グローバルコラム

シリーズ アジアを知る (2)マレーシア~経済発展によって先進国の仲間入りを目指す東南アジアの連邦国家~

Facebook X
・ 総人口:3051万3,848人(2015年7月時点推定)
・ 公用語:マレーシア語(公式)
・ インターネット普及率:40.3%(2014年時点推定)

イントロダクション

 マレーシアは産業の成長と安定した政治から生まれた活発な経済を誇る東南アジアの国です。
 多様な民族や宗教が社会を構成しており、ほとんどの州にマジョリティであるイスラム教徒が暮らしています。経済的に存在感のある中国人のコミュニティも存在します。
 また、640マイルにわたる南シナ海によって大きく2つの地域に分かれる、13の州と3つの連邦直轄領から成り立つ連邦国家です。

経済

 数十年間に及ぶ強力な成長によって間もなくマレーシアは高所得国の1つになろうとしています。2014年には年間で6%の経済成長率を達成しました。しかしながら、近年では経済は大きな障害に直面しています。
 2015年4月に導入された消費税(GST)と、マレーシアの主要輸出物の1つである液化天然ガス(LNG)の価格が海外での需要が落ち込んだことを理由に値下がりしたことが成長を妨げている主な理由です。
 こうした困難にも関わらず、マレーシアはダイナミックなビジネス環境のともなった活発な国であり続けています。経済改革プランのもと、民間企業が国を前進させるために率先的な立場で活動しています。政府もまた優良な投資家を惹きつけるべく、投資家を優遇する方針を打ち出しています。
 マレーシアは先進諸国にも引けを取らない国民生活の助けとなるインフラストラクチャーとインターネット環境を整備しています。それと同時に、マレーシアは国の成長を促進する極めて熟練した労働力を生み出し続けています。
 マレーシアは多国籍企業にとっても魅力的な環境です。現在マレーシアでは40以上の国からやってきた3,600以上の多国籍企業がビジネスを行っています。
 マレーシア政府は様々な機関を通して成長と発展プログラムの発展と実行を継続的に行い、ローカルな企業が様々なビジネスの局面において国際的なスタンダードに適応できるようにしてきました。
 ビジネスパフォーマンス、経営管理、マーケティング能力、人材育成、経営能力、イノベーション、そして財政力の分野で国際的なスタンダードに合わせることでローカルな事業がそれぞれの領域で成功できるようになります。
 加えて、政府はインフラストラクチャーへの迅速な投資を通して2020年までに先進国の仲間入りをすることを目標としています。こうした方策すべてが経済を困難な時期でも前進させるための力となるのです。

メディア・コミュニケーションの現状

 「Digital Lifestyle Malaysia」はマレーシアの通信マルチメディア委員会(MCMC)が請け負う新規構想であり、アプリケーションとサービスの開発と適用を促進させることを目的としています。インターネットをベースとしたコミュニケーションのやり取りにおいて、コンピューターによって制御するIoT(Internet of Things:モノのインターネット)のインフラを採用することで、成長を促進し生活の質を良くすることも目的としています。
 Digital Lifestyleのエコシステムは、輸送、農業、地区、エンターテインメント、学び、そして労働の6つの分野に分かれます。2013年から2015年は主に輸送、家庭と地域、トレーサビリティ、そして健康の4つの分野にフォーカスをしています。
 マレーシアの消費者は買い物好きで、そのお金をオンライン上で惜しみなく使います。Adobeによる最近の調査によれば、マレーシアではデジタル広告の費用で継続的で確固とした成長が見られ、このセグメントにおいて2014年から20%以上の成長が見られるということです。


20160308_02


 マレーシア国民のパソコンや携帯端末でのインターネットの利用率は高く、他の国民よりもインターネットへの依存率が高くなっています。

消費者動向

 都市部に住む人口が増加している中で、便利で時間を節約できる商品の販売が上昇することが予測されています。高いレベルの教育と仕事を求めて都市部へと移住する若年層によってこの流れはしばらく続くことでしょう。
 マレーシアの消費者が余ったお金を貯金に回す傾向が続く一方で、およそ3人に1人のマレーシア国民は余ったお金を株式や投資信託会社(33%)、あるいは退職年金基金(28%)への投資に使っています。
 5人に2人のマレーシア国民は浮いたお金で借金や、クレジットカードの料金やローンを支払っています(45%)。一方で、マレーシアの消費者は休暇やバケーションなどといった大型商品(42%)や、家庭外でのエンターテインメント(19%)、新しいテクノロジー製品(18%)などに積極的にお金を使っています。
 マレーシアの消費者は国内での生活費の増加の影響で、お金の使い方についてより倹約的で注意深くなってきています。おおよそ10人中9人のマレーシア国民は家庭での貯蓄を増やすためにお金の使い方を改めています(88%)。

資料:
・ https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/my.html
・ http://www.bbc.com/news/world-asia-pacific-15356257
・ http://dupress.com/articles/asia-pacific-economic-outlook-q4-2015-malaysia/
・ http://dlm.skmm.gov.my/Whats-DLM/DLM-Overview.aspx
・ http://www.mscmalaysia.my/why_malaysia
・ http://www.nielsen.com/my/en/insights/news/2015/malaysia-consumer-confidence-index-hits-10-year-low.html

関連コラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
【TikTok】バズる時間帯はいつ?曜日ごとのバズりやすさとあわせて解説
TikTokは短期間で多くのユーザーにリーチできるプラットフォームです。しかし、効果的な運用には、適切な投稿時間を見極めなければなりません。社内でTikTokの運用を開始する際に、まず押さえておくべきなのが「バズりやすい時間帯と曜日」です。今回は、TikTokでバズるために最適な投稿時間や曜日について詳しく解説し、投稿時に押さえておくべきポイントについても紹介します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
SNSのエンゲージメントとは?SNS別の確認方法や向上施策も紹介
最近では中小企業でも、流入チャネルを増やすためにSNS活用を始めるところが増えてきました。SNSの運用を成功させるためには、できるだけ多くのエンゲージメント(リアクション)を得ることが重要です。今回は、SNSにおけるエンゲージメントについて、確認方法や向上させるための施策を解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード