グローバルコラム

シリーズ 成長市場で勝つ (1)はじめまして株式会社gr.a.mです

Facebook X
谷村 真
株式会社gr.a.m
代表取締役

谷村 真

 はじめまして。今回からグローバルコラム「シリーズ 成長市場で勝つ」を担当します株式会社gr.a.m(グラム)の谷村と申します。このコラムを始めるにあたって、まずは私どもの会社、株式会社gr.a.mについて紹介いたします。
 

最適なチーム作りで、最高のパフォーマンスを!

 
 

 
20161108_02
 
 
 株式会社gr.a.mはクロス・マーケティンググループの中では海外、特に新興国における調査・コンサルティングを担当しています。数ある調査領域の中でも、特に海外調査は消費ニーズを深堀りするよりもまずは業界の可視化であったり、チャネル作りといったものがテーマとして先行します。そのような一連の調査プロセスにおける前段を担うのが「gr.a.m」です。
 gr.a.mチームはグループ内外のメンバーで、テーマに合わせて最適な調査、業界、エリアの3つ経験を元に最適な実務家として構成しクライアントの課題を解決していきます。
 本コラムでは、そのようなプロジェクトの過程で得た経験や知識、情報を考察とともにわかりやすく皆さんにお伝えしたいと思います。
 
 

市場参入の際に抑えるべき3つの視点

 
 
 新興国への市場参入の際に必ず抑えなければならない情報は<3つ>あります。一つ目は「規制」です。新興国ではころころ変わる規制、あいまいな規制も多く、新興国現地で展開する皆さんが苦労されています。ただこのような規制であっても正確に抑えなければマーケット活動すら行うことができません。
 二つ目は「産業構造」です。テーマによってはその呼び方が業界構造や流通構造などとも呼ばれますが、こちらも地域によっては複雑な、もしくは非常にシンプルなレイヤーで構成されています。ただこのレイヤーにおけるご自身のレイヤーを定めなければお客様も競合もパートナーも変わってしまうのです。この構造の理解が無いままに展開すると、いつまでも売上が上がらないといった結果に陥ります。
 三つ目は「企業」です。おそらく皆さんも市場参入の際に必ず市場規模といった指標を作ると思います。しかし新興国においてはどこにも必要とするデータはありません。つまり現地で活動する業界企業の実態からその市場規模を推測しなければならないのです。
 このように市場参入の際にはこの3つの視点をもって事業参入を検討することが必要です。

 
20161108_03
 
 
 
 

海外市場参入前の課題解決フェーズ

 
 
 海外市場参入の検討段階は大きく分けると2つのフェーズに分けられます。一つは、どの国(地域)に参入するべきか、多くの参入候補地から地域を絞るフェーズです。もう一つは、その市場にどのように参入すべきか、参入方法を検討するフェーズです。
 前者では、まずはデスクリサーチによる概況理解、業界構造の可視化、ターゲットの定義化、リスト作成を行います。またこの段階で現地視察などを実施し候補地を感じておくことも良いでしょう。後者では、流通構造における下流レイヤーへの現状把握、競合企業の実態把握により参入方法・サービスの検証を行います。
 このように海外市場への参入検討においては、さまざまな調査ステップを踏みますが、最終判断は現地へ訪問し、調査で得られた情報をご自身で体験し、判断まで落とし込むといった流れとなります。

 
20161108_04
 
 
 今回は、私どものご挨拶を兼ねて海外調査についての要点をお話いたしましたが、次回からは「成長市場で勝つ!」をテーマに、さまざまな角度から成長市場でビジネスを成功させるためのヒントをお伝えしたいと思います。

<会社概要>
株式会社gr.a.m
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
03-6859-2252

おすすめのコラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
デジタルデトックスは効果なし?得られる効果と実践方法を解説
デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやPCなどのデジタルツールから離れることで、ストレスを軽減する取り組みのことです。デジタルツールに囲まれて生活する方が多い現代社会のなかでは、ストレスや心身の疲れを緩和する効果が期待できるといわれています。 しかし、「デジタルデトックスには効果がない」といった意見も見受けられます。今回は、デジタルデトックスには効果がないといわれてしまう理由や、より効果的にデジタルツールと距離を置く方法について解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
人工知能(AI)で未来はどう変わる?人工知能の現状と予測される変化
まるで人間のように何でも質問に答えてくれる対話型AI「Chat(チャット)GPT」の出現に世界が揺れています。人工知能とは、人間のような知能を持つコンピュータシステムのことで、AIとも呼ばれます。例えば、スマートスピーカーやスマホの顔認証システムなどは人工知能の一種です。スマートスピーカーなら人間の声から話している内容を理解して、その対応まで行います。顔認証システムなら、顔から同一人物かどうかを判断するでしょう。近年は、「Chat GPT」のような人工知能がめざましく発達しています。この調子で人
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード