するために、変則的に4月に緊急調査も行いました。2012年からは、年2回、6ヵ月ごとに実施し、定点調査としては、今回で13回目となります。
- 飲食や車・旅行関連は消費回復傾向 電気料金は値上げも後押しして大幅アップ
関連する調査はこちら
調査結果トピックス
震災直後の前年4月と比較し、飲食関連では、すべての項目の『消費動向DI』が上昇。 【食事目的の外食頻度】【飲酒目的の外食頻度】【中食の購入頻度】は、マイナスの推移ではあるものの回復傾向にあり、調査開始以降、最も高いポイントとなった。<図1>
日用品関連では、【電気料金の支払い金額】が前回調査から32ポイント上昇し、11.7ポイントとなった。消費行動の回復、節約意識の弱まりと同時に、電気料金値上がりの影響がうかがえる。車・旅行関連では、【タクシーの利用回数】【自家用車のガソリンの消費量】【海外旅行の回数】では、調査開始以降最も高いポイントとなった。<図2>
調査概要
調査手法 | インターネットリサーチ (クロス・マーケティング アンケートモニター使用) |
---|---|
調査対象 | 全国20〜69歳の男女 |
調査期間 | 2012年4月10日(火) 〜2012年4月11日(水) |
有効回答数 | 1,200サンプル |
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります
ダウンロードファイル:https://www.cross-m.co.jp/file/exp20120424a.pdf