マーケティングコラム
ChatGPTの便利な活用事例|ビジネスの効率化が期待できる!
公開日:
WEBライティング~メディアの制作ディレクション業務・SNS運用・YouTubech運営/広告運用などで活動しているWEB系フリーランス。
SEO,YouTube,Twitter,Instagram,TikTokの集客媒体全般で集客・コンテンツ制作経験あり。読者・視聴者の潜在ニーズを拾い上げ「見たくなるコンテンツ制作」を意識しています。運営したYouTube漫画 chでは売上20倍に貢献。記事制作に携わったメディアは30サイト以上。現在は、SEOのコンテンツ制作をメインの業務としています。
2022年11月のリリース以来注目を集めている「ChatGPT」について、「ChatGPTを仕事に活かす方法が知りたい」「実際の活用事例を見てみたい」興味を持っている方も少なくでしょう。この記事ではChatGPTでできることを見たうえで、実際の活用事例を紹介します。話題のChatGPTを仕事へ活かしたいと思っている方にとって、ヒントになる内容となっているため、ぜひ最後まで読んでみてください。
武田 竜輔
ChatGPTとは
ChatGPT(Chat Generative Pre-training Transformer)とは、人工知能の研究や開発を行う非営利団体Open AIが開発したチャットボットをさします。人工知能を活用した自動会話プログラムで、従来のチャットボットと違い、まるで本当の人間がキーボードに打ち込んでいるような自然な対話を生成できる点が最大の特徴です。
メディア運営会社ユニークキャリアが行ったChatGPTに関する調査によると、男女1,000人中ChatGPTを知っている人は32.4%という結果が出ています。
認知度が高いとはいえない状況の中、説明を聞いた上で「使いたい」「どちらかといえば使いたい」と解答した人は39.6%にのぼり、これからさらに多くの活用方法が見出されるでしょう。
https://1dau.co.jp/chatgpt-recognition/
一方で「大まかな説明ができる」「熟知しており詳しい説明ができる」と答えた方は合わせて12.8%であり、実際に使った方もいると推測されます。
ChatGPTにできること
ChatGPTができることは非常に多く、内容も多岐にわたります。代表的な活用方法は以下の通りです。・テキスト作成
・プログラミング
・情報収集
テキスト作成
ChatGPTはテキスト作成が可能です。種類は問わず、記事作成や要約、台本などあらゆるものを作成します。いままでテキスト作成に頭を悩ませていた方も、ChatGPTに任せておくだけで、他の作業にあてる時間が増えるでしょう。
コマンド操作は難しくなく、例えばブログ記事を作成する場合、文章で以下のようにChatGPTに依頼するだけです。
1.「キーワードから記事タイトルを考えて」
2.「記事構成を考えて」
3.「200字以内で導入文を作って」
4.「見出しごとにわかりやすく記事を書いて」
画面を確認しながら作成したいテキストに沿ってコマンドを打ち込むだけで、大まかなブログ記事ができあがります。
あとは誤字脱字、不適切表現や情報に間違いはないかなどをチェックし、画像挿入や装飾を行いましょう。いままでテキスト作成に頭を悩ませていた方にとって、驚くほど簡単に作成が完了します。
プログラミング
ChatGPTは、指定したコードを描いたり解説してくれたりなど、プログラミングにも役立ちます。プログラミングは技術的な専門知識が必要なため、いままで触れてこなかった方にとってハードルが高いものでしょう。しかしChatGPTを利用すれば、そのような方でもWebサイトの作成やスマホアプリの開発ができるようになります。
ChatGPTは日本語にも対応。例えば自身の運営しているWebサイトを修正したい場合も、質問を入力するだけで知りたい答えが得られます。
・「かわいくて見やすい箇条書きのHTMLとCSSの例を教えて」
・「PHPで作る問い合わせフォームのコードを教えて」
ChatGPTは適切な答えを素早く導き出してくれるため、いままでコーディングに時間がかかっていたプログラマーにもぜひ使っていただきたいツールです。
情報収集
ChatGPTの機能は、情報収集にも適しています。いままで情報収集をする際「Google」や「Yahoo!」などの検索エンジンを使っていた人も多いでしょう。しかしそれらの検索エンジンの場合、検索したワードに対して最適な答えが得られるWebサイトをユーザー自身が選ばなければなりません。
対してChatGPTはたくさんのサイトから必要な情報をまとめて回答をくれるため、検索の手間が大幅に省けるメリットがあります。使い方はChatGPTに質問を打ち込むだけです。
・「WBC」の優勝国はどこ?
・MVP選手は誰?
回答の正確性についてまだ疑問視する声もあるため、慎重な判断が必要です。
ChatGPTの活用事例
ChatGPTができることについてわかったところで、実際にChatGPTをビジネスに取り入れている企業の活用事例をみていきましょう。・インサイドセールスの自動化
・議事録作成
・Google Chromeの拡張機能
ChatGPTは2022年11月にリリースとサービス開始から間もないものの、既にさまざまな企業が活用しはじめています。これからChatGPTを活用したいと思う方は、ぜひ参考にしてみてください。
インサイドセールスの自動化
ポート株式会社は営業時間外など対応が難しい場合の問い合わせに対して自動対応を検証https://www.theport.jp/news/2023/10082
就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギーという4つの領域でマッチングDX事業を展開するポート株式会社は、エネルギー領域においてChatGPTを活用したインサイドセールスの自動化を行っています。
いままでは土日や深夜時間帯などは営業時間外の問合せへの即時対応が難しく、見込み客が離れて成約率が下がる点が問題視されていました。
しかしChatGPTを利用してインサイドセールスを自動化すれば、即時の案内が可能となり、成約率向上に寄与する可能性が見込まれています。
議事録作成
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000082094.htmlジェネレーティブAIや量子技術を活用した製品開発を行う株式会社KandaQuantumは、ChatGPTを搭載したAI議事録「CalqTalk」を展開しています。
・高精度文字起こし
・要約
・目次作成
・決定事項のまとめ
・ネクストアクションの提案
CalqTalkは音声データを読み込んで、文脈を理解した上で、様々なトピックを整理しまとめられます。
これまでの議事録作成は、人が会議の音声を聞き取り、書き起こす必要がありました。全てが完璧にはいかず、エラーの修正に時間がかかった経験を持つ方もいるでしょう。
CalqTalkが書き起こした議事録は人間が書いたものとほぼ同等の精度を持っているため、ビジネスコミュニケーションの最適化を目指す企業のニーズに合致したツールであるといえます。
Google Chromeの拡張機能
ChatGPTは他のアプリケーションと連携することでさらに利便性を向上させられる機能があります。Googleの検索エンジン「Google Chrome」には、ChatGPTの連携を目的とした多くの拡張機能が用意されていますので、代表的な4つを見ていきましょう。・ChatGPT for Google
・ChatGPT Writer - Write mail, messages with AI
・YouTube Summary with ChatGPT
・tweetGPT
ChatGPT for Google
https://chrome.google.com/webstore/detail/chatgpt-for-google/jgjaeacdkonaoafenlfkkkmbaopkbilfChatGPT for Gooleは、通常のGoogle検索結果にくわえてChatGPTからの回答も表示する機能です。
Chromeに拡張機能のインストールを行い、通常のGoogle検索を行いましょう。ChatGPTからの回答を「常に表示」「検索キーワードの末尾が?で終わるときに表示」「ボタンをクリックしたら表示」からどれにするかも設定画面から行えます。
Googleの検索結果とChatGPTの回答を1つの画面で比較できるため、自身の探していた答えを得やすくなる拡張機能です。
ChatGPT Writer - Write mail, messages with AI
https://chrome.google.com/webstore/detail/chatgpt-writer-write-mail/pdnenlnelpdomajfejgapbdpmjkfpjkp/relatedChatGPT Writerは、メールの本文を自動作成してくれる拡張機能です。作りたいメールの指示をするだけで自然な文章を作成してくれるので、いままでメール作成に時間がかかっていた人の手助けになるでしょう。
Google ChromeにChatGPT Writerをインストールすると、Gmailの中にChatGPT Writerのアイコンが表示されます。
「Briefly enter what do you wont to reply」の枠にどのような内容のメールを作りたいか入力すると、文章の下書きが表示されるため、修正して送信しましょう。Gmail以外のメールアプリを使っている人はGoogle ChromeのツールバーにあるChatGPT WriterのアイコンをクリックすればGmailと同じようにメール返信が可能です。
YouTube Summary with ChatGPT
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-summary-with-chat/nmmicjeknamkfloonkhhcjmomieiodli/relatedYouTube Summary with ChatGPTは、指定したYouTube動画内の会話をテキスト化し、内容を要約してくれる拡張機能です。
Google ChromeにYouTube Summary with ChatGPTをインストール後、任意のYouTube動画を開いて「Transcript&Summary」の表示をクリックするだけで、瞬く間に文字起こしを行い要約してくれます。
YouTube動画を参考に情報収集をしたい際、あらかじめ内容を確認したい場合や、一度観た動画をあらためて振り返りたい場合に有効です。
tweetGPT
https://chrome.google.com/webstore/detail/tweetgpt/lkjblpoingopdeaofcaapmeoojjjnhnctweet GPTは、Twitterの投稿内容を自動で作成してくれます。tweet GPTをインストールすると、ツイート画面にロボットの顔部分のアイコンが出てくるため、クリックしましょう。
現在ではビジネスでSNSによる商品紹介を行っている企業も多いものの、専用部署を設けている会社は少なく、通常業務にくわえて、コメントへの返信を行うと、キャパオーバーになってしまう可能性があります。
返信文の作成をtweetGPTに任せればその分の手間を省けるため、ぜひ積極的に利用したい機能といえるでしょう。
まとめ
いま話題のChatGPTは非常に多くのことができるAIチャットボットです。テキスト作成やプログラミング、情報収集など、従来人が時間をかけて行っていたことをChatGPTに任せれば、他へ手をかける時間が増え、ビジネスの拡大チャンスとなるでしょう。認知度自体はまだ30%程度と高いとはいえないものの、ChatGPTの言葉を聞かない日がないほど広まりつつあるため、今後の拡大が期待できます。既にChatGPTをビジネスに取り入れている企業も存在するため、活用事例を参考に、ぜひ自身のビジネスへ取り入れましょう。