shien_kv

支援事例

クロス・マーケティングは多様な企業と共に未来のマーケティングを創造しています。

業界から探す

※複数選択可

支援領域から探す

※複数選択可
大手精密機器製造企業 様
家電・電機・精密機器
コンサルタンシー実績事例 大手精密機器製造企業様
概要 企業名 大手精密機器製造企業様(マーケティング統括のご担当者様) 課題 新しい製品のコンセプトを開発する ソリューション グループインタビュー、インスタグラマーviewを実施。 成果 コンセプトの作成、グローバル展開に向けたコンセプト受容性調査 STORY 新たなターゲットはどこに?調査に向けた目標設定のポイント 対象となる製品の市場は縮小している状況の中、調査をはじめるにあたり、ターゲットとなる消費者(ユーザー)は現在どこにいて、どのような特徴を持つ人か仮説を構築しました。“これからのターゲット”として、こだわりの強い「趣味層」に着目。この層自体の実態にも変化が起きていることがわかりました。 これを踏まえ、今回、調査にあたり「趣味層」の実態変容にフォーカスすることを決めました。とくにこの層のプレゼンスが高まる若者を「新しい趣味層」と捉え、“これからのターゲット”であると仮説をたてました。そして、製品の体験やコンセプト共有、魅力的な商品を開発するための意見交換の機会を提供するという方向性をかため、実際の定性調査をスタートしました。
業界/業種家電・電機・精密機器
支援領域コンサルティング
開催日:-
受付終了
電機メーカー 様
家電・電機・精密機器
ブランド調査することが目的化し活動とつながらない│広報活動のPDCA再構築に向けたデータ利活用支援
お客様からのご相談 リサーチに基づく仮説構築・効果検証の仕組みを見直すことで広報活動のPDCAサイクルを強化したい。 広報活動を通して自社のコーポレートブランド醸成に取り組んでいます。それにあたり、ブランド実態把握を年1回実施しているもののその調査結果によって自分たちの活動の成果を振り返ったり今後の活動についての仮説を立てることが組織的になかなか定着しません。現状は担当者たちの経験や感性に基づくプランニングが主となっており、データを活用できればより活動の推進力が高まると期待していますがどのように改善を進めるべきか見当がつかずに悩んでいます。 インサイト・コンサルティングでの解決 これまでの調査データや過去の施策・広告投下費用などを含めて、BIツールでダッシュボードを構築。広報活動によって生活者に起こった認識・理解の変化とブランディングの進捗が対応して確認できる状態に。
業界/業種家電・電機・精密機器
支援領域コンサルティング
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード