デジタルマーケティングコラム

X-Tech(クロステック)って何?特徴と具体例を紹介

Facebook X
最近は、さまざまなメディアでFinTechやAgriTech、EdTechなどの言葉を耳にする機会が増えています。こうした「~Tech(~テック)」という言葉を総称して、X-Tech(クロステック)と呼びます。X-Techは、既存の産業とテクノロジーが融合し生まれた製品やサービスです。これまでアナログで行われていたビジネスにIoTやAI、ビッグデータなどを組み合わせることで、生産性向上やコスト削減といった数多くのメリットが生まれます。本記事では、X-Techの特徴や種類、具体的な事例を徹底解説します。

X-Tech(クロステック)とは?

ここでは、まずX-Techの特徴や注目を集める背景について詳しく解説します。

X-Tech(クロステック)の特徴

X-Tech(クロステック)とは、既存の産業にIoTやAI、ビッグデータといった先端テクノロジーを組み合わせて開発された新たな製品やサービス、またはその取り組みのことです。

X-Techによって新しく生み出されたビジネスは、一般的に「~Tech(~テック)」という名称で呼ばれます。例えば、金融とテクノロジーを組み合わせたFinTechや、農業分野におけるAgriTech、教育分野ではEdTechなどがあり、今では20種類以上の産業分野でX-Techが活用されています。

X-Tech(クロステック)が広がる背景

近年になってX-Techの注目度が高まっているのは、次のような背景があるためです。

・技術の進歩に伴い、インターネット領域だけで完結するビジネスが増えた
・スマートフォンやタブレットの普及により、企業が顧客データを集めやすくなった
・IT製品の低価格化で企業の導入が加速している

このように、企業においても消費者においても、インターネットやITがより身近な存在となったことが、X-Techの普及が進んでいる大きな理由です。


20221007_02

多様なX-Techの具体例

現在、さまざまな分野で活用が進んでいるX-Tech。ここでは、5つの産業分野ごとに代表的な事例やモデルケースを紹介します。

FinTechの具体例:国際送金の課題を解消(SBIレミット)

FinTech(フィンテック)では、金融とテクノロジーを融合させることで、すでにキャッシュレス決済サービスや送金・割り勘アプリ、クラウドファンディングといった数多くの新規サービスや製品を生み出しています。

例えば、SBIホールディングス傘下のSBIレミットは、国際送金サービスを完全オンライン化させたことで、煩雑な手続きと高額な手数料という従来の課題解決に成功しました。同社の送金サービスを使えば、10分の1の手数料で、1営業日以内に12ヶ国もの国に送金が可能です。

AgriTechの具体例:農場のあらゆるデータを可視化(みどりモニタ)

AgriTech(アグリテック)は、テクノロジーを駆使して農業を活性化しようとする取り組みです。農作業は種まきや植え付け、収穫など多数の工程が必要ですが、農作業ロボットやドローン、IoTなどを活用することで、より効率的な農業経営が可能になります。

セラクが提供する「みどりモニタ」は、農場の環境を自動的に計測・記録し、そのデータを遠距離からでも確認できるモニタリングシステムです。ビニールハウス内に専用のセンサーを設置するだけで、農産物の育成状況をデータとして把握できるほか、クラウド上に蓄積したデータを栽培に役立てられます。

EdTechの具体例:手軽にオンライン受講が可能(スタディサプリ)

EdTech(エドテック)は、テクノロジーを用いて、教育分野にイノベーションを起こすビジネスやサービス全般を指します。例えば、タブレットを使った授業の展開や、学習管理システム(LMS)の活用などがEdTechにあたります。

リクルートマーケティングパートナーズが提供するオンライン学習アプリ「スタディサプリ」は、数あるEdTechサービスの一つです。スマートフォンやタブレットから問題を解いたり、講義の動画を見たりできるため、現在では全国の教育機関や自治体で広く展開されています。


20221007_03


HRTechの具体例:LINEを駆使して採用活動を効率化(MOCHICA)

HRTechは、人事や人材の分野にテクノロジーを組み合わせる取り組みです。最近では、勤怠管理システムや採用管理システム、タレントマネジメントシステムなど多様なサービスが登場しています。

その中でも「MOCHICA(モチカ)」は、中途人材紹介事業を展開するネオキャリアが提供する採用管理システムです。LINEと連携して求職者や応募者と連絡がとれるため、メールや電話がつながらないという課題を解消できます。

AdTechの具体例:広告運用の最適化をサポート(サイバーエージェント)

AdTech(アドテック)とは、インターネット広告にかかわる技術全般を指す言葉です。これまではマスメディアを中心とした広告市場が拡大していましたが、インターネットの普及により、主戦場がリアルからWebへと移り変わりつつあります。

サイバーエージェントは、400人以上のクリエイターが在籍する広告制作事業を展開しています。AIによる成果予測に力を入れているほか、広告の効果を一目で確認できる「CA Dashboard」というツールの提供中です。

PetTechの具体例:外出時のペット見守りカメラ(Furbo)

Pettech(ペットテック)とは、ペット分野に対してITやAIなどのテクノロジーを組み合わせる取り組みです。新型コロナウィルスの影響で家にいる時間が多くなった事や、健康医療などの技術進歩もあり、ペット市場全体で需要の増加が見られています。

Tomofunが提供している、「Furbo」という留守時の見守りカメラは外出先からでも自宅のペットの様子を確認する事や、画面越しにコミュニケーションをとることが可能です。
詳しい内容は以下記事をご覧ください。
・ペットテックとは?【前編】デジタルの力で急成長するペット市場を解説!
・ペットテックとは?【後編】活用事例と市場の将来性を解説!

まとめ

FinTechやAgriTech、EdTechなど、近年はさまざまな場所でX-Techから派生したサービスやビジネスを目にするようになりました。既存のビジネスがテクノロジーと融合すると、生産性向上やコスト削減など多くの恩恵をもたらしてくれます。

まだ発展途上にある分野が多いものの、テクノロジーのさらなる進歩により、今後はますます便利で快適なサービスや製品が増えていくことでしょう。X-Techの波に乗り遅れないよう、市場が成長期にある今のうちに準備を進めておきたいところです。


おすすめのコラム

マーケティングコラム
あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法もご紹介
「団塊の世代」や「Z世代」など、生まれた世代によってさまざまな名称が付けられています。マーケティング担当者であれば、それぞれの世代の名称と特徴を把握し、世代ごとにあわせたマーケティングを実施しましょう。 本記事では、それぞれの世代の呼び方について説明し、各世代に合ったマーケティング方法を解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
独身の人が増えすぎている?未婚の割合や増加の理由を解説
結婚して家庭をもつことが当たり前だった時代からは一変し、生涯を独身で過ごす人が増えています。なぜ未婚率が高くなっているのでしょうか。今回は、未婚の割合や未婚の人が増えている理由について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
α世代の次の世代とは?β世代の特徴や取り巻く環境を予測しよう
今注目されているZ世代の次がα世代と呼ばれており、さらにその次がβ世代にあたります。Z世代以降は、デジタルネイティブであることが特徴ですが、マーケティング担当者や商品の開発担当者であれば、β世代とはどのような世代なのか、今と取り巻く環境がどのように変化しているのか気になるのではないでしょうか。今回は、β世代の特徴やβ世代を取り巻く環境について解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
中学生のスマホ使用時間の理想はどれくらい?スマホが及ぼす影響も紹介
近年、中学生からスマホを持たせる家庭が多いなか、使用時間の長さが問題視されているケースが多く見受けられます。スマホの使用時間が長いと学力に影響するといわれることもあり、子どもを持つ親からすると、「適切な使用時間の範囲で使わせたい」と考える方もいるようです。 今回は、中学生がスマホを使う時間の理想をはじめ、使用時間が長いとどのような影響を及ぼすのかを解説します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
犬派か猫派か?どちらが人気?性格や相性を徹底解剖!
ペットを飼っている人や、これから飼いたいと考えている人にとって気になるのが「犬と猫はどちらが人気なのか?」という点ではないでしょうか。また、犬派と猫派それぞれの性格や相性などについて気になる人も多いかと思います。本記事では、犬派と猫派どちらが多いのか、また性格や相性はどうかを徹底解剖します。弊社で行ったアンケート結果もふまえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
推し活の経済効果はどれくらい?市場規模と推し活マーケティングのメリットとは
若年層に適確なアプローチができないなど、従来のマーケティング手法に限界を感じてはいませんか。商品やサービスのターゲットとして、「推し活に力を入れる消費者」に絞る方法もあります。 推し活とは、推し(お気に入りのキャラやアイドルなど)を応援する活動のことです。今回は、推し活の経済効果や企業が推し活マーケティングに力を入れるメリットについて紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
団塊の世代はいついなくなる?高齢化で生じる問題と対策を紹介
団塊の世代は、全人口に占める割合の大きさから、社会に多大なる影響を与えてきました。高齢化の話題に接して、団塊の世代の存在感に驚いた方もいるのではないでしょうか。今回は、団塊の世代の高齢化問題と企業の対策について紹介します。
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
デジタルデトックスは効果なし?得られる効果と実践方法を解説
デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやPCなどのデジタルツールから離れることで、ストレスを軽減する取り組みのことです。デジタルツールに囲まれて生活する方が多い現代社会のなかでは、ストレスや心身の疲れを緩和する効果が期待できるといわれています。 しかし、「デジタルデトックスには効果がない」といった意見も見受けられます。今回は、デジタルデトックスには効果がないといわれてしまう理由や、より効果的にデジタルツールと距離を置く方法について解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
海外で人気のあるSNSとは|ユーザー数や使われている国・特徴
海外進出を考える際には、進出先の国について詳しく理解しておく必要があります。政治・経済・文化などについて一通り把握する際に、SNS事情についてもチェックしておきましょう。国によって人気のあるSNSは異なり、日本ではほとんど使われていないSNSが人気の国もあります。進出先のSNS事情が分かれば、現地でのビジネスにも役立てられるでしょう。今回は、海外で人気のあるSNSについて解説します。
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード