グローバルコラム

シンガポールのお祭り~街全体が芸術一色に~

Facebook X
Cross Marketing Asia Pte. Ltd.
アカウントスーパーバイザー

堀川 なつ美

8月末に、シンガポールで開催された芸術・文化が楽しめるイベント「Singapore Night Festival(シンガポール ナイト フェスティバル)」に行ってきました。

芸術・文化に触れるナイトフェスティバル

20150908_02今年は2015年8月21日、22日、28日、29日の夜7時から深夜2時までの開催とのことで、毎年この時期に開催される、比較的新しいお祭りのようです。
ブラスバサ駅やシティホール駅、ブギス駅近辺にある、美術館や博物館など芸術文化に触れる観光スポットのこの場所で開催されるこのお祭りは100以上のパフォーマンスや、アート展示、ワークショップなどさまざまなイベントが予定されます。
駅に降りてお祭りが開催されているエリアに歩いていくと、たくさんの人であふれていました。8月末に、シンガポールで開催された芸術・文化が楽しめるイベント「Singapore Night Festival(シンガポール ナイト フェスティバル)」に行ってきました。
今年は2015年8月21日、22日、28日、29日の夜7時から深夜2時までの開催とのことで、毎年この時期に開催される、比較的新しいお祭りのようです。
ブラスバサ駅やシティホール駅、ブギス駅近辺にある、美術館や博物館など芸術文化に触れる観光スポットのこの場所で開催されるこのお祭りは100以上のパフォーマンスや、アート展示、ワークショップなどさまざまなイベントが予定されます。
駅に降りてお祭りが開催されているエリアに歩いていくと、たくさんの人であふれていました。

SG50スペシャル?プロジェクションマッピング

20150908_03シンガポール国立博物館やプラナカンミュージアムなどの歴史的建造物が並ぶ地域もお祭りのエリア内で、そこでは歌やダンスなどのパフォーマンスや、プロジェクションマッピングが楽しめます。
特に今年はSG50(シンガポール建国50周年記念)ということで、プロジェクションマッピングは最新技術を駆使したスペシャルバージョンが楽しめました。

また、通常有料のプラナカンミュージアムは、ナイトフェスティバル中は無料で入ることが出来ます。
このミュージアムでは、15世紀以降、マラッカやシンガポールにやってきた中国系移民たちの子孫である「プラナカン」のファッション・宗教・食生活などの伝統文化を学べます。
博物館の中は色々な国籍の人がいて、工芸品や絵、彫刻などを熱心に鑑賞していました。

会場から会場へ歩いていくと、生演奏が楽しめるステージや、様々な展示物で装飾された街が楽しめます。
町全体が美術館になったような、不思議な体験でした。

シンガポールがナイトフェスティバルを開催する意味

20150908_04今回、このナイトフェスティバルに、シンガポールの友人たちと参加しました。
友人たちいわく、シンガポールは世界でも有数の教育主義で、音楽やアートといった、芸術を楽しむ習慣が他国と比べて少ないという問題意識があり、このようなイベントにたくさんの人を呼ぶことで、芸術を楽しむ習慣を増やしていきたい、という背景があるそうです。
日本でもたくさんのアートイベントがありますが、今後は少しずつ、シンガポールでも増えていくかもしれませんね。

関連コラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
【TikTok】バズる時間帯はいつ?曜日ごとのバズりやすさとあわせて解説
TikTokは短期間で多くのユーザーにリーチできるプラットフォームです。しかし、効果的な運用には、適切な投稿時間を見極めなければなりません。社内でTikTokの運用を開始する際に、まず押さえておくべきなのが「バズりやすい時間帯と曜日」です。今回は、TikTokでバズるために最適な投稿時間や曜日について詳しく解説し、投稿時に押さえておくべきポイントについても紹介します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
海外で人気のあるSNSとは|ユーザー数や使われている国・特徴
海外進出を考える際には、進出先の国について詳しく理解しておく必要があります。政治・経済・文化などについて一通り把握する際に、SNS事情についてもチェックしておきましょう。国によって人気のあるSNSは異なり、日本ではほとんど使われていないSNSが人気の国もあります。進出先のSNS事情が分かれば、現地でのビジネスにも役立てられるでしょう。今回は、海外で人気のあるSNSについて解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード