インサイトスコープ

習慣を変えるためのマーケティング第1回 「マウスウォッシュ」に注力する理由

Facebook X
ジョンソン・エンド・ジョンソン コンシューマー カンパニー
マーケティング本部 グループブランドマネジャー

寺西 正和

私はジョンソン・エンド・ジョンソンのコンシューマー カンパニーで、グループブランドマネジャーとしてオーラルケア製品全般を担当しています。ブランドでは、歯ブラシやデンタルフロスの「REACH(リーチ)」とマウスウォッシュ(洗口液)の「LISTERINE(リステリン)」の2つ。これらについて、ブランド戦略に基づいた成長プランを描き、プランを実現するために消費者の理解を深めていくことがブランドマネジャーの役割です。

歯ブラシの市場は頭打ち

私はジョンソン・エンド・ジョンソンのコンシューマー カンパニーで、グループブランドマネジャーとしてオーラルケア製品全般を担当しています。ブランドでは、歯ブラシやデンタルフロスの「REACH(リーチ)」とマウスウォッシュ(洗口液)の「LISTERINE(リステリン)」の2つ。これらについて、ブランド戦略に基づいた成長プランを描き、プランを実現するために消費者の理解を深めていくことがブランドマネジャーの役割です。

また、そこには製品の開発やコミュニケーションの開発やその効果を検証することも含まれ、最終的には消費者に製品を届けるところまで、ブランドに関することはほとんど全てを担当しています。当社では各ブランド2~3人のチームでこれらの業務を遂行しています。

このコラムでは、3回に渡って私たちのオーラルケア市場でのマーケティング活動について、特に2015年は非常に力を入れて取り組んでいるリステリンを中心にご紹介します。


20150220_02リステリンの商品ラインナップ


オーラルケアのカテゴリーの中で、歯ブラシの市場はもはや飽和しています。日本では歯を磨く習慣は広く普及しているため、人口減少社会に転じた今、需要が伸びる余地はほとんどありません。プライベートブランド(PB)などの低価格で良い商品がよく売れている一方で、私たちのリーチのような高付加価値のプレミアム商品も売れており、商品としては二極化が進んでいます。今後シェアの変動はあるかもしれませんが、市場全体としての成長の可能性は限りがあり、その中で各メーカーの創意工夫による競争が続くでしょう。

マウスウォッシュの習慣化が課題

その一方で、同じ「リーチ」ブランドでもデンタルフロスはまだ使用率、ユーザー数が比較的少ないカテゴリーです。加えて、高齢化社会を背景に加齢や歯周病による歯茎のケアを気にする人が増え、歯間清掃に対する意識とニーズは年々高まっています。


20150220_03「リーチ」ブランドでは歯ブラシとデンタルフロスを展開している。


また、リステリンが属するマウスウォッシュカテゴリーについては、まだまだ未成熟なカテゴリーで、非常に大きな成長の余地があると捉えています。私たちの調査でも、マウスウォッシュを使用する人は、全体の3分の1程度で、毎日の習慣としている人は、その中の半分を少し超えるくらいしかいません。これは、多くの日本の消費者の間では、いまだマウスウォッシュの使用目的が外出前や焼き肉などのにおいが強い食事の後の口臭対策に留まっており、お口の健康を管理するという発想にまで至っている人が少ないためだと考えています。

リステリンのビジネスを拡大させるために必要なことはずばり、リステリンの使用を生活者の「毎日の習慣」にしてもらうことに尽きます。もちろん、それは一朝一夕でできることではありません。しかし、限られた人の間で、限られた機会において使用されている現状から脱却し、ユーザー層や使用機会を広げる工夫をすることで、ブランドとしてはまだまだ大きな成長を達成できると信じています。

ちなみにリステリンは、日本においての大きな成長が期待されているカテゴリーですが、グローバルの展望で見た場合においても、非常に注力しているカテゴリーのひとつです。ジョンソン・エンド・ジョンソンは2014年にブラジルで行われたサッカーのFIFAワールドカップのスポンサードをしていましたが、その際、スタジアム広告として出ていたブランドの1つがリステリンでした。世界中の注目が集まる場でブランドを露出させているという点で、その重要性がわかると思います。私たちもグローバル同様、日本国内でリステリンを成長させるために、2015年はこれまで以上の規模と、新しいアイデアで様々な取り組みを行っていきます。

次回は、これまでのリステリンのマーケティング活動とその課題についてご紹介します。

関連コラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
【TikTok】バズる時間帯はいつ?曜日ごとのバズりやすさとあわせて解説
TikTokは短期間で多くのユーザーにリーチできるプラットフォームです。しかし、効果的な運用には、適切な投稿時間を見極めなければなりません。社内でTikTokの運用を開始する際に、まず押さえておくべきなのが「バズりやすい時間帯と曜日」です。今回は、TikTokでバズるために最適な投稿時間や曜日について詳しく解説し、投稿時に押さえておくべきポイントについても紹介します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
海外で人気のあるSNSとは|ユーザー数や使われている国・特徴
海外進出を考える際には、進出先の国について詳しく理解しておく必要があります。政治・経済・文化などについて一通り把握する際に、SNS事情についてもチェックしておきましょう。国によって人気のあるSNSは異なり、日本ではほとんど使われていないSNSが人気の国もあります。進出先のSNS事情が分かれば、現地でのビジネスにも役立てられるでしょう。今回は、海外で人気のあるSNSについて解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード