インサイトスコープ

FIFA ワールドカップを盛り上げた「ネームボトル」キャンペーン第1回 “ワクワク”を持続させる3つのフェーズ

Facebook X
サッカーのFIFA ワールドカップブラジル大会に合わせて実施した、「コカ・コーラ」の「ネームボトル」キャンペーンはお陰さまで話題となり、販売実績もとても良い結果を残すことができました。250種類以上の名前をデザインしたボトルを期間限定で販売したもので、「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」のペットボトルを対象に実施しました。

ブラジル開催のFIFA ワールドカップを「みんなの大会」に

サッカーのFIFA ワールドカップブラジル大会に合わせて実施した、「コカ・コーラ」の「ネームボトル」キャンペーンはお陰さまで話題となり、販売実績もとても良い結果を残すことができました。250種類以上の名前をデザインしたボトルを期間限定で販売したもので、「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」のペットボトルを対象に実施しました。


20140711_02


「ネームボトル」は、2011年夏にオーストラリアで行われた事例をモデルにしています。これは、グローバルカンパニーである当社の強みでもあります。この3回のコラムでは、FIFA ワールドカップに合わせて国内で実施したキャンペーン、特にネームボトルの展開についてご紹介します。

コカ・コーラ社は国際サッカー連盟(FIFA)とワールドカップのスポンサー契約を結んでおり、FIFA ワールドカップに合わせたキャンペーンはグローバルで展開しています。テーマやキャンペーンの実施方針は世界で共通し、具体的な展開内容は各国ごとにローカライズしています。

開催国のブラジルは人種や経済的な環境、文化も含めて非常にバラエティに富んだ国で、明るく、オープンで訪れる人を受け入れる国民性があります。さらにサッカーというスポーツが地球上で最もプレーされ、見られているスポーツであることと、「コカ・コーラ」が200以上の国と地域で飲まれ、愛されているということを合わせて「World’s Cup(みんなの大会)」ということがテーマに決まりました。

本物のFIFA ワールドカップ トロフィーを陸前高田へ 地元巻き込みイベント開催

この大きなテーマのもとに、テレビCMやデジタルキャンペーン、FIFAと共催の「コカ・コーラFIFA ワールドカップ トロフィーツアー」といった活動を世界共通で行いました。

デジタルでも、世界共通の「ハピネスフラッグ」のプラットフォーム上で、スマートフォンやインスタグラムなどのアプリで撮影した顔写真を日本を含め世界中から集めてモザイクアートでビッグフラッグ(旗)を作り、FIFA ワールドカップの開幕戦の前にピッチで掲げるということを実施しました。ハピネスフラッグのWebサイトでは、後日フラッグの画像を拡大して表示することができ、投稿者がフラッグの中から自分の写真を探したりできるようになっています。


20140711_03 世界中から募集した顔写真を集めて巨大な旗を作成し、開幕戦の前にお披露目した。


日本では、3月3日のキャンペーンスタートから7月14日の本大会終了までの4カ月半をワクワクし続けてもらうため、3つのフェーズに分けて実施しました。フェーズ1はスタートから4月13日までと設定し、そのフィナーレとしてFIFAワールドカップトロフィーツアーが4月10日から13日に日本へやって来ました。実際の優勝チームのメンバーと各国の国家元首しか手に触れることができない、本物のトロフィーが来るということを伝え、サッカーに興味がない人にも関心を持ってもらえるような、キャンペーンのスターターとして位置づけました。

トロフィーが来日した4日間のうち、1日は岩手県の陸前高田市へ運びました。2013年の夏頃から、現地の岩手県立高田高等学校の教員、生徒、元サッカー日本代表の中山雅史さんとプロジェクトチームを立ち上げて、ただトロフィーを運ぶだけではない、地元の人が一体になって元気づけられるイベントを一緒に考えてきました。当日は、小学校のグラウンドで大規模なイベントを行い、「みんなの大会」を東北でも実現することができました。


20140711_04


20140711_05FIFAワールドカップのトロフィーが専用機で世界を巡る。羽田空港でトロフィーを出迎え(写真上)、岩手県陸前高田市へ運んでイベントを開催した(下)。


エンゲージメントを高める施策として「ネームボトル」を採用

FIFAとの共催で実施したトロフィーツアーは、ニュースリリース配信、記者発表、メディアイベントなどを実施することで、非常に多くのメディアに取り上げてもらうことができました。同時に、ツアー翌日の4月14日からネームボトルを発売するということもニュースとして発信することができ、FIFA ワールドカップへ向けた盛り上がりを演出しながら、フェーズ1から2へとスムーズに移行することができました。

ネームボトルは、オーストラリアでの大成功があり、以前から日本でも可能なキャンペーンだと考えていましたが、どのタイミングで行うのがベストなのかという点が課題でした。今回、当社のFIFAワールドカップキャンペーンで「みんなのワールドカップ(大会)」というテーマを確定したときに、ボトルに名前を入れるという一人ひとりに対するエンゲージメントを高められるこの手法を、大会へ向けた3つのフェーズの中でも一番強い施策として採用することを決めました。

次回は、ネームボトルの具体的施策とデジタルキャンペーンについてご紹介します。

足立 浩俊
日本コカ・コーラ株式会社
マーケティング本部 IMC iマーケティング シニアマネジャー

足立 浩俊

小林 香予
日本コカ・コーラ株式会社
マーケティング本部 炭酸カテゴリー コカ・コーラTMグループ グループマネジャー

小林 香予

関連コラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
【TikTok】バズる時間帯はいつ?曜日ごとのバズりやすさとあわせて解説
TikTokは短期間で多くのユーザーにリーチできるプラットフォームです。しかし、効果的な運用には、適切な投稿時間を見極めなければなりません。社内でTikTokの運用を開始する際に、まず押さえておくべきなのが「バズりやすい時間帯と曜日」です。今回は、TikTokでバズるために最適な投稿時間や曜日について詳しく解説し、投稿時に押さえておくべきポイントについても紹介します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
海外で人気のあるSNSとは|ユーザー数や使われている国・特徴
海外進出を考える際には、進出先の国について詳しく理解しておく必要があります。政治・経済・文化などについて一通り把握する際に、SNS事情についてもチェックしておきましょう。国によって人気のあるSNSは異なり、日本ではほとんど使われていないSNSが人気の国もあります。進出先のSNS事情が分かれば、現地でのビジネスにも役立てられるでしょう。今回は、海外で人気のあるSNSについて解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード